流山おおたかの森駅から徒歩14分の大堀川沿いに、総戸数315戸のマンションが登場。情報交換をどうぞ。
<全体物件概要(HPより)>
所在地:流山都市計画事業 新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1,2,3画地(仮換地指定済み)
総戸数:315戸
販売開始:10月下旬予定
入居:2010年1月下旬予定
売主:有楽土地、大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
設計・施工:長谷工コーポレーション
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:75.28〜106.11平米
[スレ作成日時]2008-09-29 23:08:00
マスターズレジデンス流山おおたかの森
22:
匿名
[2009-02-08 09:57:00]
工事はわからないが、申込や販売については自粛しますと手紙が有楽から来たよ
|
23:
匿名さん
[2009-02-09 01:00:00]
|
24:
匿名さん
[2009-02-09 23:28:00]
現場にパッと見に行ってきましたが、3階位まで出来ていました。
駅からかなり距離があり、工事の継続もどうかと思いました。 他のマンションも空が多く売れてませんね。 なんとも厳しい時代だと痛感します。 |
25:
物件比較中さん
[2009-02-14 23:49:00]
契約した人は今どうなんっているのでしょうか?申込金・頭金等の返金になっているのでしょうか?それとも工事再開までお待ちくださいという感じなんでしょうか?
|
26:
匿名さん
[2009-02-15 11:03:00]
工事はやっていましたよ。
|
27:
匿名さん
[2009-02-19 15:56:00]
じゃぁ、ここは有楽さんが上手く工事継続できるようにしてくれてるのかな?
|
28:
匿名さん
[2009-02-19 17:50:00]
更地にする工事だったりして?w
|
29:
匿名さん
[2009-02-20 00:25:00]
普通に建設してましたよ。
もう5階ぐらい出来ていました。 |
30:
匿名さん
[2009-02-20 14:44:00]
すげえな。有楽さん。w
薄々気付いてたのか? |
31:
匿名さん
[2009-02-20 15:14:00]
ってことは、1週間に1階分の骨組み作ってるって計算?
|
|
32:
匿名さん
[2009-02-23 17:35:00]
工事やってるのに「当物件のご案内は現在停止」しているのは何故?!
|
33:
匿名さん
[2009-02-24 13:11:00]
「ご案内」担当が日本綜合地所だったんじゃないの?
|
34:
匿名さん
[2009-02-24 14:19:00]
なるほど、そういう可能性もあるわけか!
そうだとしたら有楽のほうでご案内しちゃえばいいのにね。 |
35:
匿名さん
[2009-02-24 15:27:00]
絶賛引継ぎ中なのかもよ。
|
36:
匿名さん
[2009-02-24 16:06:00]
絶賛って、、、w
有楽は倒れちゃう心配はないんかな? |
37:
匿名さん
[2009-02-24 18:04:00]
それも心配よね。
カタカナ表記の会社が危ないって記事をどこかで読んだけど、「日本綜合地所」ってどこにもカタカナ入ってないしね(苦笑 |
38:
匿名さん
[2009-02-24 18:39:00]
あ、その記事にはいちお、社名は伏せられてたんだ?
|
39:
匿名さん
[2009-02-24 19:53:00]
具体的な社名は出てなかったねぇ。
それにしても有楽さんが心配だわ。 人事だけど。w |
40:
匿名さん
[2009-02-25 13:08:00]
何か動きがあるとすれば3月が危ないって言いますよね。
|
41:
匿名さん
[2009-02-25 15:41:00]
今年も新入社員が入るらしいし、大丈夫なんじゃない?
内定取り消しとかなってなければ。。。 |