とうとう最終期最終次の販売が終わりました。
1211戸が見事完売しましたが、キャンセル住戸もちらほらあるようです。
先着順のキャンセル販売に関することや間近に迫った最終オプション会、そして入居説明会など
さまざまなイベントについて、引き続き情報交換をしていきましょう。
また、このスレも遂に10スレ目になりました。
千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!
<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1
<公式HP>
ゼファー(売主)
http://www.zephyr.co.jp/
管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう
[スレ作成日時]2006-08-24 00:18:00
![ワンダーベイシティ SAZAN](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その10
402:
匿名さん
[2006-09-26 17:07:00]
|
||
403:
匿名さん
[2006-09-26 17:08:00]
わーい松戸にパスポート取りに行くのが近くなる♪
あ ゴメンナサィィィィ... |
||
404:
匿名さん
[2006-09-26 18:17:00]
今、飯田橋の賃貸で暮らしているのですが、
結婚してサザンに入居しますが、、、 土日が憂鬱です。 近所で外食できそうなお店ないし。 |
||
405:
匿名さん
[2006-09-26 18:40:00]
>404さん
ファミレスならいっぱいありますよ。歩いて行けるのは「サイゼリア、さと」かなー。 |
||
406:
匿名さん
[2006-09-26 20:18:00]
私も余り詳しくないのですが、ららぽーとの中にも飲食店なかったでしょうか?
|
||
407:
匿名さん
[2006-09-26 20:43:00]
>404さん
SAZANは駅近だし、新浦安、舞浜、はたまた幕張に足を伸ばすのもいいのでは? |
||
408:
匿名さん
[2006-09-26 21:06:00]
そーですよ!周りには、いっぱい いいとこありますね。
探すのも楽しみのひとつです。 |
||
409:
匿名さん
[2006-09-26 21:08:00]
土日のららぽーとは
食事するのに1時間くらい待ちます。 平日なら問題ないと思うけど |
||
410:
匿名さん
[2006-09-26 22:03:00]
どこも美味しい店は土日祝日は混みます。皆が集中する時間より早めに行くことが肝心ですね!
|
||
411:
匿名さん
[2006-09-27 00:21:00]
>404さん
SAZANがと言うよりも、南船橋と飯田橋の違いが問題なのですよね? 土日に近場でデート&外食が希望なら、都内に敵う場所は横浜近辺以外に無いかと… 色々悩んだ結果、SAZANに決めたのでしょうから、前向きに行きましょうよ! |
||
|
||
412:
匿名さん
[2006-09-27 01:17:00]
>>411
そうですね。南船橋から遠くないエリアでジャンルごとにお薦めのお店をすこしづつでいいので教えてください。準お薦めでも構いません。 |
||
413:
匿名さん
[2006-09-27 04:11:00]
とりあえず困ったら幕張のホテルへいけば無問題
南船橋周辺にお洒落なお店、気のきいた店はないと思った方がいいです。 津田沼方面へ行くと個人経営の店で都内でも勝負できそうな店が何店かありますね。 若松商店街は色々な意味でビジネスチャンスだと思います。期待しましょう。 |
||
414:
匿名さん
[2006-09-27 09:07:00]
駐車場の申し込みが来ていると思いますが、皆さんはどこにしますか?
|
||
415:
匿名さん
[2006-09-27 09:13:00]
|
||
416:
匿名さん
[2006-09-27 09:26:00]
>>412さんへ
舞浜駅前のイクスピアリにも楽しいレストランがいろいろありますよ。モンスーンカフェも他の 支店よりかなり広くていい感じです。映画やショッピングをして、お食事して外に出れば 20:20頃にはTDLの花火も見れるのでステキかと。舞浜から南船橋は12分くらいかな。 神楽坂のように、こじんまりした粋な店というと難しいかもしれませんが違う楽しみ方を 試してみるといいかも..。..という私も月に一回は神楽坂に飲みに行きます。時間はかかるけど 新木場で1度乗換えるだけで行けるので以外と楽です。 |
||
417:
匿名さん
[2006-09-27 09:29:00]
>413
お洒落な感じの店じゃないとダメなのでしょうか? そちら系には縁がありませんので。。 SAZANからだと3キロ位あるかも知れませんが、「ふなっこ」と言ういわし料理の店があります。 3回程行った事がありますが、おいしいですよ。 |
||
418:
匿名さん
[2006-09-27 10:23:00]
南船橋周辺は食の選択肢はあるけどバリエーションに乏しい。
平日のららぽは空いているけどチェーン系しかないし、うまいか?と聞かれると正直辛い。 14号沿いも辛い。 船橋、津田沼にはさすがに隠れ家のような店はある。 イクスピアリは食もブランド系を集め接客も比較的良いが近くにららぽーとがありながら向かう 本当の価値はららぽより遅めに始まるレイトショー1000円だけかもしれない。 舞浜まで行くなら幕張よりはるかに遥かに頑張っているホテルのレストランの方がお勧めかな。 うちは月替わりの王朝のランチに毎月通ってます。 |
||
419:
匿名さん
[2006-09-27 11:57:00]
食事ではないけど谷津に
パティシエ・ヨコヤマ(だったかな?)という店も なかなか美味しいですよ。 特に「岩シュー」なるシュークリームが美味しいと聞いていますが 私は「岩シュー」を一度も食べたことありません・・・ なぜなら開店前から並ばないと買えないからです。 早起きは苦手で。。。 |
||
420:
匿名さん
[2006-09-27 12:09:00]
ちょっと足伸ばすだけで色々美味しい所ありますよね。
ところで皆さんは今週末の説明会には行かれますか?? |
||
421:
匿名さん
[2006-09-27 12:28:00]
え?何の説明会でしょうか?
住宅ローンのでしょうか? |
||
422:
匿名さん
[2006-09-27 12:33:00]
食だけは好みがありますよね・・・先に出てた「いわしっこ」私はあんまりです、店内も綺麗じゃないし、所詮イワシなのに高めだし、味もそんなに・・。
ヨコヤマの岩シューは、並んで買うほど?と思いますが、あそこの生クリームは好きです。貴婦人ロールがお勧めです。 確かに浦安のホテルランチに比べると・・・幕張のホテルもっと頑張って欲しいですよね。 何系かによりますが、近くの食事では船橋東武が一番かな。 |
||
423:
匿名さん
[2006-09-27 12:41:00]
私も気になります。
何の説明会でしょうか? |
||
424:
420
[2006-09-27 13:28:00]
きゃー、私言葉足らずー。
駐車場やバイク置き場のです。確か今週末でしたよね?? |
||
425:
匿名さん
[2006-09-27 14:46:00]
そうそう。ハイルーフ所有者が優先しろ〜ってとりあえず怒ってみる日です。
ここを見ているハイルーフ所有者の方は、既にそんな考えは自己中ってわかってらっしゃるから 言わないと思いますが。 |
||
426:
匿名さん
[2006-09-27 17:04:00]
236さん
電話で抗議した結果を教えていただけませんか? |
||
427:
匿名さん
[2006-09-27 19:02:00]
|
||
428:
匿名さん
[2006-09-27 19:53:00]
|
||
429:
匿名さん
[2006-09-27 19:59:00]
ごめんなさい。またかよと言う質問かもしれませんが、
サザン購入者です。 親から安かろう○○かろうな物件ではないのかと言われました。 確かにリーズナブルだったので購入しました。 で、サザンがお値打ちな理由は何だとお考えですか。 両親に説明したいので教えてください。 勉強不足ですみません。 |
||
430:
匿名さん
[2006-09-27 21:03:00]
|
||
431:
匿名さん
[2006-09-27 21:25:00]
|
||
432:
匿名さん
[2006-09-27 21:55:00]
>429さん
他物件と何かを比較してリーズナブルと判断されたのですよね? でしたらそれを親御さんに説明したほうがいいと思いますよ。 ココで聞いた事を説明したところで、突っ込まれたら何も言い返せませんよね? ”またかよと言う質問”と思われるのでしたら、まず過去ログを見て下さい。 part1スレから延々と(嵐さん含め)繰り返されている話題です。 |
||
433:
匿名さん
[2006-09-27 22:01:00]
遠い将来IK○Aさんやオートが無くなって、巨大マンションが建つってことはないですよね?
不動産業界に勤める友人が脅すんです・・・ 絶対無いですよね??? もしそうなら絶交ものです!!! |
||
434:
匿名さん
[2006-09-27 22:19:00]
ローンの相談や駐車場の申し込みなど、具体的な手続きが始まってきて
入居まで半年ということを実感できて楽しい時期ですね。 交通事情改善の大規模PJも具体的に動き始めたようですし非常にポジティブな感じですね。 >>429さん まずは、ご自身が考えた内容をご両親にお話したらよいかと思います。 他人様に後付の理由を聞いても意味はありません。 とはいえ、ご自分の考えがうまくまとめれないのであれば、 432さんが書いているように10もある過去スレッドを見れば参考にはなると思いますよ。 >>433さん 可能性はあるんじゃないでしょうか? 今のところ可能性は低いでしょうが、絶対無いとは言い切れるものではないです。 重要事項説明でも記載があったと思いますよ。 |
||
435:
匿名さん
[2006-09-27 22:24:00]
“オートが近いので購入した”というオート愛好家の方には悪いのですが、
オートはなくなって公園か文化施設になればいいなぁと思っています。 |
||
436:
匿名さん
[2006-09-27 22:35:00]
常盤殿が来年3月でなくなるようです。
ららぽの駐車場になるとか 新浦安や今度できる舞浜のとはスケールが違いますが 今、ちょっとしたお風呂ブームなのに残念ですね。 |
||
437:
匿名さん
[2006-09-27 22:49:00]
436さん。それはどこからの情報なんですか?
オフィシャルのHPにはメンテナンスのため休業とはありますが… 問い合わせてみたらそのようなことは聞いてないって言われちゃいました。 まだ公に出来ない事なんですかね? 楽しみだったのに本当ならすごく残念なのですが… |
||
438:
匿名さん
[2006-09-27 23:44:00]
常盤殿は親水公園絡みでフードテーマパークになると予想。
駐車場はないね。 |
||
439:
匿名さん
[2006-09-27 23:49:00]
オートがなくなるときは船橋競馬場と共にきっとカジノですよ。
分譲と賃貸が共存する若松団地が建替えで高層タワマンになると思います。 |
||
440:
匿名さん
[2006-09-27 23:54:00]
またラシェットの常連が一家族うまれそうですね
|
||
441:
匿名さん
[2006-09-28 00:18:00]
>439さん
オート、船橋競馬場はともかく、若松団地は「第一種住居地域」だから高層タワーは建たないでしょう。 |
||
442:
匿名さん
[2006-09-28 01:23:00]
|
||
443:
匿名さん
[2006-09-28 14:41:00]
以前営業さんに、IKEA,ララポート、テニスコートは三井不動産が土地を所有していると聞いた事があります。
もしかしたら、既になんらかの構想はあるかもしれませんね。 個人的にはそれよりは、駅に大型書店とかできないかなあと思っています。 |
||
444:
匿名さん
[2006-09-28 15:03:00]
>443
この辺りは三井の土地ばっかりですからねー。大型書店もいいですが私は24Hのスーパーが隣にできるといいなー。またそれはそれで賛成反対があるかもしれませんが・・・後はお子さんがいる家の事を考えると保育園、幼稚園なんかもいいのかな? |
||
445:
匿名さん
[2006-09-28 17:29:00]
南船橋や浦安の埋立地には戦後の黒い闇がありますからね。
確かオートの土地も三井で船橋競馬場はよみうりランド所有です。 駅前の空き地は県企業庁、若松団地はURと分譲所有権の共存。 サザンができて若松の西日がカットされたように いずれサザンも周囲を囲まれると思うのでうちはフロントにしました。 |
||
446:
匿名さん
[2006-09-28 19:34:00]
駅チカで安いのが最大のウリですよね。それで十分じゃないかな。
親に反対されるのは悲しいけど、だいたい親ってのはなにしてもとりあえず反対するんじゃない? |
||
447:
匿名さん
[2006-09-28 19:35:00]
常盤殿はどうも、契約期間が切れたらしく、他のところと新たに契約するか、別のものにするかってところらしいですよ。
|
||
448:
どんぐり
[2006-09-28 20:04:00]
ららぽーとの湯「常盤殿」はSAZANから自転車で行ける距離。
引っ越したら行ってみようと楽しみにしているので存続希望。無くなりませんよね? オートは民間業者委託で当面存続でしょう。10年後はわかりませんが・・・。 企業庁所有の南船橋駅前から若松交差点までの広大な土地がどう開発されるか これがいちばん興味ありますねえ。 >412(404)さんは営業さんからアド街の「船橋」特集のビデオかDVDもらいませんでした? あれは結構参考になると思いますよ。 引越し後ももう一度観て行ってみたい所チェックできます。 |
||
449:
匿名さん
[2006-09-28 22:00:00]
IKEAは儲けるだけ儲けて客が減ってきたらそのうち撤退する可能性大ですよね。
世界中にあるから潰すのも簡単だろうし。 マンション以外の施設が建ってほしいですね〜 |
||
450:
匿名さん
[2006-09-28 22:31:00]
南船橋も負けずに30階以上のタワーマンションを建てるべきでしょう。
できれば50階だといいけど。 |
||
451:
匿名さん
[2006-09-28 23:34:00]
>>449実際に撤退したIKEAの店舗って有るのでしょうか???
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あ ゴメンナサィィィィ...