千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください
[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
348:
近所をよく知る人
[2009-01-20 00:44:00]
|
||
349:
匿名さん
[2009-01-20 00:50:00]
企業庁が消えるのはTXにとってネガティブファクト。
|
||
351:
匿名さん
[2009-01-20 09:05:00]
|
||
352:
匿名さん
[2009-01-20 09:08:00]
|
||
354:
匿名さん
[2009-01-20 10:52:00]
TX保留地の売却ができなかったってかなり大変なことではないんですかね?
もともとの計画が狂ってしまったのではないでしょうか? |
||
355:
匿名さん
[2009-01-20 12:59:00]
マクハリには今年も潤沢な予算がついていますね。
今年開校するインターナショナルスクールによって 帰国子女を抱える家庭や外資を集めやすくなりましたね。 |
||
357:
匿名さん
[2009-01-20 20:33:00]
http://homesclub.next-group.jp/research/research/2007/post_38.php
庶民的とか無難とかってどちらかというとマイナスイメージだから そういう項目がないTXと京葉線はなかなか良いということだろう |
||
358:
匿名さん
[2009-01-20 20:33:00]
総武線名物と言えば、やっぱり行商のおばちゃんだな。
|
||
359:
匿名さん
[2009-01-20 20:40:00]
ライターでするめを焼ける常磐線車内が恋しいです。
|
||
360:
匿名さん
[2009-01-20 20:42:00]
>>352
> 本当にそう思ってたら、自動車もどうでもいいのだろうか? 物事には優先順位というのがあるのを知らないとはなんと無知な。 君は引っ越しの荷物を運ぶのに加速や乗り心地優先のサルーンで乗り付ける気かい? |
||
|
||
361:
匿名さん
[2009-01-20 21:27:00]
行商のおばちゃんは京成本線の名物です。
「行商専用列車」を運行してます。 |
||
362:
匿名さん
[2009-01-20 23:27:00]
総武線でも常磐線&TXでも、出来る限り武蔵野線の内側、ダメなら東武野田線の内側のマンションでないと、あとあと大変かも。
|
||
363:
匿名さん
[2009-01-20 23:34:00]
総武線は津田沼まででしょう。
沿線市街地の中で断トツの成長余力と利便性向上案件を抱えています。 |
||
364:
匿名さん
[2009-01-20 23:37:00]
昔(15年前)通学で総武線使ってたけど、部活の朝練とかで早い時間に電車のると行商のおばあちゃんばかりだったな。
今もいるのかな。 |
||
365:
匿名さん
[2009-01-20 23:44:00]
津田沼はいいですね。
現状のままでも街に活気がありますし、再開発が進めばもっといいですね。 |
||
366:
匿名さん
[2009-01-21 01:14:00]
行商のおばちゃんといえば、常磐線なら成田線です。
今は、ほとんど見かけなくなりました。 |
||
370:
匿名さん
[2009-01-23 00:09:00]
各沿線に順番をつけてマンションを探すなら
総武線&京成線 が1番目 京葉線 が2番目 東西線 が3番目 常磐線&千代田線(常磐各駅停車) が4番目 TX が5番目 |
||
371:
匿名さん
[2009-01-23 11:38:00]
総括すると総武線・京葉線・常磐線の沿線は良いが、TX沿線物件を購入する位なら京成線沿線の方が値段や住環境が良いのでそちらも調べた方が良いって事ですね。
ありがとうございました |
||
374:
匿名さん
[2009-01-24 08:50:00]
総武線の津田沼までだなぁ。
欲をいえば市川。 帰りに市川で通過電車待ちするのが×。 通過待ちすると、東京から船橋まで30分。 会社から家まで、どの時間でも45分以内が理想です。 |
||
375:
匿名さん
[2009-01-24 09:13:00]
筑波の最近の発展ぶりは本当に凄いと思う。
まあ、製薬業界は世界規模の再編の波により撤退や集約などがあったり動きがよめないものの ガイアでもやってたけど、ベンチャーが次々生まれて成功組がつくばに定着してるらしいじゃないですか、そりゃ三井住友もやってきて当然ですね。 筑波大のレベルも上昇基調みたいですし、宇宙関連の民間産業が活発化したらまた新たな展開が期待できますね。卒業後引っ越さないつくば定住の学生も急増中らしい。 若者流出の地方都市とは違うし、単なるベッドタウンとも違う 独自の発展経路を歩んでいるので、不動産屋ごときでは将来予測なんて不可能でしょう。 http://uproda.2ch-library.com/src/lib095235.jpg |
||
376:
匿名さん
[2009-01-24 09:18:00]
そうですね。
筑波にもっと一般企業が増えて、雇用が豊富になればいいですね。 そうすればTX沿線の人口増加も期待できると思います。 今は一部の企業の一部の部門、しかも一般職ではないですからね。 |
||
377:
匿名さん
[2009-01-24 09:21:00]
じゃあマンションまだ安いからねらい目ってことですか?
|
||
378:
匿名さん
[2009-01-24 09:29:00]
成田空港へのアクセスなんて、私、どうでもいいです。
・私も一応、たまには海外出張あります。でも四半期に1回ぐらい、年間4回程度。 ・一方、都心(JR品川)への通勤は、日常。休日や祝日、年休を除いて、まあ年間210日くらいかな。私の場合、海外出張の週は会社には行かないから、210日からさらに4週分(=20日)くらい引いて、都心への通勤は190日程度かな。なお国内出張で飛行機を使う時は羽田なので、やはり都心への通勤。 「4/190=2.1%」部分に対して30分余分に、たとえ1時間余分にかかったとしても、私にはどうってことない。 成田空港へのアクセスをうんぬんする皆さんって、月2回以上とか海外出張してる人なんだろうね。それなら納得できる。 |
||
379:
匿名さん
[2009-01-24 09:42:00]
>>374さん
>帰りに市川で通過電車待ちするのが×。 >通過待ちすると、東京から船橋まで30分。 そうそう、通勤時間帯、特に夜、なぜか通過待ちにヒットすることが多い。実際の時刻表で見ても、夜7時台だと8本中3本で特急待ち合わせ。結構な確率だよね。あの2−3分って、じゃまくさい。市川がいいけど、でも高い。 |
||
380:
匿名さん
[2009-01-24 09:45:00]
総武快速が停車する
市川駅、船橋駅、津田沼駅の3駅でマンションを選べば、あとの生活も楽そうですね。 都心への通勤も楽だし、成田へも京成でいけるし。 それぞれ駅前の再開発をしているから、ますます便利になりそう。 |
||
381:
匿名さん
[2009-01-24 09:47:00]
|
||
382:
匿名さん
[2009-01-24 09:52:00]
品川だと千葉方面で買うところが限られません?
京葉線もどちいかといえば不便になる気がする。 |
||
383:
匿名さん
[2009-01-24 09:57:00]
>>381さん
千葉は神奈川方面より安いからいいチョイスなのですが、市川は高い。コストパフォーマンスで、やっぱり津田沼かな。津田沼って、そんな感じで落ち着く先になることが多いですね。 なお京葉線はちょっと不便だし、だいいち新浦安は市川よりも高いから問題外。 |
||
384:
匿名さん
[2009-01-24 10:01:00]
津田沼も再開発は高くなっちゃうんじゃない。みんながいいっていうなら。
|
||
385:
匿名さん
[2009-01-24 10:04:00]
>>382さん
>品川だと千葉方面で買うところが限られません? そうですね、乗り換えなしの便利さを追求するなら、JR市川、JR船橋、JR津田沼の3駅の徒歩物件に限られる。津田沼の先まで行ってしまうと、快速の「津田沼終点」が結構なネック、ストレス。 市川タワーでも買うかな、安くしてくれればね、、、 |
||
386:
匿名さん
[2009-01-24 13:51:00]
確かに津田沼は区画整理組合事業と官民UR再開発と国策インフラ投資と学校法人建替えが
横並びで進捗している千葉県内では稀有なエリアですな。 |
||
387:
匿名さん
[2009-01-24 15:23:00]
鉄筋の件は別として、市川のタワーは、場所や規模もベストなんだけど、
あの価格なりの納得いく仕様にしないとね。。。 ホントにもったいない。 最低でもディスポーザーと各階ゴミ出し両方セットでつかないタワーは×です。 加えて解放感ゼロのバルコニー。高層階でも室内からは空しか見えません。 当初検討しましたが、やっぱり千葉仕様なのかと残念に思いました。 |
||
388:
匿名さん
[2009-01-24 15:45:00]
市川は低仕様なのに高価格なので人を選びますね。
バーゲンセールに並びたがる人には向かないです。 千葉はお金持ちですね。 特に市川セレブの地元セカンド需要は 仕様や価格より立地重視なのでしょう。 |
||
389:
匿名さん
[2009-01-24 15:47:00]
市川周辺は松坂屋や伊勢丹が出店したのに
日本橋三越の外商に負けてしまった地域です。 |
||
390:
匿名さん
[2009-01-24 15:56:00]
都内と比べなければさ。
近隣ならとびきり良い物件と言い切れるから。 |
||
391:
匿名さん
[2009-01-24 15:58:00]
> 高層階でも室内からは空しか見えません。
開放感があるとは言わないけど、これは間違ってますね。 東京方面の街やその後ろの山々の景色は見えてました。 |
||
392:
匿名さん
[2009-01-24 16:05:00]
市川ってバルコニー、ガラスでしたっけ?
|
||
393:
匿名さん
[2009-01-24 16:17:00]
市川は駅前が弱い。
船橋駅前のプラウドタワーが千葉県内最強物件。 |
||
394:
匿名さん
[2009-01-24 17:29:00]
駅前にデパートが2店もあるのは船橋だけ。
津田沼は高島屋が出店したのにイトーヨーカドーと今は亡きダイエーに負けて撤退したところだし。 |
||
395:
匿名さん
[2009-01-24 17:51:00]
でもバルコニーのガラスがいいかどうかは、好み次第でしょう。
良: ・見晴らし=開放感。目線下まで見える。 悪: ・低層階だと、外から丸見え。目線気になって仕方ない。 ・洗濯物が素通し。まるで団地に見えてしまう。これ、結構情けない。 |
||
396:
匿名さん
[2009-01-24 18:24:00]
そこそこのものが安く買えれば、庶民だからそれで十分です。
|
||
397:
匿名さん
[2009-01-24 18:44:00]
|
||
398:
匿名さん
[2009-01-24 18:57:00]
>船橋駅前のプラウドタワーが千葉県内最強物件。
千葉県でのタワーなら、当面の市場評価は以下の順番では? 1.新浦安エアレジデンス。新しくて広々した美しい街並み、街のブランド力は千葉最強。そしてそこに建つ駅前ツインタワー。近隣に比類物件無し。ダントツ坪単価が物語っている。 2.市川タワーズウェスト。鉄筋不足問題、駅の南側、低仕様というトリプルハンデを背負っているが、交通の便は千葉県最強、住環境としての市川ブランド強し、地元の多数のお金持ちから支持された物件。東京方面から市川に進入する列車から見たツインタワーの目立つこと目立つこと、地域一番物件の地位は当分安泰。 3.船橋プラウドタワー。デパートあり、古い商店街もあり、ディープな飲み屋街もあり、ほぼ何でも揃う買い物便の良さ、住むに便利で楽しい街。ただし「船橋」という街にはブランド性ほとんど無し。街のイメージがチープ。地域一番物件は明らかだが近隣にタワーも多く「どうだ、俺んちのタワー!」目立ち度低い。 |
||
399:
匿名さん
[2009-01-24 19:01:00]
津田沼の高島屋が負けたのは今は亡きららぽーとのそごうだよ。
|
||
400:
匿名さん
[2009-01-24 19:07:00]
すっかり総武・京葉の話題だけになりましたね
|
||
401:
匿名さん
[2009-01-24 19:08:00]
それも貧弱な駐車場のため
|
||
402:
匿名さん
[2009-01-24 19:37:00]
順当だと思います。
総武線と京葉線にしかまともな物件ないし… |
||
403:
匿名さん
[2009-01-24 20:13:00]
|
||
404:
匿名さん
[2009-01-24 20:18:00]
>>403
でも、ここはマンション検討板なので、マンションだけで比べればいいのでは? |
||
405:
匿名さん
[2009-01-24 20:45:00]
沿線レベルが違いすぎるので
☆総武線・京葉線・東西線 ☆常磐線・京成線 ☆東葉高速鉄道・北総線 ☆TX・いすみ鉄道 とか同レベル位の地域に分けた方が分かりやすくないですか? |
||
406:
匿名さん
[2009-01-24 20:55:00]
銚子電鉄でもよいですか?
|
||
407:
匿名さん
[2009-01-24 21:45:00]
小田急は、複〃線化 運行開始済。
混雑緩和対応、首都圏では小田急だけか。 スレち、だが。 |
||
408:
匿名さん
[2009-01-24 22:04:00]
久留里線も追加お願いします。
☆総武線・京葉線・東西線 ☆常磐線・京成線 ☆東葉高速鉄道・北総線 ☆TX・いすみ鉄道・銚子電鉄・久留里線 |
||
409:
匿名さん
[2009-01-24 22:23:00]
|
||
411:
匿名さん
[2009-01-25 00:49:00]
|
||
412:
近所をよく知る人
[2009-01-25 00:57:00]
>>☆常磐線・京成線
>>☆TX・いすみ鉄道 これだけはおかしい。 千葉県で長い歴史を持つ関東最大手でしかも日本最大の私鉄である京成電鉄と 仙台までの区間で東北本線の太平洋側の都市間輸送を担う(中間で最も大きな 都市は日立市)常磐線と京成線と結びつきが有るはずがない。 最新の高規格新線と、旧国鉄が第三セクターとして分離したいすみ線と何の関係が あるのか?と。 |
||
413:
近所をよく知る人
[2009-01-25 01:08:00]
>>☆総武線・京葉線・東西線
風の影響に強い順に並べると 総武線>東西線>京葉線 となるんですがね。 TDRのゲスト客が風の強い日にTDRのお土産袋を風で飛ばしてしまい、トロリー線に ビニル袋が絡まって京葉線を止めてしまった事もあるし。 |
||
414:
匿名さん
[2009-01-25 01:09:00]
|
||
415:
匿名さん
[2009-01-25 01:15:00]
ここの掲示板をみてTX沿線は候補から外しました。
TXの将来性感じているには茨城県の一部の不動産屋さんだけですね。 |
||
416:
近所をよく知る人
[2009-01-25 01:29:00]
>>TXの将来性感じているには茨城県の一部の不動産屋さんだけですね。
不動産屋は鉄分を全く感じませんですが…。 何一つ鉄分色のある情報を挙げられていません。 もしかしてコンクリートが硬化するのは1年以上掛かると勘違いしている不動産屋 みたいなもので。 一般的にコンクリートが硬化し最大強度に達するのは28日前後だったと思いますが、 それすら知らない不動産屋を見かけます。 コンクリートが乾いていないのではなくて、以外と水分を浸透させる…湿度が 高くなるのはその為なんですがね。 地下鉄のトンネルのムシムシ感でわかると思います。 |
||
417:
匿名さん
[2009-01-25 02:18:00]
誰一人あなたの鉄分など欲していないのです。
なぜならここは不動さんを論じる場所だからです。 賞金女王不動さんのショッキング情報をお待ちしています。 |
||
419:
匿名さん
[2009-01-25 04:08:00]
そもそも何で都営新宿線は対象外なのか。
千葉県内最強駅は本八幡だろ。 ・都営新宿線始発駅のため、座って楽々通勤 ・ニッケコルトンプラザ、TOHOシネマに徒歩で行ける(車は大渋滞) ・市川市役所があるのも本八幡 ・市川市中央図書館、市川市立文化会館が徒歩圏内なので充実した文化生活を送れる ・京成特急停車駅のため海外旅行の際成田空港までのアクセスが良い どう見ても市川よりも本八幡の方がはるかに上だろう。 |
||
420:
匿名さん
[2009-01-25 08:02:00]
全く眼中になかった(笑)すみません。
新宿線って変な所しか通らないからね。乗換え不便だし。 都内の上場企業本社を500社程回ってるけど、新宿線って乗る事皆無です。 通勤アクセスも微妙って事。 時間が正確で、万人にとってアクセスの良い総武快速が人気だし、 住みたい駅もその停車駅となる。 ただそれぞれの事情で、本八幡が良い人がいるのも間違いない。 |
||
421:
匿名さん
[2009-01-25 08:03:00]
>どう見ても市川よりも本八幡の方がはるかに上だろう。
本八幡ね、はいはい。 「本八幡、下総中山、西船橋。」この3駅って、何故かゴロがいいんだよね。イメージも似ているし。 |
||
422:
匿名さん
[2009-01-25 08:16:00]
ニッケコルトンって行くと暗い気持になる。
昔出来た頃と比べると… 本八幡駅前の映画館ってまだあるのかな。 駅前のマンションも無事に引渡し迎えられるといいですね。 やっぱり暗い気持になってきた… |
||
423:
匿名さん
[2009-01-25 08:17:00]
千葉県内だけど、本八幡のことよく知らんかった。
|
||
425:
民意
[2009-01-25 09:11:00]
416はすれ違い。417が正しい。
|
||
426:
匿名さん
[2009-01-25 09:46:00]
総武線快速が市川に止まるのが不思議です。本八幡にならないかな。
|
||
427:
匿名さん
[2009-01-25 10:00:00]
そりゃならん。西船の人が船橋やめて西船に快速止めてといってもなるわけないのと同じ。
|
||
428:
匿名さん
[2009-01-25 10:06:00]
> 都内の上場企業本社を500社程回ってるけど、新宿線って乗る事皆無です。
> 通勤アクセスも微妙って事。 そうかなあ。 新宿本社の一部上場企業はいっぱいあるんだけど。 取りあえず不動産・建設セクターに限っても、 住友不動産、野村不動産ホールディングス、 大成建設、三井住友建設、小田急建設、熊谷組、ミサワホーム、三井ホーム、 ・・・ 新宿通勤者にとっては、都営新宿線=本八幡は行きも帰りも確実に座って通勤できる希有な場所なんだよ。 |
||
429:
匿名さん
[2009-01-25 10:11:00]
新宿もそれなりにいるだろうけど、丸の内品川や霞ヶ関赤坂あたりに比べると
少ないと感じますね〜。あと、新宿だと東京の西側に住んだほうが時間的には 早いし。 |
||
430:
匿名さん
[2009-01-25 10:21:00]
都心への利便性を言うとき、一般的には以下の順番では?
ランクA: ・JR東京駅 ランクB: ・JR新宿駅 ・JR品川駅 ランクB’: ・JR渋谷駅 品川は、港南口の再開発と新幹線停車で渋谷を抜いた。 すなわち、JR東京と品川、ついでにその間の新橋を含む総武線快速+横須賀線は、東海道線、中央線と並んで、都心の大動脈になっている。大多数の人を対象とした利便性から言えば、総武線と都営新宿線とではかなり差がついているでしょう。 |
||
431:
匿名さん
[2009-01-25 10:33:00]
確かにそうですね。
総武線快速のルーとって凄いですね。 京葉線も、新宿延伸か東海道線接続などが実現すれば一気にランクアップするんでしょうけど。 ただ、新宿方面が職場の方が実際にマンションを検討するのであれば、 そういった期待をするよりも西側のエリアで探すことのほうが多いのでしょうが。 |
||
432:
匿名さん
[2009-01-25 10:36:00]
京葉線は東京が遠いからね。総武線も地下だけど、わりとその地下出口が便利だったりするから。
新宿線は子供が大学生になったときとか使えることもあるかもしれないね。 |
||
433:
匿名さん
[2009-01-25 10:44:00]
総武線だと、都心の大学も結構便利。お茶の水、水道橋、飯田橋、四谷なら各停1本で行ける。
|
||
434:
to 424
[2009-01-25 10:57:00]
相変わらずの文句だけ。
最後の文章でも良いから情報が無いのですかね。 不動産以外の情報を不要と押し付けるのは、売買契約成立の妨害のリスクにしたくないため。 以前、こちらから削除依頼して管理人さんの方で削除されている事から削除された方の 負けです。 さてリニア中央エクスプレスの品川駅設置について、東海の社長が東日本の社長と会談し、 東日本の社長は大深度地下での品川駅の地質調査に協力するとありましたけど。 こうなると中京・関西方面のメインゲートが品川駅、東北・北海道・上越などの東日本エリア は新宿駅と東京駅と温度差が生まれそうな。 総武快速は品川・東京駅で接続、総武各停は新宿駅(北陸・上越新幹線の始発駅として構想さ れている)で東日本エリアの新幹線に接続となる利便性と言う事でしょうか。 京葉は新宿延伸の構想がありますが。 |
||
435:
匿名さん
[2009-01-25 11:42:00]
京葉線の新宿延伸とTXの東京延伸はどっちのほうがより確かなの?
|
||
436:
匿名さん
[2009-01-25 11:48:00]
419を読むと全ての点で船橋に劣ってるよ。
コルトンプラザとららぽーとの差がそのまま街の差な感じ。 京成船橋がスカイライナー停車駅なのは明確に船橋>>>本八幡だということ。 |
||
437:
匿名さん
[2009-01-25 11:55:00]
とりあえず総武線沿線を買っておけば15年後も安泰。
品川直通が増えてもっと便利になる。 東京オリンピックの開催が決まれば総武京葉接続線も着工しそう。 黒字確実の幕張モノレールも知事が変われば本格化しそうだし。 |
||
438:
匿名さん
[2009-01-25 12:02:00]
品川となると総武線快速の駅ちかなんて、あんまり物件ないのでは?
|
||
439:
434
[2009-01-25 12:04:00]
>>436
>>コルトンプラザとららぽーとの差 私は、コルトンプラザとららぽーとどちらも利用していますが、シネコンと言うと コルトンプラザの方が強いですね。 元バージン・シネマズで全館THX仕様(ららぽーとのは非対応のシアターがある)を TOHO シネマズが引き継いでおり、イクスピアリの元AMC16よりもポップコーンも 美味くてシアターの構造も一般的な縦長よりも横長でスクリーンが良く見えましたので。 |
||
440:
434
[2009-01-25 12:10:00]
>>東京オリンピックの開催が決まれば総武京葉接続線も着工しそう。
これは美味そうな情報を聞いた! 都知事の号令でもやりそうな…。 2015年東京五輪開催したらとすることに合わせて、北海道新幹線の新函館まで延伸開業 することもありますし。 しかし、東京駅での東北・上越・北陸新幹線と東海道新幹線の相互乗り入れ(両社の間で 新横浜とか大宮等)は高架構造物は東京駅北側を少し施工すればいすぐに実現する事なのに、 いつまで経っても実現しないのは両社の間の犬猿の仲と言うか利害関係があるためらしいけど。 |
||
441:
匿名さん
[2009-01-25 12:16:00]
なんで東京都知事が総武京葉線接続?本当?
|
||
442:
匿名さん
[2009-01-25 12:17:00]
総武京葉接続という千葉県内の出来事に都知事が号令できるわけないだろ
|
||
443:
ご近所さん
[2009-01-25 12:21:00]
>>435
>>京葉線の新宿延伸とTXの東京延伸はどっちのほうがより確かなの? これは相当難問かも…。 茨城県の方で空自の百里基地を軍民共用空港として滑走路一本増設とターミナルを施工中だし、 それの集客を引っ張ろうとしている意気込みも見え隠れします。 TXの石岡延伸構想も話に上がっているらしいですが…。 京葉線の新宿延伸の僅かに絡むと言うと、都知事の啓蒙であった横田基地の軍民共用化だけ どそれは日米地位協定と言うか全く実現していないが…。 首都圏ハブ空港として競りあいもあるかも知れませんが…。 |
||
444:
to 441
[2009-01-25 12:26:00]
京葉線の新宿延伸と総武京葉線接続同時に絡みそうだと憶測しているため。
2015年の東京五輪時のアクセス混雑の少しの緩和も考えられる。 また現都知事が運輸相をやっていたし千葉県知事にゴマスリすることも少しは 考えられる。 |
||
445:
444
[2009-01-25 12:32:00]
一連の2015年東京五輪誘致は、2016年東京五輪誘致のミスでした。
ゴメンなさい。 |
||
446:
匿名さん
[2009-01-25 12:46:00]
そんな金かかること、このご時勢でやるかなあ?
|
||
447:
匿名さん
[2009-01-25 12:48:00]
東京都は大江戸線のおかげで鉄道建設の大変さを良く知ってるから、
たかがオリンピック開催ごときでそんな超大事業に手を出すわけがないでしょ。 と言うか事業主体はJRなんだけど。>京葉線新宿延伸 それに、あと8年で計画立案から設計、建設、運行開始ってどんだけ鉄道建設甘く見てるんだよ。 去年開通した13号線って答申後の計画確定からどれだけ年数経ってるか知ってる? そもそも大企業が軒並み赤字の現状で建設費どうやって捻出するのさ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
何を勉強するのですか?
京葉線のインフラは、JRになって新木場〜東京駅延伸時に赤字路線とありましたよ。
ホントに旧国鉄時代から巨額の投資がされましたけどね。