千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 

広告を掲載

マクタマ [更新日時] 2009-03-14 14:57:00
 

幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。


売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/

[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)

461: 匿名さん 
[2007-04-22 10:06:00]
MRに購入者さんの写真がたくさん貼ってありました。
年代としては20代後半〜40代前半位の比較的若い夫婦、赤ちゃんのいる若夫婦という感じの人が多かったです。年齢層は若そうです。
それと、子供を育てるにはすごくいい環境ですよね。友達もたくさんできそう。
駅までは少し遠いですが、無料シャトルバスのほかに有料ですが路線バスが頻繁に通っています。
天気がよければ自転車で気軽に海浜幕張のおしゃれな街にいけますよ〜〜〜。
都内に住んでる人、現在駅前に住んでる人には検討外の物件かも知れませんが、限られた予算で、東京近郊の物件で、高くて狭いところに住むよりは広くて、キレイで広めのところに住むのも悪くないかな・・と。
462: 匿名 
[2007-04-22 15:46:00]
>461
そんなに簡単に自転車で行けないよぉー。
そもそも、海浜幕張はおしゃれですか??単なるオフィス街けど・・・w
463: 契約済みさん 
[2007-04-22 16:00:00]
>462
意外と簡単に自転車で行けるよぉー!
今日も風が強かったけど、マクタマより遠い14号のこっちから
幕張メッセのオール電化フェアに行って来ました。
小学低学年の子でも平気で行って帰って来れましたから(^^)。
それと
オフィス街とは別に駅前のシネコンやアウトレットは遊べるし
ベイタウンの街並みはおしゃれだと思いますよ♪
464: 購入検討中さん 
[2007-04-22 17:03:00]
ここベイタウンじゃないし。
そもそも「海浜幕張」じゃなくて立地的にどう考えても「幕張本郷」なのに。
「海浜幕張のマンション=ベイタウンのマンション」っていうイメージが絶対的にあるのに、全然違うでしょ。
土地勘のない人だと本当に海浜幕張のマンション ベイタウンの街並み だと思っちゃうよね。
ベイタウンのマンションとここ全然関係ないでしょ。
だったら最初から幕張本郷のマンションとして売った方がいいのに。
おまけにこのネーミング。
そういうところが微妙。
でも施設と価格は魅力的(駅から遠いけど車なんで)
現在千葉市内に住んでいて、ベイタウンは買えないし意外に不便だと思うので、ここも検討してるんだけど、なんか微妙なとこ多すぎでおまけに営業のしつこさにうんざり(毎日電話攻撃)
なんかもっと素直にいいところアピールした方が逆に売れるんじゃないの?と思う。
海浜幕張地区なんて思えないのにそれをアピールしてるのが恥ずかしい。
こんな気持ちじゃ無理かなぁ…
465: 匿名さん 
[2007-04-22 17:25:00]
でもベイタウンは借地権付だから、どうなんでしょう?
そのぶんこっちもいい点はあるかなと思ったのですが。
466: 契約済みさん 
[2007-04-22 18:44:00]
ベイタウンには確かオール電化マンションはなかったと思います。やはりオール電化マンションも魅力の1つかも!
467: 匿名さん 
[2007-04-22 19:45:00]
オール電化も魅力のひとつだと思いました。
場所も考え方をかえれば、京葉線も、総武線も利用できるからそれもいいかなって。
完璧に自分の理想のマンションを買うには予算がないと難しいですよね。
でもマイナス部分ばかり考えていてはなかなかマンションは買えないな〜と。
借地権、どうなんでしょう。ベイタウンは素敵だけれど、それが引っかかってしまいました。
幕張の街は結構好きです。
468: 契約済みさん 
[2007-04-22 19:52:00]
たしかに駅近くだったらいいにこしたことないと思いますが、そもそも駅の近くなんて全国でも限られているわけでしょ。圧倒的に駅から遠い方が多いのですから。 駅まで自転車で10分・歩いたって20分って別に普通だと思いますよ。バスも公共に住民専用シャトルバス。うまく使い分ければ特に問題ないと思うけど。
469: 匿名さん 
[2007-04-22 20:01:00]
私も>468さんに賛成かな。
自転車・シャトルバス・公共バスの3つが使えるって結構救いかも。
だって、駅からバス10分のマンションでバスがなかなか来ないところだっていっぱいあるわけだし。
それに比べたら使い勝手はいいのかもしれない。
470: 契約済みさん 
[2007-04-22 22:30:00]
私も
>468さんに賛成。
専用シャトルバスだけでなく、徒歩、自転車、京成バスと使い分ければ問題ないと判断して契約しました。実際に、現地まで歩いてみていますけど、問題無しと判断しています!(もちろん、駅前徒歩五分とかの人には遠いと感じるでしょうけど)
>460匿名さん
は、ただの煽りですから無視するに限りますよ(笑)悲しくて暇な人がいるものですね(呆)
あと、ベイタウンとの違いを云々というのもどうかと・・・。そんなに違いがあるものなのか
疑問です。
まだ、来年の話ですが、入居が楽しみです!
471: 契約済みさん 
[2007-04-23 11:21:00]
いろいろ検討してましたが、ここにご縁があったようで契約にいたりました。
現在は駅12分位のところに住んでいますが、普段は京葉線一線に頼らなければならなかったことを考えると、京葉線・総武線・京成線など複数の路線が利用できるのは魅力と考えています。
それに海浜幕張は快速停車駅ですものね。駅近くでも普通のみ停車する駅だとその分時間は必要では?
路線バスがある地域で専用シャトルバス運行があるのも良心的な計画だと思いますよ。
一年間楽しみに入居を待ちます。
472: 購入検討中さん 
[2007-04-23 23:03:00]
最初は、場所がどうかな・・・と思っていましたが、値段の割に設備も整っていて、マンションの部屋の感じも好みだったので、ここにしようかと思っています。
駅から遠いいといっても、バスも使えるし。
徒歩15分とかのマンションで交通手段がないところよりは、バスが頻繁にあるほうマクハリタマゴのほうが便利な気がする。特に夜とか。
473: 契約済みさん 
[2007-04-23 23:19:00]
京葉線は風の強い日にはよく止まってしまいます。年に何回かありますよ。そう思えば総武線も使えるのは便利ですよね。
474: 匿名はん 
[2007-04-24 01:00:00]
>>464さん

検討しているものの納得いかないのは、既に南向きが売れてしまっているからでは?
今、そしてこれから販売されるのは、正直なところ残り物といった感じですから。
アーバンビューは東向きで日照時間が短い、残っているガーデンビューも東(南東?)向き。
オーシャンビューは、すでに中庭とは関係ない場所に位置している...
デベとしても、ここからどう売っていこうか悩んでいるのではないかと思います。

ちなみに打瀬の中古も出てましたよ。
当然ながら普通賃借ですが。
駅徒歩8分の物件でした。
475: 匿名さん 
[2007-04-24 07:48:00]
打瀬は、駅近とは言えないと思います。他の駅だったら、駅から10分も歩けば、みなさん「遠い」マンションだと評価が下がるのに、海浜幕張駅独特の、駅の近くに住居エリアがまったくないという都市計画のせいだと思います。海浜幕張駅を利用する以上、駅2分なんて物件は望めませんね。しかし、打瀬には、独特の街の雰囲気があり、それが評価されています。それを「海浜幕張」と言っているので、ここは「海浜幕張に住んでいる」ではないと思います。しかし、総武線も京成線も利用できるのは、いいですよー。打瀬に住んでいる知人は京葉線が止まると大変だそうです。
477: 契約済みさん 
[2007-04-24 10:07:00]
普段は便利な京葉線ですが、雨、風、地震に弱いからいざという時に大変ですよね。そういう部分でオプションがあるというのはメリットと考えられます。
ただ、主に使用するのは海浜幕張になるでしょうから、エリアの住民が増えて、海浜幕張方面へ出やすい停留所やバス路線が増えれば言うことなしですけどね。
479: 入居予定さん 
[2007-04-24 18:45:00]
近く(そごうの倉庫跡地)にスーパーができたらすごくいいですよね!
でも噂があるくらいだから、可能性はありそうですね。

ここが海浜幕張地区かどうかで結構意見が出ていますが、【幕張本郷寄りの海浜幕張】ってことでいいのでは?最寄り駅も一応海浜幕張駅だし。
480: 契約済みさん 
[2007-04-24 18:49:00]
>479さん
イオンのス−パ−ができるそうですよ。便利になりそうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる