サンクタス八千代緑ヶ丘フォレストヴィラ
393:
購入検討中さん
[2009-02-19 09:10:00]
|
394:
契約済み
[2009-02-19 11:45:00]
正直値引きは近隣の物件に比べると期待できない気がします。
私は昨年の契約なので今とは大分状況が違いますけどね。 一度価格改定を行ってますのでしょうがないですかね。 最初の価格はこの近隣では高かったなぁ。 |
395:
かなり購入検討中さん
[2009-02-19 12:21:00]
他物件入居待ちの人まで気になる物件なのですね。
予算的にけっこう思い切る感じなのでまだ迷ってます…。 |
396:
購入検討中さん
[2009-02-19 14:10:00]
>正直、どの位の値引きが可能ですか?
昨年夏ぐらいの時点では物件価格の5%ぐらいが限界だったような。 ただ、今なら住戸によっては300〜500万円ぐらいの値引きは引き出せるんじゃないですか。 先月、抽選だけど300万円、500万円、1000万円の値引きキャンペーンやってたし。 当選者の住所(県と市)が公表されてますけど、こちらの物件も数名はいるかもね。 もしキャンペーン第2弾でもあれば申し込んでみようかな。 |
397:
匿名
[2009-02-19 14:15:00]
みんな物件より掲示板の争いに興味あるんでしょ?
|
398:
かなり購入検討中さん
[2009-02-19 15:22:00]
300万円でも値引きしてもらえると大きいですよね。
もしキャンペーン第2弾があったら私も申し込みます。 |
399:
契約者
[2009-02-19 16:45:00]
私もキャンペーンが始まる直前に契約しちゃったので、かなり残念でした。。
応募してたらかなりの確率で当たりそうなのに・・。 |
400:
匿名
[2009-02-19 18:24:00]
間取りより金額重視なので、キャンぺーンの可能性があるならもう少し待ったほうがいいかな…。
|
401:
契約済み
[2009-02-19 23:25:00]
>392 契約しちゃいましたさん
我家もこのマンションのモデルルームに使っている家具や小物の販売会だと思って張り切って出向きました(笑) 小物があんまり安かったのでついつい衝動買いしちゃいましたが…。 ちなみにインテリア雑誌ばっかりどんどん増えて、どういう家にしたらよいのかわからなくなってきております…(汗) |
402:
匿名さん
[2009-02-20 12:46:00]
地下一階の明るさはただのペンキの反射では?
日光にあたらないとビタミン欠乏、骨粗鬆症になりそう。 |
|
403:
入居予定さん
[2009-02-20 13:08:00]
>392さん、401さん
私も今のモデルルームの展示品だと思ってたんで張り切って行っちゃいました! 一部デッドストックのレアな食器もあったりして数点買ってしまいました。 引越し前に荷物増やさないようにと思ってたのに・・・苦笑 |
404:
匿名さん
[2009-02-20 14:23:00]
402さん
モデルルーム行けばわかりますよ。 私は14時ぐらいに行った時は、 リビングに少し日が入っていましたよ。 |
405:
内覧会済みさん
[2009-02-20 14:41:00]
402さんはどうしても否定したいようですね。
リビングにも十分、日が入って来ていましたし、 天井の高さも2m70ありますので、実際に見てからにしてください。 |
406:
購入検討中さん
[2009-02-20 15:46:00]
地下住戸の日当たりについてわかる方がいらっしゃればお教え下さい。
モデルルームとして確認できるのはブロッサム南棟だと思うのですが、 他の棟(ブロッサム東棟、リーブス北棟、西棟)ではどんな感じでしょうか? |
407:
匿名さん
[2009-02-20 16:30:00]
402です。
テラスの寸法を見れば日光がどのくらい入ってくるか想像がつくのですが、webで強調されてる明るさは不自然なんですよね。窓の明るさにパワーがなくて、これはペンキの明るさかなと。 そうすると健康面での不安もあるし。 購入済みの方の主張は出尽くしているし、攻撃的で言葉に品がない購入済みの方らしき書き込みがチラホラあって見苦しいです。 |
408:
確認会待ち
[2009-02-20 16:45:00]
406さん
リーブス西棟を契約した者です。 今ちょっと具体的に書く時間が取れませんので後ほど詳しく記載しますね。 少々お待ちください。 402=407さん あの〜、文章から察するに、実際のお部屋はご覧になっていないのですよね? 想像でのコメントは求められていないと思うのですが…。 |
409:
入居前さん
[2009-02-20 16:54:00]
このスレの管理人のアドバイスです。
■どんな人? 意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のある ケースが大半です。 つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が 強いと言えます。 ■対処方法 1.相手にしない まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。 ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。 面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えていま す。 これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありま せん。 皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっている ケースも多いと言えます。 |
410:
契約しちゃいました
[2009-02-20 17:22:00]
392です。
やはりみなさんも、モデルルームのアウトレット、行かれていたんですね☆ 行ってみてびっくりですよね!? あれ?こんなの飾ってあったっけ?って旦那と二人で聞いちゃいました。 インテリア、迷いますよね〜。やっとカーテンは決まりましたが、ダイニングの照明、迷ってます。 そうそう、先日私もついつい荒らしに反応して、皆様に申し訳ないことをしてしまいました。 でも、スルーが一番ですよ♪実感しました。荒らしの術中にはまらないようにしなくちゃならないですね。 反応してほしくて、わざと反応するようなコメントを書いているだけの暇潰しコメントなので、本当に検討してる方、契約者同士の素敵な情報の場となるように、ここらで軌道修正しましょう! |
411:
匿名さん
[2009-02-20 19:05:00]
契約者へ
契約者同士のご交流は住民版でどうぞ。 ここは検討板です。あなたがたが気に食わない書き込みは荒らしになるんですね。 407へ 契約済み者に対して日照についての話題はタブーです。 これから入居する家を貶す書き込みには天使も悪魔になります。 407は物件が特定されない板で地下物件を検討してくださいね。 |
412:
入居予定さん
[2009-02-20 19:21:00]
>406さん
私は403でも書き込みしたリーブス購入者です。 内覧会のときの感想を書かせていただきますね。 先日の内覧会は、15:30からと遅めの時間にスタートでした。 冬ですし陽も傾きはじめていましたが、室内は普通に明るいんだなあという印象でした。 2階から上の方は、当然もっと明るいとは思いますが、 「暗い」という第一印象はなかったです。 ある程度、室内のチェックを終えたあと、夕方電気を消してみたりしましたが 通常の夕方の暗さだという認識でした。 天井が高いせいもあるのか、壁はそれほど圧迫感を感じませんでした。 確かに壁が白いので明るくみえる効果もあると思いますが 光は入ってくるのでそのせいだけでもないかなと思います。 まだもしかしたらリーブスでも空いているお部屋があるかと思いますので 営業さんに見せてもらえるか聞いてみても良いかもしれませんね。 他のご意見でもありましたが、白い壁は汚れが気になるかも。と思いましたし、 モデルルームでは壁も外壁と同じタイルだったと記憶していたため、タイルじゃないのか・・・と 思ったのですが、逆にタイルのほうが圧迫感が出てしまうなあと思い納得いたしました。 建築士さんに見ていただいたのですが、白い壁もきちんときれいに作られていますね。と おっしゃってました。 WEBのテラスの写真はモデルルームのものか、パースかは分かりませんが 実際の物件のお写真ではなさそうですですので あまり参考にはならないかなと思いました。 あくまで皆さん個々の価値観がありますので、 物件を実際に見ていない方や、想像の情報を鵜呑みにするより (私の印象も、406さんと感じ方の相違があるかもしれませんし) やはりご自身で実際に見て、聞いて、調べた情報が何よりも一番価値のあるものです。 私は物件が早く完売して みなさんと新しい生活が送れることを楽しみにしていますので 何故そんなに突っかかってくるのか理解に苦しむ書き込みもありますが、 あまりこの掲示板がギスギスしないといいな・・・と思っています。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
正直、どの位の値引きが可能ですか?