千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 

広告を掲載

マクタマ [更新日時] 2009-03-14 14:57:00
 

幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。


売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/

[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)

561: 周辺住民さん 
[2007-05-12 17:07:00]
天気が良かったので、マクタマから海浜幕張駅まで自転車で行って
タイムを計ってみました。コンビニ(予定)横のゲートから出発。
天気が良かったので、マクタマから海浜幕張...
562: 周辺住民さん 
[2007-05-12 17:07:00]
市町村アカデミーの交差点を渡ります。
市町村アカデミーの交差点を渡ります。
563: 周辺住民さん 
[2007-05-12 17:08:00]
浜田川を渡って、川沿いに下ります。
浜田川を渡って、川沿いに下ります。
564: 周辺住民さん 
[2007-05-12 17:10:00]
東関道の下をくぐって・・・
東関道の下をくぐって・・・
565: 周辺住民さん 
[2007-05-12 17:11:00]
突き当たりBMWのビルの前を左折。
突き当たりBMWのビルの前を左折。
566: 周辺住民さん 
[2007-05-12 17:13:00]
海浜幕張駅が見えて来ました。自転車でゆっくり約15分でした。
海浜幕張駅が見えて来ました。自転車でゆっ...
567: 契約済みさん 
[2007-05-12 18:24:00]
ブログではサントスさんはもっと早くなかったでしたっけ?
それともサントスさん気合入れ過ぎ?
パビリオンで自転車かりて私も測ってみようかな。
568: 契約済みさん 
[2007-05-12 19:47:00]
私も、天気が良かったので、海浜幕張駅から歩いてみました。
551さんのルートです。
>オフィスビル群の中のデッキを通って
>神田外語大学横の林の中の道を歩くことですね。
普通に歩いて15分程度でした。
現場は、着々と工事が進んでいる感じでしたよ。
残念ながら、デジカメを忘れてしまい、写真は撮れませんでした・・・(苦笑)
569: 561 
[2007-05-12 20:14:00]
子供といっしょに計ったので、もし一人で行けば10分は楽勝で切ると思います。
570: K 
[2007-05-12 20:37:00]
6番街の部屋を購入予定です。我が家にとっては大きな買い物でドキドキしています。
もしわかる方がいたら教えていただきたいです。

隣の「石油天然ガス」さんの建物が高層マンションになる可能性があると気付き、
担当の方に「こちらの建物がマンションに建て変わった場合、今以上に影になったりしますよね?」
と聞いたところ、「ここの場所は建築規制が厳しくて、今の建物以上の高さにはならないはずです。
だから日が陰る時間が今より増えることはないですよ。」と言われました。
そんな素敵な規制は本当にあるのでしょうか??
また、同じ質問をした方がいらしたら教えていただきたいです。
571: 購入検討中さん 
[2007-05-12 20:42:00]
シャトルバスの始発が6:31 都心通勤の私は、この時間では間に合わないのですが、6:00始発にして欲しいという意見は無いのでしょうか。逆に朝9:00に出る人より6:00ごろに出る人のほうが多いような気がします。
572: 契約済みさん 
[2007-05-12 20:45:00]
571さんに賛成です。私も6時過ぎに家を出るのでシャトルバスの利用は諦めてますが、始発を30分はやめてもらえば助かる人はかなりいるような気がします。入居後に管理組合の議題に挙げてもよいのかも?
573: 契約済みさん 
[2007-05-12 20:54:00]
いいんじゃない
574: 契約済みさん 
[2007-05-13 00:41:00]
今日、浜田交差点の周辺を車で走ってみました。
交差点の上の高速道路は高さがやや低いので、歩道橋を作るのは難しそうですが、横断歩道を作ることは可能そうですね。
575: 契約済みさん 
[2007-05-13 09:49:00]
東京通勤の人が多いと思うので、バス、6時始発はありですね。
576: 周辺住民さん 
[2007-05-13 10:00:00]
>568
その距離でおよそ1.9KM。
時速何キロで歩かれたのでしょうか。
577: 物件比較中さん 
[2007-05-13 10:07:00]
7.6Km/hの計算ですね。ほぼ小走り状態ですね。
578: 契約済みさん 
[2007-05-13 13:05:00]
私も6:00始発歓迎ですね。
京成バス乗場は少し距離あるし、出来ればシャトルバス利用できたらベストです。
579: 契約済みさん 
[2007-05-13 19:56:00]
568です。
>576さん 測量士の方?計測されたんですね!?お疲れ様です!
>577さん 算数、よーくできました!(笑)
そうそう書き忘れましたけど、途中、得意の空中浮揚を使ったから思ったより早く着いたかもしれません!


※人がまじめに歩いて計ったのにいちいちチャチャいれるんじゃないよ!(笑)
580: 契約済みさん 
[2007-05-13 20:42:00]
海浜幕張⇔マクハリタマゴ間の徒歩での所要時間は、男・女でも大人・子供でも違いますよね。
No568さん、私は参考にさせていただきますよ。

今日、見てきましたが、立体駐車場が結構できてました。
それと、シャトルバスの出発出入り口の前の道路に街灯がつきそうな感じの鉄塔が何本か建っていました。あの周辺〜駅の間は、結構暗めなので、街灯は、もっとできるといいですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる