千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その11
 

広告を掲載

とくめいさん(旧) [更新日時] 2009-05-01 14:02:00
 

既に1211戸が完売しましたが、年明けには内覧会や入居説明会、そして3月の引渡しと、
まだまだイベントが目白押しです。
引き続き良い情報交換を続けて、春の入居を皆さんで楽しく迎えましょう。

千葉板では1スレ1000レスシステムとなって初めてのスレ更新です。
またまた千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2006p2/

[スレ作成日時]2006-11-14 23:06:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その11

202: 匿名さん 
[2006-11-27 11:46:00]
>>201
生活上のどんなことにせよ、他人に全く迷惑を掛けないことはあり得ないと思います。
オムツの場合は暖かくて無風の日とかかな。でも、たまに匂ってきても、私は許容できると思いますが。
自分も他人に迷惑を掛け得るという前提で、自分の常識感覚を鍛えていきましょう。常識の線引きはあらかじめ自明のものではありません。他人の影響も受けるし、自分自身も変化していくものだと思います。ルールは時に必要ですが、それだけで完璧にコントロールするのは不可能だと思います。(私自身への戒めとしての意味も込めつつ)
それにしても、いまどき布オムツとは感心ですね。
203: 匿名さん 
[2006-11-27 11:51:00]
付け足し。
赤ちゃんの場合は、泣き声がうるさくてもそれほど気になりません。お母さんがヒステリックに怒鳴っている声が聞こえてくると気になります。(タバコ問題も同じような構図を含んでいるような気がしますが・・・)
204: 匿名さん 
[2006-11-27 12:28:00]
205: どんぐり 
[2006-11-27 13:29:00]
わたくしFW中層階ですが、
バルコニーで夏なんか1回か2回くらいは、
夕方からホットプレートを出して、
家族で焼肉パーティーとかしたいなあと思ってます。けれど
バルコニーでの煙の話がここまでエスカレートしている中
やっぱり諦めないとダメなんでしょうかね?
でもバルコニーで夕涼みの焼肉パーティーって
けっこう楽しみ(夢)だったのですが・・・。
もちろんホットプレートレベルです。
みなさまどう思いますか?
206: 匿名さん 
[2006-11-27 13:36:00]
207: 匿名さん 
[2006-11-27 13:45:00]
208: どんぐり 
[2006-11-27 14:23:00]
うーーーん。
やっぱりお互い様というわけにはいきませんか。
焼肉弁当を部屋の中でこさえてから
バルコニーで食べたほうが良さそうですね・・・(哀)
209: 匿名さん 
[2006-11-27 15:11:00]
210: 匿名さん  
[2006-11-27 15:34:00]
205へ
きみの所得とマンション名を書いとかないと・・・何の参考にもならない気がする。
211: 匿名さん  
[2006-11-27 15:36:00]
↑  ×205へ   ○209へ   ・・・ゴメン。
212: 匿名さん 
[2006-11-27 15:38:00]
>209

えーっと。
ものすごいところに住んでらっしゃいますね(^^;

>高額所得の方が多いから
サザン購入者の所得水準ってどのくらいなんですか??
213: 匿名さん 
[2006-11-27 15:39:00]
214: 匿名さん 
[2006-11-27 15:49:00]
所得水準の高い人は賃貸に出す投資目的の人であって
爆音騒音住環境よりも安さと立地を優先して居住する購入層の
所得水準は推して知るべきことです。
金持ち喧嘩せずという格言があるように
ここには金持ちなど一人もいないと考えるべきでしょう。
215: 匿名さん 
[2006-11-27 15:52:00]
なにせ1211世帯ですからね。
SAZANに実際住み始めてから、
はたして『暗黙の了解』レベルがどの程度か
見極めてからにしましょう。
個人のモラルのハードルは絶対同じ高さじゃないでしょうから。
たとえば来年の秋頃、SWで問題になっていないことがFWでは
すごい問題になることだってあるでしょうし。
棟ごとでだんだん差がでてくるようなことがあるかもしれません。
216: 匿名さん 
[2006-11-27 16:00:00]
217: 匿名さん 
[2006-11-27 16:00:00]
>213
いくらなんでもそれは・・・喫煙者を侮辱する言葉ですよ。
非喫煙者も喫煙者も嫌煙者も権利は平等です。
あなたも自分のしたことを「大便」と言われたら腹立つでしょ?
あ?ひょっとして釣られた???
218: 匿名さん 
[2006-11-27 16:26:00]
>209
花火は無しでしょう、花火は。
ちなみに今のタクシー運転手は賢いから、携帯の番号控えたり身分証明するもの預かったりするからそういうのは大丈夫と思います。
219: 匿名さん 
[2006-11-27 16:27:00]
220: 匿名さん 
[2006-11-27 16:33:00]
>219
ほ、本当ですか・・・(汗)

竣工前からケチがつくなんてのは起こらないで欲しいのですが・・・。
221: 匿名さん 
[2006-11-27 16:51:00]
222: 匿名さん 
[2006-11-27 16:58:00]
洗濯物も室内に干せます。
223: 匿名さん 
[2006-11-27 17:04:00]
224: 匿名さん 
[2006-11-27 17:16:00]
一つのベランダで数十人でいっせいに
タバコ吸うわけじゃないんだから
上階でも隣でも洗濯物に
においは付かないと思いますが...。
気にしすぎなのでは?
225: 匿名さん 
[2006-11-27 17:26:00]
すでにヒビが入ってるって
マジですか?

皆さんどうしましょう。
226: 匿名さん 
[2006-11-27 17:28:00]
ヒビの箇所を誰か写真撮って
もらえませんか
227: 匿名さん 
[2006-11-27 17:43:00]
どーしよーどーしよー。
228: 匿名さん 
[2006-11-27 17:58:00]
229: 匿太郎 
[2006-11-27 17:59:00]
釣るな、釣られるな。写真があっても
騒いでも出来ているものはしょうがない。
心配なら売主に直接問い合わせなさい。
>219 購入者ですか?
購入者ならあおった責任とって売主に問い合わせて
向こうの返答内容をこのスレで報告してください。
それが瑕疵(かし)なら、
買主として売主負担で直せと請求できます。

っていうかみんなさ。少しは自分の買った物件信じろよ。
構造説明会だって2月に大々的に開いたでしょ?
A3版のコピー資料も届いたでしょ?
ある程度は納得して買ったんでしょ?
瑕疵を見逃さないようにすれば、それでいいじゃない。
たしか引渡しから2年保証だったっけ?
230: 匿名さん 
[2006-11-27 18:00:00]
>228
あんた喫煙者?嫌煙者?
においは付かないと思いますが...。っていわれてもねぇ〜っていわれてもね〜。
あんたマンション初めて?
わかってないねぇ〜・・・。
231: 匿名さん 
[2006-11-27 18:34:00]
ウエスト購入者です。ウエストは構造説明会は行われていません・・・。2月に説明会があったようですが、ウエストはまだ販売もされていませんでしたから。今後も構造説明会の予定は聞いていません。
232: 匿名さん 
[2006-11-27 18:45:00]
今日、現場行ってきましたが、219の言ってる事、嘘ですよ。
釣られないように。タイル引っくりかえしてないですけど・・・
購入できなかったのが悔しかったのか、荒らしたいだけですから。

233: 匿名さん 
[2006-11-27 18:52:00]
何なんだよ!219
234: 匿名さん 
[2006-11-27 18:58:00]
235: 匿名さん 
[2006-11-27 19:00:00]
ふざけんな!219!!
消えろ219!!
ホントに心配したぞ!!219
236: 匿名さん 
[2006-11-27 19:07:00]
237: 匿太郎 
[2006-11-27 19:10:00]
>234
荒らしですか?人に頼む言い方じゃないでしょ。
命令するなら自分で見に行け!
238: 匿名さん 
[2006-11-27 19:11:00]
>234
219も同じですね…
239: 匿名さん 
[2006-11-27 19:13:00]
>237
そういうあなたも命令口調。

なんでココはいつもこうなるのか・・・W
240: 匿名さん 
[2006-11-27 19:18:00]
241: 匿名さん 
[2006-11-27 19:19:00]
若松団地のスーパーは
これからもうかってウハウハでしょうね。
一度見に行ったらお店が小さいからお肉なんかは
いつも売り切れ状態なんでしょうかね?
242: 匿名さん 
[2006-11-27 19:35:00]
もう少し大型で遅くまで開いているスーパーが近くに出来ないかと切実に思っています。都内で働く共働き主婦です。
243: 匿名さん 
[2006-11-27 19:38:00]
ホントにそう思います。
ちょっとお豆腐買い忘れたから
買ってくるね!みたいな。
244: どんぐり 
[2006-11-27 19:56:00]
今さらながら、
ららぽーとイーストのダイエー撤退が悔やまれますね。
と言いつつアカチャンホンポは乳幼児家庭には便利ですけど。

フードデコにあった惣菜屋・スイーツ群もデパ地下もどきで
良かったんですけどねえ。1211の台所が建つまで
踏ん張って欲しかったが。。。
245: 匿名さん 
[2006-11-27 20:43:00]
若松団地内のスーパーなんだか汚い感じなんですけど
賞味期限切れとかって大丈夫なんでしょうかね・・・
お肉屋さんも、衛生面で心配。。。
SAZANの方が使用するようになり、売り上げで建替え(広く&綺麗に)
とかしてもらえるのかしら?ならイイけど。
出来る事ならば、駅前の空き地にスーパーを!と願ってしまう。。。
駅前に出来たら買い物してそのまま帰れるからイイですよね♪
「ららぽ」とか「ビビット」だと反対方面ですもんね。

246: 匿名さん 
[2006-11-27 20:55:00]
SAZANの入居が楽しみですねぇ〜
オプションにてフローリングのワックスがけを頼んでない人に質問です。
引渡し日後、荷物を入れる前に自分でワックスしたりしますか?
それとも、どちらかの業者とかに手配?
はじめからワックスはしない予定ですか?
ウチはワックスしたいのですが、やはり自分では大変かな?と・・・
でも、やらないよりはやった方が後々良い(違いが出る)と・・・
247: 匿名さん 
[2006-11-27 21:48:00]
ヒビのことってMGがない今、どこに聞けばいいんですか?専門家??
248: 匿名さん 
[2006-11-27 22:13:00]
ローソンじゃなく99ショップがいいんですけど。
249: 匿名さん 
[2006-11-27 23:17:00]
ベランダで焼肉やってもいいじゃないですか。
何がいやなんですかね、煙ですか?臭いですか?

家の台所で魚焼けば煙は外に排出されますから、結局臭いも、煙も外に行きます。
ほとんどのマンションはとなりの食卓がカレーとか、焼き魚だったら臭いは近隣に及ぶのでは?
250: 匿名さん 
[2006-11-27 23:46:00]
>>249さん
過剰な煙が出ないならばホットプレートでの焼肉は良いのでは?
洗濯物を干す時間帯に煙を出すのは、タバコと同じでマナー違反だとは思いますが。

ただ、焼肉って家族でワイワイと楽しんで食べるじゃないですか。
騒音になってしまうところが問題だと思います。騒音は明らかに規約違反ですし。
静かに焼肉するもの・・・ねぇ。
251: 匿名さん 
[2006-11-27 23:48:00]
>249さん、私も個人的にはそう思います。
私は別にベランダで焼肉するつもりはないですけど、お隣さんが焼肉していても気になりません。
年に1、2回のことならいいんじゃないのかなあ。ささやかな楽しみですよねえ。
でも嫌だと思う人がいるなら、やっぱり控えるべきなんでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる