北総線の印旛日本医大駅前徒歩1分に建設中のマンションです。
当駅は始発駅で、2010年に成田空港への延伸が予定されています。
また並走して464号線が整備される予定となっています。
印旛日本医大駅周辺をいには野といい、千葉ニュータウンで一番新しい街になります。
駅および街のつくりはよく考えられており、それぞれコンペで賞を獲得しています。
このスレッドで当不動産の価値を検証できればと思います。
[スレ作成日時]2006-08-20 00:55:00
![エストリオいには野](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印旛郡 印旛村若萩1丁目3(地番)
- 交通:北総鉄道北総線「印旛日本医大」駅から徒歩1分
- 総戸数: 262戸
エストリオいには野
959:
匿名さん
[2009-02-20 22:09:00]
|
960:
匿名さん
[2009-02-21 02:21:00]
このマンションに興味があり狙ってましたが、今は販売当初の何割引きまで行きましたか?売れ残りの部屋は何か不都合でもあるんでしょうか?
|
961:
匿名さん
[2009-02-21 02:43:00]
でも、皆さん、ここ村ですよ。住所が。
|
962:
匿名さん
[2009-02-21 12:39:00]
ずっと以前に渋いと書かれてたのに、ゴールが見えて本気出しちゃってるみたいですね。
|
963:
近所
[2009-02-21 17:49:00]
さすがに2年経ったらマズイですもんね!
価格何回も見直して何回も何回も広告出してるのに…すごくお気の毒でした。よかったですね! |
964:
ご近所さん
[2009-02-21 19:33:00]
確かに途中良心的な判断で一時的に販売停止して青田売りができなかったりして、ある意味
お気の毒でしたよね。 価格の件はあまり記憶がありませんが・・・? でも外観デザインも素敵ですし、無駄な共用施設もない様ですし、必要な設備を吟味して 揃えているところなど好感が持てますよね。 周辺の戸建ても最初から予定されていたマンションなので反対運動などもしなかったですし。 駅前のランドマーク的で、外も中もバランスのいいマンションなので時間をかけてでも コンスタントに売れていったのでしょうね。 毎朝、小学校低学年の子供たちが、みんな仲良く集団で歩いていく姿もほほえましいです。 |
965:
匿名さん
[2009-02-21 20:00:00]
いま1番安いのは何割引きくらい?
|
966:
匿名さん
[2009-02-21 20:08:00]
9割
|
967:
匿名さん
[2009-02-21 21:06:00]
ご近所さん?
随分と好意的な 方ですね |
968:
近所
[2009-02-22 12:30:00]
価格は何回か見直しされていました!HPに大きく記載されていました!100平米以上が3500万以下なんて驚きました!MRに行けばもう少し値引きしてもらえたかも?
先に買われた方が不憫です…。 それでもまだ売れ残っているなんてお気の毒だなと思っていましたからよかったです。 |
|
969:
ご近所さん
[2009-02-22 14:28:00]
不憫なんて...(笑)
そんな感想ピンとこないです〜、駅前でいいな〜 気に入ったモノをズバッと買えるなんて、 余裕が有っていいな〜とは思いますが。 |
970:
近所
[2009-02-22 21:47:00]
誰でも一千万近く安くなっていたらガックリしますよ…私だったら一千万で色々できちゃうなって考えてしまいます。一年半いつ埋まるのかってヤキモキしてた方も少なくないのでは?
不憫って思うのは自然だと思います。 それに、こんなに安くなれば誰でもズバッと買えてしまう…やはり不憫。 しかし、やっと完売の目処がたったようで、近所住人としても一安心です。 |
971:
匿名さん
[2009-02-23 07:36:00]
一千万一千万って本当なの?
ほんの1ヶ月違いですごく悔しいんですけど。 |
972:
匿名さん
[2009-02-23 07:49:00]
隣駅よりかは悔しくないはずですから大丈夫です。
しかし完売が見えてきて定期的にあがるようになると外野が多いね。 そんな僕も外野だけど〜。 |
973:
匿名さん
[2009-02-23 07:52:00]
|
974:
ご近所さん
[2009-02-23 11:05:00]
実際駅前は羨ましい!
近所でも駅前は羨ましいけど値段の面で買い替えは無理って人結構いました。 そういう人が早々に購入出来た人に損しちゃって不憫〜とか言ってるのかもね。 わざわざいやらしく言う所がミソ。←性格デテルって感じ? 近所としてはわざわざそんなこと言う人がいるなんて意地が悪いねって感じ。 村とはいえヤッパリ色んな人がいますね! 買える値段になれば欲しかったけど、もう気に入った間取りが無かったので残念でした〜。 |
975:
匿名さん
[2009-02-23 12:16:00]
974は本当にご近所さん?
というか、CNTを知らないでしょ。 ここのマンションの周りはみ〜んな土地代やすいから良い戸建てだよ。少なくとも 5000万はしたからね。 ここが安くて驚いた |
976:
匿名さん
[2009-02-23 12:19:00]
公的住宅は全然ない持ち家ばかりの裕福な地域
|
977:
ライト
[2009-02-23 13:12:00]
まぁご近所にここより安い戸建てなど販売していないわけで。
住民も値引き販売してでも完売を喜んでいるわけで。 その住民もレイディアントシティを比較検討した人がほとんどな訳で。 もうすぐ春がくるわけで。 |
978:
匿名さん
[2009-02-23 16:40:00]
|
新古物件なんだから