既に1211戸が完売しましたが、年明けには内覧会や入居説明会、そして3月の引渡しと、
まだまだイベントが目白押しです。
引き続き良い情報交換を続けて、春の入居を皆さんで楽しく迎えましょう。
千葉板では1スレ1000レスシステムとなって初めてのスレ更新です。
またまた千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!
<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1
<公式HP>
SAZAN http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主) http://www.zephyr.co.jp/
<参考HP>
工事中写真ブログ http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2006p2/
[スレ作成日時]2006-11-14 23:06:00
- 所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
- 交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
- 間取:4LDK
- 専有面積:112.32m2
- 販売戸数/総戸数: / 1211戸
ワンダーベイシティ「サザン」その11
62:
匿名さん
[2006-11-19 17:25:00]
引越しも抽選ってことあるんでしょうか・・?
|
63:
匿名さん
[2006-11-19 18:25:00]
|
64:
匿名さん
[2006-11-19 18:50:00]
3月の引越し時期に引越し渋滞が起こりそうですね。
我が家は遅めの5月に引越しです。 転勤の関係です。 皆様、2ヶ月遅くなりますが宜しくです。 ちなみ、独身です。 独身って私だけってことないですよね。 将来は結婚予定してます。 |
65:
匿名さん
[2006-11-19 22:17:00]
で、この物件は100点中何点?
|
66:
匿名さん
[2006-11-19 23:15:00]
>>65さん
まだ住み始めてないから点数は付けられませんよ(笑) 少なくとも購入を決めた方々は、現段階では自分にとって及第点だから契約したのでしょうしね。 かく言う私は、どんな家具家電を買おうか、どんな配置にしようか、など 週末に家電屋やインテリアショップを回るのがめちゃめちゃ楽しみな毎日です。 楽しみを与えて貰っているという意味では、満点に近いほどです(^−^)にっこり 物件そのものの評価としては、出来上がって住み始めてからでないと分からないかな。 |
67:
匿名さん
[2006-11-19 23:39:00]
w_sazanさんのブログが更新されてますよ。
http://blog.livedoor.jp/w_sazan/ |
68:
匿名さん
[2006-11-19 23:53:00]
|
69:
匿名さん
[2006-11-20 09:49:00]
我が家もいつもブログ拝見させてもらってます。共用部分もだいぶ出来て来てますね。
最初に頂いたカタログ(本のタイプ)を片手に見比べています。 以外に忠実に出来ているんだな〜と関心しています。 入居まであと少し楽しみですね。 |
70:
匿名さん
[2006-11-20 12:24:00]
引越しは4月で希望出しました。いつでもいいので12月で出してみました。「その場で決めれば安くしますよ」とか「得点有りますよ」と言うのが業社の営業手段ですが12月に業社決定の決断はしないつもりです。
引越し見積りはみなさんいつ頃の希望で出したのでしょうか? |
71:
匿名さん
[2006-11-20 12:48:00]
|
|
72:
匿名さん
[2006-11-20 23:50:00]
|
73:
匿名さん
[2006-11-21 00:03:00]
|
74:
匿名さん
[2006-11-21 00:38:00]
64様、73様。
私も独身です。 90平米のお家は正直私には広いですが、 将来親と同居予定です。 結婚は、、、あきらめてます。 40過ぎのキャリアウーマンです。 |
75:
匿名さん
[2006-11-21 15:40:00]
子連れ×イチですが一応独身です。
二人暮らしなので75平米で充分です。 |
76:
匿名さん
[2006-11-21 16:15:00]
引越をしたことがないので、見積時期というのがわからず、2月で出してしまいました。
これって遅いでしょうか。 |
77:
匿名さん
[2006-11-21 19:14:00]
独身コミニュティから
サザン内結婚の予感(は〜と) |
78:
匿名さん
[2006-11-21 19:48:00]
車をお持ちで他県等から引っ越される方にお聞きします。
引っ越しから15日後までに運輸支局または自動車検査登録事務所で手続きを行い新たにナンバープレートを発行しなければいけないのですが、正直に手続きしますか? |
79:
匿名さん
[2006-11-21 20:50:00]
極論として税金をどこに納めるかだけですのでやったことありません。現在東京在住ですがずっと千葉ナンバーです。引越ししても千葉ナンバーのままのつもりです。
|
80:
匿名さん
[2006-11-21 21:25:00]
自分もそのままにします。
面倒くさい・・・。 |
81:
匿名さん
[2006-11-21 22:52:00]
私も神戸で車を買い、その後、福岡、三重、愛知、神奈川と引っ越してますが、ナンバーは「神戸」のままです。当然、引っ越してもそのまま「神戸」のつもりです。
|