とうとう最終期最終次の販売が終わりました。
1211戸が見事完売しましたが、キャンセル住戸もちらほらあるようです。
先着順のキャンセル販売に関することや間近に迫った最終オプション会、そして入居説明会など
さまざまなイベントについて、引き続き情報交換をしていきましょう。
また、このスレも遂に10スレ目になりました。
千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!
<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1
<公式HP>
ゼファー(売主)
http://www.zephyr.co.jp/
管理人さんに感謝してマナーを守って利用しましょう
[スレ作成日時]2006-08-24 00:18:00
- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その10
642:
匿名さん
[2006-10-20 22:07:00]
|
643:
匿名さん
[2006-10-20 22:25:00]
|
644:
匿名さん
[2006-10-20 22:27:00]
ここは基本的にQ&Aの場だと思うけど?
|
645:
匿名さん
[2006-10-20 22:29:00]
|
646:
匿名さん
[2006-10-20 22:41:00]
|
647:
匿名さん
[2006-10-20 23:02:00]
|
648:
匿名さん
[2006-10-20 23:26:00]
|
649:
匿名さん
[2006-10-20 23:30:00]
|
650:
匿名さん
[2006-10-20 23:41:00]
|
651:
匿名さん
[2006-10-20 23:52:00]
|
|
652:
匿名さん
[2006-10-21 00:05:00]
|
653:
匿名さん
[2006-10-21 01:07:00]
サザン専用サイトですが、
“青バッグ”の中に入っていたTEPSYSの参考資料に「マンション内ホームページ」という言葉も入っていました。ですから住民専用サイトはあると思います。自分は回覧とか共用施設の利用申請はネットでもできると勝手に思い込んでいました。恥ずかしながら管理者とかシステム構築のこととかは考えたこともなかった・・・このあたりについてどなたか営業さんに確認された方っていらっしゃいますかね? |
654:
匿名さん
[2006-10-21 09:57:00]
いいじゃないですかね〜お買い得マンション♪
超高級マンションと違ってご近所さんとも仲良くなれそうなイメージ。 それにお金に余裕ができるので海外旅行も国内旅行もたくさん行く計画です♪ |
655:
匿名さん
[2006-10-21 10:33:00]
そうですよね。ウチも入居時に殆どの家具や電化製品を新調しようと情報収集中です。
要はどこにお金をかけるかですよね。自分が満足できればそれで良いかと。 >>653さん 共用施設の予約は、基本的にはフロントに専用用紙で申込みですよ。 で、利用(予約)状況についてはマンション内サイトに常時掲載するとのことです。 予約システムまで作ると運用含めてコストもかかるので考えものですが、 電子メールでの申込みくらい受けて欲しいな、とも思います。 この辺りは今後の管理組合と管理会社の話し合いですね。 |
656:
匿名さん
[2006-10-21 10:51:00]
藤田社長の告発の件を見ていると
住宅性能評価がない事がやはり不安になってきました。 どうにかならないのでしょうか? 取る、取らなくていいとまるでゼファーの営業かと思われる書き込みが以前ありましたが 入居しローンを組む人のことを考えるならこれからの時代は必須ではないでしょうか? |
657:
匿名さん
[2006-10-21 10:59:00]
そうそう、お金の使い方なんて人それぞれだから、家にお金をかけず、他の好きなことに使えるほうがいいという人もいますし。
所得などに関係なく、サザンを「買い」と思った人たちの集まりですものね、一つでも価値感があったんだから、上手くやっていけると思います。 |
658:
匿名さん
[2006-10-21 11:05:00]
>>656
あまり関係ないんじゃないでしょうか? 品質という意味では、既に厳しい高層住宅向けの審査を受けているわけで、 これ以上似たような評価を繰り返すのも大きな意味合いがあるとは思いません。 何か審査を行うなら、もっと違った個別の調査を第三者機関にお願いしたいですね。 それに、この段階において住宅性能評価を取ることの意味としては、万が一の際の弁護士斡旋や 弁護士費用の優遇ですよね?でも、これは565さんの不安とは別の次元の話ですし。 |
659:
匿名さん
[2006-10-21 11:10:00]
平成17年度の交付率は
|
660:
設計住宅性能評価制度
[2006-10-21 11:15:00]
平成17年度の交付率は15.7%ですから、まだまだ一般的ではないようですね。
交付開始から6年たってもこの程度なので、世間では必要と感じる人は少ないようです。 (お役人の金儲け制度、とも言われていますから・・・) 確かに昨年は色々事件があったので、その影響でこれから増えるかもしれませんね。 |
661:
653
[2006-10-21 14:27:00]
655さん、どうもありがとうございました。
|