千葉の新築分譲マンション掲示板「コロンブスシティ(マクハリタマゴ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 

広告を掲載

マクタマ [更新日時] 2009-03-14 14:57:00
 

幕張エリア最大級。896家族の夢が詰まった新型プロジェクト。


売主   有楽土地 http://www.yuraku.co.jp/ 他5社
設計施工 長谷工  http://www.haseko.co.jp/

前スレ  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46935/

[スレ作成日時]2007-02-03 20:12:00

現在の物件
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
 
所在地:千葉県千葉市美浜区浜田1-3(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅 「コロンブスシティ」前まで専用リムジンバス約7分
間取:3LDK
専有面積:72.68m2
販売戸数/総戸数: / 896戸

コロンブスシティ(マクハリタマゴ)

281: 匿名さん 
[2007-03-17 07:42:00]
280さん
そうなんですか。でも販売時営業側で操作したりすることはないのですか?たとえばどうしても売るために客に希望の駐車場を約束するとか・・・
やっぱみんな1階の屋内に希望が集中するんでしょうね
282: 匿名さん 
[2007-03-17 12:33:00]
スロップシンクあると便利なんでしょうけど、タンクやヒートポンプ、エアコンの室外機
置き場のことを考えると設置場所が無いですね。それであきらめました。
283: 匿名 
[2007-03-17 12:36:00]
まあ、極端に遠くなることはないと思うので、それでよしとするしかないですよね。
外部に駐車場借りている人たちに比べたら、ココはまだ敷地内にある分けで、まだましだと思います。
希望どおりに通ったらラッキーくらいに思っといた方が気が楽ですね。
284: 匿名さん 
[2007-03-17 19:56:00]
近くの公園の桜は、まだ咲いてないのでしょうか?
咲いたら花見をしようと思います。
285: 匿名さん 
[2007-03-17 20:01:00]
いや〜、スロップシンクは、あったら便利だよ。
286: 契約済みさん 
[2007-03-18 08:51:00]
サントスさんのブログレポートに刺激され見に行ったのですが
ずいぶん建ち上がってましたね。
桜はあと一息で開花という感じでした。つぼみはだいぶ大きくなってましたよ。
満開の時期にはまた行ってみるつもりです。あらためて周辺を見回ると、
裏の公園だけでなく前と裏の緑道にもずいぶん桜の木が多いですね。
模型はうそではなかった。
287: 匿名さん 
[2007-03-18 16:06:00]
286さん
桜の写真を今度UPしてくださいね!楽しみにしてます
288: 匿名さん 
[2007-03-18 16:10:00]
この地区では子ども会があるのでしょうか。子供が転校になるので早く馴染めるようにあればどんどん参加したいです。
289: 契約済みさん 
[2007-03-19 00:45:00]
今日もMRは大盛況でしたね。
290: ビギナーさん 
[2007-03-19 01:11:00]
購入された方のポラ写真を拝見すると、小さなお子さんを
お持ちのご家族がとても多く(我が家も)、うれしいです!
291: 匿名さん 
[2007-03-19 07:45:00]
288さん。
地区の子供会がなければ仲良しサークルみたいなものを作りましょう。
このマンションだけでも小さな子供は結構入るんじゃないでしょうか。
みんな仲良く楽しい幕張生活をエンジョイしたいですね!
292: さくら 
[2007-03-19 07:54:00]
購入者です。
うちも子供がいます。契約会とかいった時同世代の方や同じくらいの子供さんのいらっしゃる方が多く感じました。入居まで他の購入者と楽しい意見交換や情報交換が出来ればと思い、ニックネームで投稿します。
293: だんご 
[2007-03-19 15:42:00]
情報交換、どんどんしていきたいです。
こちらも子持ちなので、特に子育て事情など。
さくらさんと花見つながりで、ニックネームつけてみました。
来年の桜が楽しみですね。
294: 匿名さん 
[2007-03-19 17:32:00]
マンションパビリオンに行くと、本当に小さい子供たちがいっぱい!
この子達がみんなコロンブスシティで育ったら、幼なじみがたくさんできますね。
マンションの庭や広場で色んな年齢の子供たちが交流して遊んでくれるといいな。
295: 契約済みさん 
[2007-03-19 23:15:00]
最近フラット35Sというのが住宅金融公庫のホームページで紹介されていて、
フラット35の当初期間の金利が0.3%優遇されるらしいです。
この物件が優遇受けられるかどうかMRで聞いてみたら、多分大丈夫じゃないですかということだったんで、
期待してるんですけど、実際はどうなんですかね〜・・・。まあ、4月以降にならないと分からないらしいですが。

うちも子供が小さいんでお友達がたくさん出来そうで楽しみです。
でも周りの保育所の空きが心配。いっそのことマンション内にあれば本当に助かるんですがねー。
296: 匿名さん 
[2007-03-20 00:21:00]
295さん
それって金利優遇制度のことですか?当初5年間金利が0.3%優遇される。マクタマは、基準を満たしてないので該当してないと営業の方に言われました。
297: 匿名さん 
[2007-03-20 18:28:00]
295さん 保育園の空きはほぼないと思いますよ。
うちは私も旦那も正社員でフルで働いていますのでポイント的には高いと思いますが
今年も入所できませんでした。
役所で聞いたところ、最近片親家庭が多いのでそちらが優先になるとのことでした。
来年は今年以上に入るのが難しくなると思われます。
打瀬にみらい保育園ができたので暫くは幕張近辺には市立の保育園は作られないと思うので
我が家はたぶん小学校に上がるまで民間の保育ルームにお願いするしかなさそうです。
298: 入居予定さん 
[2007-03-20 19:54:00]
みらい保育園も夫婦共働きでフルタイムでも
育休明け優先で入れなかった例もあるようですね。
お隣の習志野市は比較的入りやすいと聞いたこと
がありますが、なんででしょうね。
299: さくら 
[2007-03-20 21:10:00]
公園には確か街灯がなかったような気がします。
やっぱり街灯があると何となく安心なのですが・・・住人が増えたことで街灯の設置を区役所は検討してくれるのでしょうか。
子供の学校からの帰り道はやはり明るいのが安心ですよね。
300: 契約済みさん 
[2007-03-21 00:19:00]
296さん
その5年優遇のやつです。
MRの担当者さんは、フラット35Sで今年追加された耐久性の基準を満たすのではと言っていましたが、
フラットのホームページを見る限りはこの物件は該当しないような気がしてます。
もしこの物件が該当する場合は皆さんに連絡しますって言ってましたよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる