既に1211戸が完売しましたが、年明けには内覧会や入居説明会、そして3月の引渡しと、
まだまだイベントが目白押しです。
引き続き良い情報交換を続けて、春の入居を皆さんで楽しく迎えましょう。
千葉板では1スレ1000レスシステムとなって初めてのスレ更新です。
またまた千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!
<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1
<公式HP>
SAZAN http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主) http://www.zephyr.co.jp/
<参考HP>
工事中写真ブログ http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2006p2/
[スレ作成日時]2006-11-14 23:06:00
- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その11
701:
匿名
[2006-12-22 07:07:00]
|
||
702:
匿名さん
[2006-12-22 07:22:00]
環境の意識の高い方もいるようで、とてもいいマンションになりそうですね。
今はまだ規制するような時代ではないですが、 世の中はゆっくりと確実に環境保護へ進んでいて、 ハイブリッドカーも種類も増えてきて、10年後くらいには相当安くなっているでしょう。 今から意識を高く持って取組んでいくことは良いことです。 まずはご家庭ごとに出来る範囲で環境を大切にしていきましょう! |
||
703:
匿名さん
[2006-12-22 09:41:00]
>> 698さん
ト○タ関係者の方ですか? 私も駐車場でのアイドリングには反対ですし、環境意識が高いのは結構だと思いますが、 車種を他人に押し付けるのはどうかと思います。 勤務先の関係でメーカーを選べない人もいるんですよ。 |
||
704:
匿名さん
[2006-12-22 11:03:00]
あんまり真面目に反応しないほうがいいですよ。
荒唐無稽な意見や荒れる話題の蒸し返し。わかりますよね。 |
||
705:
匿名さん
[2006-12-22 11:13:00]
JA市川市の申し込み期限が残り1週間になりましたね。
SAZANでは利用される方は少ないようですが。 |
||
706:
匿名さん
[2006-12-22 13:05:00]
>>698
>住民の皆様がハイブリットカーに乗るのを義務とするのは >いかがでしょうか。すぐにとはいかないまでも5年計画とか。 >買い換えるお金の補助を管理組合で持つとかは難しいでしょうか? 頭、大丈夫かよ。 不可能だろ、管理組合を何かと勘違いしてません。 こんな人がいるんだねー、かかわらないほうがいいな。 |
||
707:
匿名さん
[2006-12-22 13:26:00]
698はスルーで・す・YO!
釣りなんですから。 |
||
708:
匿名さん
[2006-12-22 13:58:00]
釣りならいいんですけど、1200世帯もいると一般常識に欠ける人が混じっててもおかしくないですよね。
本気で言ってる人がいそうでこわい・・・。 |
||
709:
匿名さん
[2006-12-22 14:12:00]
釣りとはいえ、SW低層階のプリウス使用住民でしょ。
排気ガスも覚悟して買ってるはずなのに、 「買い換え資金補助を管理組合でしてまで5年で住民全員ハイブリットカーを義務化」とは・・! 住民のルールを自分の都合いいようにしようとする人は沢山いるけど、ここまで来ると、呆れる以上にたまげた。 ご近所さん頑張ってください。 |
||
710:
匿名さん
[2006-12-22 14:25:00]
とはいえ、長時間のアイドリングはもちろん褒められたものではないので、
その点は気をつけるようにしたいですね。 #暖気は、エンジンだけじゃなくて駆動系もやらないと意味がないですよ〜。 |
||
|
||
711:
匿名さん
[2006-12-22 15:52:00]
今の車に暖気なんて必要ないですよ
|
||
712:
匿名さん
[2006-12-22 17:01:00]
SAZANでアイドリングは必要ないでしょう。
どうせ駐車場から車出しても、渋滞でアクセル踏めませんから。 という事で、皆さん心地良く暮らせるように、少しだけ意識を高く持っていきましょう。 |
||
713:
匿名さん
[2006-12-22 18:37:00]
|
||
715:
匿名さん
[2006-12-22 19:35:00]
ポル◯ェに乗ってる方も、サザンクラスのマンション買うんですね。
投資用かセカンドハウスとしてですか? 憧れます。 うちは軽ですから。 |
||
716:
匿名さん
[2006-12-22 22:24:00]
家をサザンにしたから、ポル○ェが買えたんでしょ。一点豪華主義ってやつですかね。
|
||
717:
匿名さん
[2006-12-23 00:24:00]
釣りにはまって荒らしを喜ばせてどうすんだよ。
明らかに同一人物が定期的に頑張ってるな。 |
||
718:
匿名さん
[2006-12-23 00:36:00]
いいな〜。オイラもポルシェほしい。
|
||
719:
匿名さん
[2006-12-23 01:09:00]
GEの指定引越し会社タ○○ですが、大丈夫ですかね〜。
急に大きな仕事が入っててんてこ舞いって気がするんですが・・。 ネコ型ロボットがさすがに多いようですが、どなたかタ○○で見積もり済まされた方いらっしゃいますか? |
||
720:
匿名
[2006-12-23 03:56:00]
皆さんは日常の買い物はどうされる予定ですか?週末まとめ買いとかでしょうか、でも生鮮食品とかお惣菜とかはその日にほしいなと思うのです。私は電車通勤なので南船橋駅前や高架下にスーパーができてほしいと考えてます。若松団地にも小さいお店ありますがもう少し品揃えが豊富なお店ができて、駅前で買い物してまっすぐサザンに帰れるほうがいいなぁと。ちなみにこの前イケアに買い物に行ったときに入り口側の道(駅からサザンへ続く道路)の歩道に若松団地の敷地を囲む柵(わりと新しいです)があるのを発見しました。あの柵がなければ若松団地内のスーパーとかに行きやすいのになぁと思いました。柵があるおかげでかなり駅のほうまで歩いてUターンしていくかんじになりそうだし。若松団地で設置したのですかね、ちょっと残念な柵です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アイドリング…こういうことが話題になる、サザンには本当に若い世代の方が多いんですね。
長年マンションに住んでますが、住人の中でそういうことをやらないようにしようという話がでたことはないです。
と言うより、そんな事をしてる人を見たことがありません。
独身者の多いの賃貸ならいざ知らず…という驚きでいっぱいです。
それから、住民がどんな車に乗るかを規制してるマンションなんて聞いた事がありません。
700さんの言われるとおり、買う時にもっとご検討なさったほうが良かったと思います。
1200戸以上あるわけですし、そんな事を気にしないでいい部屋もあったでしょう。
疑問なんですが、どうして、そんな心配のある部屋を選んだんですか?