千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 

広告を掲載

マクタマ [更新日時] 2009-03-14 14:57:00
 

幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。


売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/

[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)

381: 契約済みさん 
[2007-04-07 21:09:00]
工事も順調のようでした。このあたりはアーバンサイドでしょうか?
工事も順調のようでした。このあたりはアー...
382: 契約済みさん 
[2007-04-08 08:16:00]
昨日は、春フェスタ行ってきました。もっとコミュニケーションの場があるかと思いましたが、なんかいまいちな感じでした。30分ほどで帰りました。来週は、ガーデニングの説明会があると書いてましたが、また案内が来るのでしょうか?販売状況はどっかの棟(確か2番街?)に完売という貼り紙がありました。
383: 契約済みさん 
[2007-04-08 08:23:00]
入居まであと1年。販売は順調なんですかね?
384: 契約済みさん 
[2007-04-08 10:03:00]
380さん、桜きれいですね!マンションも5階位まで建ってきましたね。
昨日は春フェスタのついでに隣りのさくら広場に行きました。
ここもきれいでしたよ〜。夜桜ライトアップもやってるそうです。
380さん、桜きれいですね!マンションも...
385: 契約済みさん 
[2007-04-08 20:54:00]
>384さん
これはまたきれいな桜だったんですね!
>383さん
確かに、自分が契約した物件の販売状況は気になりますよね!
でも、お互い納得して決めた物件ですし、
どーんと構えて完成まで楽しみに待ちましょうよ!
ステラガーデンとかも含めて、住民が増えることで
あのエリアがどんどん便利になっていくと
いいですよね。
386: 申込予定さん 
[2007-04-08 21:31:00]
桜、とってもきれいに咲いてたんですね。
近くの公園に桜があるっていいですね。

ここの購入考えてますが、みなさんローンはどうされました?
もちろん人それぞれ違うのは承知ですがやはりいざ購入となると悩みますね…
4月に旧住宅金融公庫がフラット20なるものを発表していましたが、この物件で使えるんでしょうかね?気になります。
387: 契約済みさん 
[2007-04-08 22:28:00]
>383さん
オーシャンサイド2番街は完売になっていますよね!
確か5番街も残り4戸ぐらいだったような・・・。
1階が人気みたいでうまるのが早いみたいですね。
あと違う棟も少しずつ売り出してるみたいですが順調に売れてるみたいですよ。
388: 購入検討中さん 
[2007-04-08 22:32:00]
子供の自転車が台数限定みたいなのですが抽選とかに外れると外れて子供の自転車はどうなるのでしょうかね・・・。
大人の自転車は2台ずつぐらい確保されているようですが・・・。
子供が多い物件なだけに気になりました。
389: 契約済みさん 
[2007-04-08 22:49:00]
重要事項説明書によると子供は補助輪付きの自転車が条件とのことです。
つまり小学生の自転車は駐輪場はないことになるようです。
390: 物件比較中さん 
[2007-04-08 23:03:00]
>>388さん

台数限定なのは、補助輪付きのような子供の自転車って意味ではなかったでしょうか?
もう補助輪無しであれば、各家庭で2台以内に収まるように調整するしかないと思います。
あとは自転車を使わない方にお願いして、スペースを借りるとか。
(管理組合を通して依頼するのかもしれませんが)
391: 契約済みさん 
[2007-04-09 07:48:00]
我が家は家族4人(うち子供2人)なので自転車が2台分あふれてしまうので、小学生くらいで駐輪ラックの上段には止められないので子供用はどうしようかと思ってます。玄関の前にでもおくしかないかな?
392: 契約済みさん 
[2007-04-09 08:02:00]
本屋さんに行ったら「千葉スーパーカタログ」があったので
地域のイベントを色々知りたいと思って買いました。
P20 海浜幕張のページを開いてびっくり!
マクタマが"注目スポット"として載ってるではありませんか〜
すごい宣伝ですよね。
本屋さんに行ったら「千葉スーパーカタログ...
393: 匿名さん 
[2007-04-09 12:27:00]
セレブって。。。
394: 契約済みさん 
[2007-04-09 13:49:00]
シロガネ〜ゼ、
マリナ〜ゼ(新浦安)、
マクハリ〜ゼ!w
395: 匿名さん 
[2007-04-09 14:02:00]
恥ずかしい(#_#)
一部の港南民が「キャナリスト」と呼ぼうとしていたくらい
恥ずかしいw
396: 購入検討中さん 
[2007-04-09 16:33:00]
>389さん
>390さん
ありがとうございます。子供用自転車置場って補助輪付きの自転車って事でしたか。
補助輪付きの」自転車だったら一時期だけですもんね。
自転車置場は一戸あたり2台ずつの計算ですよね。
置けない自転車はホントどうすれば良いのでしょうかね・・・。
自転車は必需品だし・・・。
>391さん言うように邪魔にならない玄関の端?庭?に置くしかないのでしょうか。。。
一度担当の人に聞いてみたいと思います。
397: 物件比較中さん 
[2007-04-09 19:36:00]
売れ行きはどうなのでしょうか? ○号館完売との情報もありますし、完売かどうかは、販売側でしか分からない=業界慣習の”検討者煽り”との情報もあります・・・正確な情報をお知りの方、宜しくお願い申し上げます。
398: 匿名さん 
[2007-04-09 20:11:00]
ここは「ハマダンヌ」
399: 契約済みさん 
[2007-04-09 22:46:00]
>392さん
早速、本屋で見てみました。
記事広告ですしミーハーかなと思いつつ・・・ついつい買ってしまいました!(笑)
400: 契約済みさん 
[2007-04-10 11:01:00]
自転車の件ですが、分譲マンションで1軒あたり2台以上の
駐輪スペースが確保されている物件はあまり無いと思います。
補助輪つき子供用自転車のスペースっていう場所が敢えてあるだけでも、
マクタマは評価出来るかなって思いました。サイクルポート式だと、
何台置いても○ですけど、せいぜいおけても3台がぎりぎりですし、
三輪車とかまで無理矢理置く始末で、はみ出たりして雑然としますし・・・。

子供用自転車の抽選に漏れたらどうしたらいいの?と担当に聞いたら、
廊下は共有部分なので×ですが、アルコーブ部分(玄関の前のひっこんだところ)ぐらいには
皆さん置かれるようになるんじゃないですかね〜、必需品ですからねぇ〜
なんて答えが返ってきましたよ。
正しいかどうかは別として、そうでもしないと確かに場所がなさそうですよね。

春のフェスタ見た感じだとお子さんのいる家庭が圧倒的に多そうなので、
その辺考慮したルールになるといいんですが〜。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる