千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 明海
  6. パークシティグランデ新浦安 −その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-29 06:28:00
 

その9スレになりました。
入居まであと半年! 楽しく情報交換しましょう(^^♪

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
パークシティグランデ新浦安 −その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46906/
パークシティグランデ新浦安 −その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46586/
パークシティグランデ新浦安 −その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46537/

関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/


新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2006-09-10 09:31:00

現在の物件
パークシティグランデ新浦安
パークシティグランデ新浦安
 
所在地:千葉県浦安市明海浦安東土地区画整理事業地内38街区1及び2
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス10分 徒歩2分

パークシティグランデ新浦安 −その9

965: 匿名さん 
[2007-01-12 13:57:00]
>960
>こちらよりかなり安っぽい感じは否めませんが、

申し訳ありませんが幕張の物件とは全く格も値段も違います。
幕張も近所なのでよく見ますが、どうみてもやすっぽいのは幕張でしょう。
玄関周りですら吹きつけですからね。
966: 匿名さん 
[2007-01-12 14:07:00]
3月からは時間は制限があるみたいですが、三菱東京UFJ銀行はコンビニATMの利用手数料は、条件なしで無料になるようですよ。
967: 匿名さん 
[2007-01-12 14:09:00]
まあまあ、比べるのはやめましょうよ。
幕張には幕張の良さがありますよね。仕事でメッセにたまにいきますが、
なかなか素敵な街だと思います。
968: 匿名さん 
[2007-01-12 14:13:00]
ホテルの色合い、あれ本当に最低最悪。なんであんな色合いにしたのか、是非理由をお聞かせ願いたいもんです。近くに住んでいて目の前をよく通りますが、一見ホテルとは思えないような感じです。確かにリビングの窓からあのホテルを毎日眺めて暮らすのは気が滅入りそう。パーム&ファウンテンテラスホテルの方がまだいいですよね。
969: 匿名さん 
[2007-01-12 14:22:00]
お見合い結婚と同じで慣れですよー
970: 匿名さん 
[2007-01-12 14:30:00]
>>968
目の前が鉄鋼団地よりよくない?
971: 匿名さん 
[2007-01-12 15:02:00]
ホテルの色 子供達好きかも 積み木みたい
972: 匿名さん 
[2007-01-12 15:02:00]
緑道はいつごろ完成予定なのでしょうか?
内覧会の際、ラナイのへりに大量の砂が貯まっていていました。
あの工事が終わらないと、窓も思うように開けられないような・・・。
家は内覧会、指摘事項たくさんありました。
とても最終清掃を終えた室内とは思えない埃、職人の手の跡。
まぁこれらは掃除すれば済むことですが、建具など傷が入って彫れてしまっている
箇所数点。
自分で使い出せば直ぐ付く傷かもしれませんが、5000万円以上の商品を傷だらけで
見せるとは、驚きました。三井最終チェック甘すぎませんか?
973: 匿名さん 
[2007-01-12 15:31:00]
>965
そう、玄関周りが吹き付けなのとタイル貼りなのはやっぱり経年変化も違いますよ。
私も幕張近辺まで車で良く行きますが、同じ海に面したマンションなのに
同じデベがどうしてこうも作ったか・・。確かに値段が違うから仕方ないでしょうけど
三井の良心を疑いました。
974: 匿名さん 
[2007-01-12 15:36:00]
そろそろ引越しの見積もりをと思って日通以外に連絡をしたら、繁茂期の見積もりは2月からだって。
ドラえもんの引越し会社はすでに予約がいっぱいで無理だって。
ありさんのところも、マンション一斉入居の場合(非幹事会社の場合)は辞退することもあるって。
うーん、これって結構厳しいのかな。引越し料金ってあってないようなものだから、このまま
日通の言いなりになるのも悔しいし。。
皆さんのところはどうですか?
975: 匿名さん 
[2007-01-12 15:37:00]
いくら敷地が広いからって平置き駐車場は嫌ですよね・・屋根つけません?
976: 匿名さん 
[2007-01-12 15:39:00]
健さんが内覧予定の住居はかなり気をつけて行ったみたいですが、
それ以外は・・・
977: 匿名さん 
[2007-01-12 15:48:00]
>>975
屋根付いてるじゃん
978: 匿名さん 
[2007-01-12 16:04:00]
979: 匿名さん 
[2007-01-12 20:26:00]
>976
健さん連れて行くぞと言えば良かったのに。
980: 匿名さん 
[2007-01-12 22:28:00]
商業棟にはその他に、岩盤浴、タイ料理などが入るみたいですよ。
うちもリバーパレスですが、眺めと日当たりの良さに大満足でした。
981: 匿名さん 
[2007-01-12 22:34:00]
吹き付けがタイルより安っぽいというのは、日本人だけの偏見。
982: 匿名さん 
[2007-01-12 22:40:00]
ティー・ヌ・アンとか?PCTBにもおしゃれなカフェとかあるけど、
ちょっと遠くて車で行っても駐車場ないし、、、なので、
グランデのトレードポートに期待しちゃいまーす。
983: 匿名さん 
[2007-01-12 23:28:00]
新町地区の買い替えは長谷工アーベストの生井さんに頼めばしっかりと売ってくれます。うちは依頼してすぐに決めてもらいました。腕が違います。
984: 匿名さん 
[2007-01-13 01:30:00]
>961さん

BKですが、新浦安のモナの1FにBKがあります。旧三菱のATMのみのBK(たしか3機)と、旧UFJのATMのBK(たしか4機)のBK、となりのダイエーにも旧UFJのATMのみ(2機)窓口はありませんので、東西線浦安駅前の旧UFJまで行かないといけません・・・結構混んでいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる