既に1211戸が完売しましたが、年明けには内覧会や入居説明会、そして3月の引渡しと、
まだまだイベントが目白押しです。
引き続き良い情報交換を続けて、春の入居を皆さんで楽しく迎えましょう。
千葉板では1スレ1000レスシステムとなって初めてのスレ更新です。
またまた千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!
<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1
<公式HP>
SAZAN http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主) http://www.zephyr.co.jp/
<参考HP>
工事中写真ブログ http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2006p2/
[スレ作成日時]2006-11-14 23:06:00
- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その11
681:
匿名さん
[2006-12-20 21:52:00]
|
||
682:
匿名さん
[2006-12-20 21:59:00]
>この金額の中には、エアコン×2、食洗機、洗濯機の取外取付が入っていて、これらが5万強。
>電気工事系は高いかもしれません。面倒だけど電気屋さんにお願いしたらもっと安いかも。 家電量販店って、取外取付だけの作業もお願いできるんでしょうかね? 本体買わないとやっぱり割高かな? 近所の電気屋さんにお願いしたら安そうだけど、旧居と新居で別々にお願いするのも面倒だし。 引越し業者にお願いするか、新調するのが一番いいんだけどなあ。 |
||
683:
匿名さん
[2006-12-20 22:00:00]
>>681
時節柄、やっぱり「ノロウイルス」でしょう。 |
||
684:
匿名さん
[2006-12-20 23:23:00]
引越し業者の案内の手紙、皆さんのとこに届いているのでしょうか?
うちは、まだ届かず指定業者がどこだとか、この話全然分からないんですが… |
||
685:
253
[2006-12-20 23:26:00]
あえて書くべきことでもないですが、
円滑なコミュニケーションの基本として、 自分がこういった意思表明すると相手がどういった反応をするのか、 熟考した上でバーチャルもリアルも考動したいものです(^^ |
||
686:
匿名さん
[2006-12-20 23:40:00]
|
||
687:
匿名さん
[2006-12-20 23:48:00]
年明け早々に引越し見積もりですが、エアコン2台の取外取付ありなし
または取外のみのパターンで依頼してみるつもりですが、 リビング用で1台新規購入予定で、以前に量販店に1台新規(化粧カバー付き)購入で 既存の2台の取外取付(化粧カバーつけて)は可能かとたずねた ところ、可能で1万ぐらいでやりますよ。とのことでした。 その代わり、カバーが1台分で6千円ぐらいでした。 |
||
688:
匿名さん
[2006-12-21 00:01:00]
|
||
689:
匿名さん
[2006-12-21 09:07:00]
>>679 さんへ
他のスレにもあった引越し業者は飛脚の子会社です。 連絡したらすぐ対応してくれました。 日程調整の件等は、私の場合飛脚の子会社が長谷工ナヴィエに連絡してくれましたよ。 なんだか日程調整は単なる日にちの調整だけみたいな感じらしいです。 順番等は調整しないみたいな感じでしたよ。 ですので、指定業者でなくてもいいやって感じがしました。 |
||
690:
433
[2006-12-21 10:12:00]
>674さん
若松小学校から転入式(始業式)の案内と新入学生説明会のプリント(参考にとのこと)が送られてきましたよ だいぶ前だったけど・・・自分の家族から何人転入する等記入して書類 を送るように言われてましたが、送りました?送ったのに何も言ってこないのだったら何か手違いが あるかもしれないので、一度問い合わせした方が安心ですよね |
||
|
||
691:
匿名さん
[2006-12-21 11:34:00]
私は正直、公園やコミュニティースペースは禁煙にして欲しいです。
特に内公園は小さな子供を遊ばすでしょうから。 各家庭でどうしようが構いません。バルコニーも迷惑をかけない範囲でなら多少は規則に触れるようなことも見てみぬ振りします。 |
||
692:
匿名さん
[2006-12-21 11:47:00]
若松団地からの入居です。
バルコニーの喫煙についてですが最近団地内でもベランダでの喫煙が目立ちます。 見ていてあまりいい光景でもありません。 目が合ってしまうこともあるし煙は舞ってるし・・・ 確かにモラルの問題ですよね。 私自身喫煙者ですが、吸わない人へ配慮する必要が集合住宅には特に大切だと思います。 犬を飼うなんてことは冗談でしょう。ワンちゃんも家族団欒の室内がいいと思ってますよ。 |
||
693:
匿名さん
[2006-12-21 12:18:00]
674です。
うちには新一年生の子もいますので、先月の新入学生説明会には参加しているのですが、 その時は入学の説明ばかりで、転入生の説明はありませんでした。 学校には連絡済なので、手違いかもしれませんね。 問い合わせてみます。 ありがとうございます。 |
||
694:
匿名さん
[2006-12-21 12:18:00]
引越しは後に残るものではないので出来るだけ安く済ませたいですね。
|
||
695:
匿名さん
[2006-12-22 00:45:00]
占有スペースでは自由に喫煙。これは当然の権利。
全面禁煙なんて・・・まるで風邪ひいた人はSAZANに住むな!みたいな意見。 頭下げてお願いすべき所を、権利と履き違えているのはないでしょうか。 |
||
696:
匿名さん
[2006-12-22 00:49:00]
占有スペース内のみでしたら自由に喫煙してくださいね。
(高齢化社会をすすめないためにどんどん喫煙して下さい。) 占有スペース以外での喫煙は遠慮してもらいたいです。 |
||
697:
匿名さん
[2006-12-22 02:56:00]
>695
そんなに焦らなくても・・・ |
||
698:
匿名さん
[2006-12-22 04:29:00]
バルコニーでの喫煙も大問題ですが、
SW前の駐車場でのアイドリングもご遠慮してしていただきたいです。 私は低層階なのですが、 車の出入りが特に激しい土日は洗濯物が干せないのではと 心配になります。 また、換気口から排気ガス入ってくるのも心配。 我が家はプリウスなのですが、 住民の皆様がハイブリットカーに乗るのを義務とするのは いかがでしょうか。すぐにとはいかないまでも5年計画とか。 買い換えるお金の補助を管理組合で持つとかは難しいでしょうか? サザンの住民が船橋市民の模範になるよう、皆さん頑張りましょう。 |
||
699:
匿名さん
[2006-12-22 04:53:00]
ではオートを電動化にする運動をしたらいかがでしょう。
環境志向の入居者が多いとは思えませんが。 |
||
700:
匿名さん
[2006-12-22 06:37:00]
>698
それを考えると、SAZANを選んでしまったのは失敗だったのでは? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
わざわざ、このコーナーの為だけにサイトを残したのに・・・。
去年の今頃と同じく、またもやインフルエンザなのでしょうか?