千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください
[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
101:
匿名さん
[2009-01-05 06:16:00]
|
||
102:
匿名さん
[2009-01-05 17:15:00]
ここは新築マンション掲示版です。
|
||
103:
ご近所さん
[2009-01-05 18:01:00]
|
||
104:
匿名さん
[2009-01-05 18:30:00]
東京延伸は無理でしょうね。
|
||
105:
周辺住民さん
[2009-01-07 02:58:00]
このスレッドですが、千葉県内と言う事で地下鉄東西線、京成線、東武線、東葉高速鉄道
の方も話題に乗って良いのでは? と思いますが。 |
||
106:
買いたいけど買えない人
[2009-01-07 13:18:00]
↑スレ違いになるのでNGでしょ。105さんが新規スレッド立ち上げればOKでしょ。
|
||
107:
匿名さん
[2009-01-07 13:47:00]
勤務先通学先によるので、アクセスの良し悪しは別にして、
混雑や遅れについては、 京葉線快速・各駅>新宿線>総武線各駅>京成線>東西線、総武線快速 といった感じじゃないでしょうか? |
||
108:
匿名さん
[2009-01-07 20:58:00]
昔は常磐線に乗ってたけど今はTX!
TXは最高に快適だよ! 止まることは滅多に無いし! 住宅選ぶなら断トツにTX沿線でしょ! |
||
109:
匿名さん
[2009-01-07 21:06:00]
駅周辺が荒地で不況で発展の見込みがない、TXはア・リ・エ・ナ・イ
|
||
110:
匿名さん
[2009-01-07 21:30:00]
>>95さんにはそろそろ答えて貰いたい。他のスレには頻繁に書いているみたいだけど。
去年一年で京葉線が台風(または雨風でもいいけど)で何回止まったか知っていますか? あと、首都圏在住の人でTXに乗ったことがある人がどの程度いるか知っていますか? |
||
|
||
111:
匿名さん
[2009-01-07 23:48:00]
>>107
東西線も遅れは相当多いですよ。津田沼始発取りやめは日常茶飯事。 |
||
112:
to 110
[2009-01-08 00:03:00]
どうやら京葉線利用者の成り済ましと疑ってるようですね。甘いですよ。
昨年一年間は週末休日が一般的じゃないので合わない日もあるが、 防風柵の設置の進行と台風上陸回数が少ない時もあって午前中は不通になった日があった。 TXは一般的に好き者か、筑波山観光に行く人しか利用しない。 では、そんなに疑るのでしたらこっちから質問です。 ・新木場駅に開通当初にエスカレーターはあったか? ・房総特急が走り始めた年月は? ・京葉線が10両編成になった日は? ・103系に分散クーラーが設置されていたが、メーカーはどこで改造していたか?(車端の天井壁の銘板でわかる。) ・京葉線のレールの重さは50nそれとも60nのどちらを採用か? ・205系の新車が投入された時の先頭部がFRP仕様となったのはJR東日本でどの線が初めてか? ・現在の快速は当初休日になると名前を変えていた。その名前は? ・休日の快速は当初は葛西臨海公園駅に止まっていたか?通過か? ・新木場までしか開通して無かった時に新浦安駅の島式ホームのうち退避側は普段使われていたか? ・コンクリートスラブ軌道は新木場より東側の蘇我方面はどの駅付近から採用されているか? ・首都高速ではないR357の一般道の荒川河口橋の海側の橋桁は、京葉線開通よりずっと後に設置された。 どうやって設置されたか? |
||
114:
匿名さん
[2009-01-08 00:08:00]
TX沿線野開発は
不況時はスローになるのだろうが、更地なんだからマイナス成長はない。 鉄道事業で借金膨らむようならまずいけど、償却後黒字なら借金返済込みで収支とんとんなわけだし沿線開発も変に焦る必要はないから景気が上向くのを待てば良いだけだよ。 問題なのは無計画乱開発地帯の不人気既存市街地でしょ? こういったところはマイナス成長が確定的だから、新規住民が寄り付かないだけでなく 老化していくのだから大変だよ。 今現在それなりの便利な生活が遅れてもどんどん不便になっていく夢も希望もない地域 こんな限界ベッドタウンと共に人生歩むのはごめんだ。 不況時の限界ベッドタウンは負のオーラ放ちまくりで、不人気街道まっしぐら とことんまで人は寄り付かなくなる そしてそしてその不人気ぶりが浸透し、景気回復以降にはどこにも見向きもされず たんたんと廃墟化が加速する このスパイラルに陥って抜け出せると思いますか? 首都圏には再開発の価値が無い限界市街地だらけ。 再開発よりただの”開発”のほうが圧倒的にやりやすいというのをお忘れなく。 |
||
115:
匿名さん
[2009-01-08 00:14:00]
>更地なんだからマイナス成長はない。
おおたかの森とか柏の葉とかつくばとかの住人が聞いたらさぞ嘆くと思うぞ…。 足立区区間だって工場地域なんだから更地ってことはないし。 そもそも新線開通ご祝儀で沿線地価が信じられないくらい高騰しているんだから、 更地だろうが何だろうが地価下落の影響は避けられない。 |
||
116:
匿名さん
[2009-01-08 00:16:00]
でも駅近は結局土地が限られるのでは?
|
||
117:
ご近所さん
[2009-01-08 00:18:00]
TX沿線は、市街地開発が新しいだけに広々としている感じもします。
千葉県ではないですが、特につくば地下駅から地上に出ると広々とした感がありますね。 柏の葉駅周辺も、綺麗に土地区画整理されれば言う事無しでしょうか。 |
||
118:
匿名さん
[2009-01-08 00:25:00]
江副博正は人口減少による新線不動産開発の限界に言及していますね。
既存市街地には需要があり新規市街地には人がいない。 今後はインフラが整備され大規模私有地が眠る湾岸エリアの工業地帯が 大規模住宅開発されて内陸から人を吸うそうです。 |
||
119:
ご近所さん
[2009-01-08 00:30:00]
>>今後はインフラが整備され大規模私有地が眠る湾岸エリアの工業地帯が
>>大規模住宅開発されて内陸から人を吸うそうです。 これを加速させる材料があるとしてら京葉線の複々線化かな。 ただ、東西線も第二東西線の計画が合ったようなウロ覚えがあります。 東西線の南行徳手前から北側に江戸川付近まで延々と広い敷地が続いているので すが、あれは旧成田新幹線の用地の遺構だったらしく、それを第二東西線の計画 に転用しようとしたものかも知れませんが。 |
||
120:
匿名さん
[2009-01-08 00:42:00]
国土交通省が分譲マンションの所有権の弊害を悟って利用権を研究している時に
駅前に分譲マンションを建てるだけの開発をTXはしています。 将来の土地活用で融通のきくUR賃貸も作りませんでしたね。 京葉線の街は借地や賃貸、官舎や社宅を引っ張って住民構成のバランスをとっていますが TXはただひたすら分譲なので将来が不安です。 ユーカリの様に私企業が社運をかけて計画開発しているわけでもないですし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
去年一年で京葉線が台風(または雨風でもいいけど)で何回止まったか知っていますか?
あと、首都圏在住の人でTXに乗ったことがある人がどの程度いるか知っていますか?