千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その11
 

広告を掲載

とくめいさん(旧) [更新日時] 2009-05-01 14:02:00
 

既に1211戸が完売しましたが、年明けには内覧会や入居説明会、そして3月の引渡しと、
まだまだイベントが目白押しです。
引き続き良い情報交換を続けて、春の入居を皆さんで楽しく迎えましょう。

千葉板では1スレ1000レスシステムとなって初めてのスレ更新です。
またまた千葉板では初の快挙です!!今後も活発なスレにしていきましょう!

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2006p2/

[スレ作成日時]2006-11-14 23:06:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その11

502: 匿名さん 
[2006-12-10 23:50:00]
501さん>
自分の仕事は、会社にリモートアクセスをして作業することが
必要です。そのため、インターネットが快適に使えて、アドレス
重複がなく(会社と自宅のIPアドレスが重複していない状態)、
IPSecでの接続ができればいいなーと期待しています。
503: 匿名さん 
[2006-12-10 23:52:00]
504: 匿名さん 
[2006-12-10 23:54:00]
IP電話の件問い合わせてみました。
話の内容(料金レベル)からみて、
http://www.pps.ne.jp/index.html
のようですよ。
505: 匿名さん 
[2006-12-10 23:58:00]
夜9時過ぎにサザンの近くを車で通りました。
カフェラウンジの内装工事をやっているようでした。
真っ暗な中に、カフェラウンジの明るい照明がパァ〜ッと浮かび上がって素敵でした。
本日のサザンはゴージャス感に満ち溢れていました。

ちなみに、ガーデンイーストの低階層のお宅でも内装工事をされていましたが、ダウンライトを購入したらしく、凄く明るく、カフェラウンジに負けず劣らずとってもゴージャスでした。

入居後はもっとたくさんの部屋に明かりが点りサザン全体がゴージャスになるのでしょうね。
楽しみです。


506: 匿名さん 
[2006-12-11 00:06:00]
>>505さん
工事写真のブログにも今日の昼間の写真がアップされていますね。
エスプリラウンジの写真もありますが、ガラスの壁も付けられているし、
とてもキレイなようです。夜の照明が付いた状態も見てみたいです!
507: 匿名さん 
[2006-12-11 00:14:00]
>ダウンライトを購入したらしく、凄く明るく、
>カフェラウンジに負けず劣らずとってもゴージャスでした。
う〜ん。ウチもやっぱり付けておけば良かったかなー。

やっぱり照明が付き始めると違いますね。
アミティスガーデンで木々が光に照らされる様子を早く見てみたいですね。
508: 匿名さん 
[2006-12-11 00:18:00]
ビビットさんによると、サザンの敷地の隣の船橋青少年会館で
本日、餅つきなどのイベントがあったらしいです。
 http://blog.livedoor.jp/vivit2006p2/archives/50617225.html
誰でも参加できるようで、お子さんがいる家庭は来年から参加できそうですね。

一部の写真のバックにSAZANが写っているのがステキです(^−^)にっこり
509: 匿名さん 
[2006-12-11 00:29:00]
>480さん
ありがとうございます。うちは17日と24日に希望を出しました。1日前に連絡が来るのでしょうか?う〜ん、もう少し待ってみます。ありがとうございます。
510: 匿名さん 
[2006-12-11 00:48:00]
>>509
ウチは前日の夕方になって電話が来ましたので、来週以降に希望を出しているのであれば、
まだ連絡が無いことに対して不安に思うことはないと思いますよ。

ただ、この年末の忙しい最中でこちらにも予定があるでしょうから、
自分から問合せてみた方がいいかもしれません。
いくらこちらの希望だからと言って、突然「明日行きます」って言われてもねぇ。
511: 匿名さん 
[2006-12-11 08:46:00]
先日のももちゃんナーサリー(託児所)説明会に参加してきました。会の内容は事前に送られてきた
資料の内容の説明&質疑応答でした。終了後、いったん解散し月極保育希望の人の抽選会をして終了しました。うちは何とか抽選に当選しましたが、市立保育園の入園が決まったらももちゃんはキャンセルする予定です。(キャンセルの場合は申込金15000円を放棄すれば可能とのこと)
512: 匿名さん 
[2006-12-11 08:54:00]
511訂正です。申込金10500円でした。
513: 匿名さん 
[2006-12-11 22:23:00]
私も引っ越し代は高いと思いました。1LDKでやっぱり20万近いです。
当然相見積とります。
サザン全体では億単位の金が動くことになりますね。
棟ごとに業者が分かれているのは初耳でした。
確かに料金に差が無いのか気になりますよね。
私の時は申し込みが遅くなると日付がずれるというようなことは
言っていませんでした。
というか、申し込んで当然みたいな感じでしたよ。
他の業者で見積もりしてから返事しますといったら
びっくりしていましたから。
514: 匿名さん 
[2006-12-11 22:31:00]
513さん
1LDKで20万近くですか?
ちなみに家族は何人ですか?
業者名も教えて下さい。
515: 匿名さん 
[2006-12-11 22:40:00]
>>513さん
指定業者であれば、見積りの基本的な単価は大体同じくらいでしょう。
不信感があるのであれば相見積りは取ったほうがいいですよ。
探せば低価格で引き受けてくれる業者もあると思います。

>申し込んで当然みたいな感じでしたよ。
ウチに来た営業さんは、成約してくれるかどうか不安な感じでしたよ。
想定していた予算に楽々収まっていたので、少しの値引きでOKを出したら、
向こうも拍子抜けというかホッとしたような様子でした。
業者というか、営業さんの個々の性格によるんでしょうね。
516: 匿名さん 
[2006-12-11 23:31:00]
今日、長谷工アネシスからインテリアオプションの納期の連絡が来ましたね。
ほとんどが内覧会〜引渡しの間に設置をしてしまうとのことで、
鍵の引渡しを受けたらすぐに自分の新居に入れるのは嬉しいですね。
普通は1週間以上鍵を預ける必要があるところが多いですから。
517: 匿名さん 
[2006-12-11 23:44:00]
オプションのレンジフィルターはどういう効果があり、交換時期とか値段とか、どなたか知ってますか?
518: 匿名さん 
[2006-12-11 23:52:00]
519: 匿名さん 
[2006-12-11 23:52:00]
インテリアオプションに関するお知らせの中に、内覧会前に“WAX塗布”とありましたが、フロアコーティングとは別物ですよね?WAXの種類を確認された方いらっしゃいますか?
520: 匿名さん 
[2006-12-11 23:55:00]
>>516オプションの納期って遅くはないのですか?
設置が手直し確認後から引渡し迄ってなっていたので、オプションの手直しは
ないって事ですかね?
521: 匿名さん 
[2006-12-11 23:57:00]
>>519さん
フロアマニキュアとWAXは別物ですよ。
フロアマニキュアは厳密にはWAXとは呼びませんしね。

標準で塗布されるWAXの種類については特に聞いたことがありません。
というか、意識したことがありませんでした・・・(汗)
標準で塗布されるようなWAXにも色々種類があるんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる