千葉の新築分譲マンション掲示板「グラン・レジデンスってどうでしょう Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. グラン・レジデンスってどうでしょう Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-08 04:53:56
 

新スレです。


過去スレ↓
(PART1)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

(PART4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38905/

(PART5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46970/

[スレ作成日時]2006-07-17 00:29:00

現在の物件
グラン・レジデンス
グラン・レジデンス
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子字南飯塚1番地1(地番)
交通:常磐緩行線「我孫子」駅から徒歩4分
総戸数: 738戸

グラン・レジデンスってどうでしょう Part6

362: 匿名さん 
[2006-10-25 19:22:00]
レジ2南面の幕もすべて取り除かれて、外観がすべて見えるようになりましたね。
エントランス棟はまだ工事中ですが、一部、外観が見えるようになっています。
エントランス棟は思ったよりも大きくて、なかなか素敵だなと思いました。
レジ本体はおそらく、内装工事の真っ最中だとは思いますが、
外観を見る限りでは、年内に入居できてもおかしくないくらいです。待ち遠しいですね〜。

マンションギャラリーも、一度はすべて運び出されて空っぽになっていた3F部分に、
新MRが組み立てられつつあるようです。駅側の窓を見上げて見た感じでは。
植木のようなものも運び込まれていたので、専用庭付き住戸のMRなのかな?
アクア購入検討者の方たちが一段落したら、ぜひ、見に行きたいと思ってます。
363: 匿名さん 
[2006-10-26 17:31:00]
ところで、駐車場の抽選っていつぐらいにあるのでしょうか?何の連絡もこないうちに終わった?なんてことないですよね
364: 匿名さん 
[2006-10-26 18:06:00]
>363さん
9月に郵送されてきた「資金内容確認」の封書の中に、
今後の概略予定日程が同封されていましたが、
お手元に届いていらっしゃいませんか?

駐車場抽選会は2月中旬の予定で、事前に管理会社から連絡があるそうです。
おそらく、希望の場所をいくつか提出する書類が届くと思います。
365: 匿名さん 
[2006-10-27 23:36:00]
保育園からお知らせ葉書が届きましたね。
今後のグラレジのスケジュールは、1月末が金消会で、続けて内覧会だそうです。
どうやら、金消会と内覧会は平行に進むみたいです。(世帯が多いから?)
金消会と内覧会が落着いてから、駐車場の抽選でしょうか?(2月末頃?)
366: JIS 
[2006-10-29 00:22:00]
我が家にも葉書が来ました。そんな小さい子供はいませんが(笑)
まあ、あんまり何も連絡が無いと寂しいので、こういう葉書でも来ると嬉しいです。
最近ここもあまり話題も無いので、葉書をねたに書き込んでます(笑)

ヤフーの写真ページに、「夜景」という写真が一枚追加されてました。ありがとうございました。
確かにこの時期、夕方には暗くなるので、暗くなってからも仕事されているのですね。
あの写真からすると、レジ1は5〜6階辺りの内装をしているようです。
あと3ヶ月で内覧会ですし、頑張って欲しいです。

そういえば、以前ちょっと紹介した、玄関ドアスコープに取り付ける
シャープのワイヤレスカメラ、買って今の自宅で試してみました。
ちょっとスコープより視野が狭くなるのですが、工夫すれば斜めにも映せるので、
それなりに使えそうです。
送信チャンネルも15チャンネルあるので、周りで使ってても混線は大丈夫そうです。
受信側、送信側とも増設できるので、ちょっと楽しめるかも。

アクアのHPが少しだけバージョンアップされましたね。外観はレジと同じ感じです。
設備も、今公開されている限りはレジと同じですね。
事例として掲載されている間取りは、トイレの位置がちょっとレジにはないタイプです。

そういえば、内覧会、先日のローンの書類では一月上旬からとなってますよね。
でも、金消会の前に内覧会があるとは、確かに思えませんね。
金消会の前半4日間が終了直後に内覧会も開始されるということでしょうか。
やはりレジ1の低層階から始まるのかな。うちは後の方だなあ・・・

話題が無いので、雑談でした・・・(^^;;
367: 匿名さん 
[2006-10-29 13:56:00]
>JISさん
以前の書き込みから察するに、
JISさんのお住まいの辺りには新聞広告が入らないようでしたので、、、
今朝の広告の情報を少し。

表面は、HP内でも使用の、女性が湖方向を向いて座っているイメージフォト。
裏面は、HP同様のアクアレジデンス外観イメージ。
リゾートホテルのプールサイドのような写真。
FOREST,AQUA,HOSPITALITYのイメージフォトと文章。
HP掲載の間取図(C-29タイプ)と快適のための設え・セキュリティ

HP上に載っていない情報としては、
「AQUA TALK SHOW」ということで、
10/28,29 イオン柏
11/3-5  あびこエスパ
11/11,12 モラージュ柏
11/18,19 イオン柏
に於いて、アクアレジデンスのイベントがあるそうです。
11/4のエスパと、11/18のイオン柏では、冨永愛さんのトークショーが予定されています。
11/12のモラージュ柏では、ヨガインストラクターのマイヤース姉妹。
各日とも14:00-15:00予定とのことです。

グラレジのときは、エスパ内で風船と広告配ったりはしてましたが、
イベントはなかったですよー。冨永さんも、もしかして我孫子までいらっしゃるのは
今回が初めてなのでは???

アクアには、真南向きの棟があるようですね。いいな。
価格が上がるとしたら、浴槽もそうですが、床暖や洗浄便座も標準・・・かな?
368: 匿名さん 
[2006-10-29 14:58:00]
本日、アクアのイベントに行ってきました。
ただの広告配りです。
あと、飴をすくうゲーム(?)を行っていました。
正直、イベントというほど大規模なものではありません。
アンケートなども行っておりませんでした。
369: 匿名さん 
[2006-10-30 00:12:00]
>>348さん
わたしも、みずほ銀行の10年固定金利商品で348さん例示のパターン
でローン組むことになりそうです。
ローン契約額は2500万円、返済期間20年です。とりあえず当初の年収
負担率は目標どおり20%以下に収まってもいます。
当初返済額の少なさとトータル返済額の少なさ、あと固定期間の長いところ
もバランスよくとれることが魅力ですかね。固定期間内での繰上げ返済を3
00万円以上できればという条件付ですが、大丈夫かなあと考えます。
もともと余裕資金として年収一年分の預金を残すことにしての資金計画なので、
一年くらい経ったところで一気に4、500万円くらい繰上げ返済の
予定です。最初から頭金に回しすぎるのも天災や病気などリスクあるかなと・・・

先月までは全期間長期固定で考えていましたが、10年・15年後の経済情勢は
はっきり言ってわからないです。経済活動が停滞して、そんなに金利も上昇して
いないこと(4%ちょうどくらいならラッキー)を祈っています。非国民ですね。

あとは、実行時の金利が2.4〜2.5%くらいで収まってくれればというとこ
ろでしょうか。
融資手数料(3万円強)は、交渉の結果、年内申し込みであればおまけしてくれ
ることになりました。
370: JIS 
[2006-10-30 00:51:00]
>367さん
新聞広告情報、ありがとうございました。
我が家の地域には我孫子のチラシは入りませんし、何より我が家は新聞をとっていないのです(笑)
家内が、新聞紙が沢山溜まるのを嫌がるんですよね。

でも、我孫子に転居したら、半年だけ新聞とろうねと約束しています。
新聞のチラシは、その地域のいろいろなお店を知るのにとっても役立ちますよね。

来週末は富永さんのトークショーですか? ということは、アクアも富永さんと契約したのですね。
アクアのHPの湖に向かって座っている女性、富永さんのイメージですけど別人ですよね。
だから、富永さんとの契約は終わったのかと思っていました。
またMRができたら、撮影にいらっしゃるのでしょうか。

グラレジの時は写真に「富永さんを合成」と書いてありましたが、
対談の部分の写真がMRの風景に見えたので、一度はMRで撮影会をしたのだと思うのですが・・・・
さすがに、一度も来なかったってことは無いと信じたいです。

アクアのオプション、どうなるか楽しみですね。
あまりグレードアップされてると、羨ましくなりそうですが、
それでも、早く売り出して早く完売して欲しいです。

371: 匿名さん 
[2006-10-30 11:26:00]
千葉銀の優遇金利の意味が分かりました。
千葉銀は1.4%の優遇で、内0.2〜0.4が内包の保証料です。
条件次第では全期間1.2%優遇で保証料ナシが可能なんですね。
372: 匿名さん 
[2006-10-30 19:24:00]
なんかシティアの中古マンション値崩れしてますね。
レジも同じデベだけに、不安がよぎる。
373: 匿名さん 
[2006-10-30 21:15:00]
レジが出来たからシティアが値崩れしているのでは?
もしくは、レジに買い替えの方が、売れずに焦っているとか。
374: 匿名さん 
[2006-10-30 22:52:00]
三井パークに、レジとアクア、短期間に周辺に新築供給戸数が増えれば・・・
売らざるを得なくなった事情を持つ方は大変でしょうね。
ただ、シティアに関してはレジに買換えの方なんてほとんどいないのでは。
ほんの数年前に購入して、近所に新しい物件ができたのでというヤドカリさん
みたいな契約者さんているでしょうか。
シティアはシティアで素敵な物件だと思いますし、お買い得感もレジ以上に
あったと聞いていますが・・・
375: 匿名さん 
[2006-10-30 23:35:00]
372さん、373さん、374さん
あまり他の物件については書かない方がいいのでは、荒れるもとです。
376: 匿名さん 
[2006-10-31 00:07:00]
>374さん
>近所に新しい物件ができたのでというヤドカリさん
>みたいな契約者さん
ははっ(笑)、いるんですよ。近所といっても我孫子市内ではないですけど。
今の住まいはレジから車で10分はかかりません。
子供も義務教育は終了しているので決断できたことですが、子供が中学生まで
でしたら無理だったでしょう。
購入は2度目です。最初からここにしておけばと思いますが、めぐり合わせと
言い聞かせています。今の住まいは、賃貸に出します。幸いにして、4月から
社宅として借り上げいただけるところが見つかりました。ほっとしています。

ところで皆さん、お隣さんとかには引越しすることもう伝えましたか。
わたしのとこでは、まだです。わたしの場合、大家として所有権持ったまま引
っ越すのでややこしいです。タイミングが難しいです。
377: 匿名さん 
[2006-11-02 18:12:00]
私もヤドカリさんみたいな契約者です。
一瞬、仮住まいになるので面倒ですね。

先ほど北側通路の街灯が一斉に灯りました。
夜なので、きれいに写せませんが写真をUP
しておきました。
378: 匿名さん 
[2006-11-02 18:36:00]
>377さん
写真UPありがとうございます!綺麗ですね。
でもエールの方からはアクアの明かりが
アクアの方からはレジ1の明かりが
レジ1の方からはレジ2の明かりが見えるんですよね。
・・・結構眩しいかも。
リビングのカーテン、遮光等級高いのに変更しておこうかな。
寝室側じゃないからいいかな・・・ちょっと迷います。
379: 匿名さん 
[2006-11-04 02:18:00]
11月の住宅ローン金利軒並みアップですね・・・。

長期金利がたいして上がってるわけでもないのに・・・。
預金金利は上げないくせに・・・。
めちゃめちゃ儲かっても、ほとんど税金納めないのに・・・。

以上、銀行に対する愚痴でした・・・。
380: 匿名さん 
[2006-11-04 18:41:00]
そういえば、アクアのチラシやHPの外観イメージではグルニエやルーバルが見えませんね。
(東向きの棟にはルーバルっぽい手摺があるような気もしますが)
たまたま角度的に見えないのかアクアにはグルニエやルーバルが無いのかどちらなんでしょう。
モデルルームの屋上部分には、グラレジ時のグルニエが残ってますが。。。
資料請求してみたいのですが、やはりすでにグラレジ契約しているので気が引けて・・・。
グラレジ契約者の方で、アクアの資料請求された方、いらっしゃいますか?

エスパの買い物客はみなさんほとんど手にピンク色の袋を持っていましたね。
(アクアのチラシと油とり紙が入った)
この3連休、エスパでアクアのイベントがある為かエスパエントランス付近では
国道沿いの竣工済み物件の販売員さんもパンダの着ぐるみきてチラシ配り頑張ってました。
駅近の2物件も、一度は完売したと思っていたのですがキャンセルが出たのか
未入居物件のチラシが新聞折込や郵便受けに入ってます。
グラレジのキャンセル住戸情報は今のところ無いようですが。。。そろそろ出る時期?
381: 匿名さん 
[2006-11-04 23:46:00]
アクアの資料請求はしていないですが、モデルルームが出来たら見に行って
見たいと思います。
他にどなたかいらっしゃいますか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる