とうとう最終期最終次の販売が終わりました。
1211戸が見事完売しましたが、キャンセル住戸もちらほらあるようです。
先着順のキャンセル販売に関することや間近に迫った最終オプション会、そして入居説明会など
さまざまなイベントについて、引き続き情報交換をしていきましょう。
また、このスレも遂に10スレ目になりました。
千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!
<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1
<公式HP>
ゼファー(売主)
http://www.zephyr.co.jp/
管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう
[スレ作成日時]2006-08-24 00:18:00
- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その10
41:
匿名さん
[2006-08-31 11:54:00]
|
||
42:
匿名さん
[2006-08-31 16:06:00]
|
||
43:
匿名さん
[2006-08-31 21:53:00]
オートレース場は船橋駅北口のマンションからも音が聞こえると
いうことなので多少不安です。 |
||
44:
匿名さん
[2006-08-31 22:18:00]
>>43
風向きによるでしょうね。 南風の場合には夏見台の方まで聞こえるそうです。 特に海風(南風)の方が多いですから。 音の進路は結構複雑なので、実際に自身が生活する周辺での音を聞いてみて それで判断するしかないです。 北のほうではうるさく聞こえても、南のほうではそうでもないかもしれませんし。 |
||
45:
匿名さん
[2006-08-31 22:39:00]
この前、IKEAにいったときオートの音がすごくうるさかったです。
あんなにうるさいとは思わなかった・・・ |
||
46:
匿名さん
[2006-09-01 00:02:00]
また、始まった、、、もういいじゃない。
わかって購入してるのだから。 うるさいのはしかたないですよ。 |
||
47:
匿名さん
[2006-09-01 01:54:00]
音は特に上に響くので高層階の方は住み初めてビックリしてしまいます、私は11階ですがエントランス付近で遊んでいる子供たちの声がすぐそこに居るかのように聞こえてきて耳を疑いました。
|
||
48:
匿名さん
[2006-09-01 02:01:00]
二重サッシ等の対策はあるんでしょ。心配する事ありませんて。
|
||
49:
匿名さん
[2006-09-01 09:04:00]
え、音を考慮したつもりで最上階にしたのに!
窓も開けられないなんてことないですよね。 |
||
50:
37
[2006-09-01 09:40:00]
>>42
計画段階から入れるとどれだけ年数がかかってるか知りませんが、 高架建設が始まってから今年で6年目くらいじゃないでしたっけ。 6年後に湾岸線に高架が完成するのであれば、対策として早いほうじゃないですか。 |
||
|
||
51:
匿名さん
[2006-09-01 11:54:00]
オートの音はうるさいけど、オートは以前から存在していて
後から承知の上であの土地にマンションを建設したんだから文句 は言えません。・・・わかっているけど・・・うるさいね。 |
||
52:
匿名さん
[2006-09-01 12:28:00]
|
||
53:
匿名さん
[2006-09-01 12:37:00]
長期金利が下がっているので
ローンの金利も下がってきてますね〜♪ |
||
54:
匿名さん
[2006-09-01 13:01:00]
|
||
55:
匿名さん
[2006-09-01 17:37:00]
安かろう、悪かろうではね・・・。
|
||
56:
匿名さん
[2006-09-01 17:42:00]
|
||
57:
匿名さん
[2006-09-01 17:52:00]
はは・・・君↑のように自信満々なお利口さんのご意見が
見るに忍びないから削除依頼されるんじゃないの? 馬鹿な意見って見ているだけで不快だからねぇ〜 |
||
58:
匿名さん
[2006-09-01 17:59:00]
この間イケアに行った時屋上からオートの音聞いたけど
想像してたよりうるさくなかったよ。ホント風向きの影響とかは 大きそうだね |
||
59:
匿名さん
[2006-09-01 19:26:00]
私もすぐに削除依頼をしてしまうのは良くないと思います。
購入者の皆さんの心配事の書き込みを読んで、 そういうこともあったのかと自分なりに判断したいですし、 良い事も悪い事も受けとめて 勉強したいのです。 読みたくないひどい書き込みも多々有りますが。 |
||
60:
匿名さん
[2006-09-01 21:49:00]
ここは、購入検討者と購入者の為の掲示板ではないですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
デベの財務状況は大切な判断材料ですが、ここは良好な方だと思いますよ。
また、大手しかダメというならば、日本の住宅の多くはNGということになります。
地場の企業に建てて貰う事も多いんですから。
ただ、大手のブランド力というものも当然ありますので、
そういったものに頼って財閥系や電鉄系を抑える選択をする気持ちも分かります。
しかし、>>38のように月島の住民の方の気持ちを考えない書き込みはマズイでしょう。
ちゃんと経緯などを思慮した方が良いと思います。
(前スレにも少し出ていたので再読することをお勧めします)