千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
 

広告を掲載

思案中です [更新日時] 2010-10-04 00:12:59
 
【沿線スレ】総武線と京葉線沿線・常磐線とTX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線京葉線などの湾岸側と、常磐線つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください

[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか

706: 匿名さん 
[2009-02-22 15:05:00]
コストが高くても作るのが政治力!
無駄なものを作るのが政治力!
707: 匿名さん 
[2009-02-22 22:04:00]
なんか、訳わかんない方向に議論が・・・
(アクアラインは、圏央道の一部としての先行建設区間であるということをお忘れなく!浜田先生だけの力ではありません。というか、ハマコー先生にそんな力があったら、とっくに総理経験できていたはずです・・・)
話の方向性を戻してあげませんか?
京葉線・総武線(・東葉高速)→『海』
常磐線・TX(・北総線)→『陸』
ということで、あとは、個々人の捉え方ではないですか。
708: 匿名さん 
[2009-02-22 23:52:00]
違うよ
京葉線・総武線 → 街
常磐線・TX → 畑
こんな感じじゃない?
709: 周辺住民さん 
[2009-02-23 00:46:00]
何で総武線>海 なのですか?
現在シーサイドは走っていません。走っているのはその先の外房・内房線ですね。
710: 匿名さん 
[2009-02-23 09:18:00]
いやいや
総武線、常磐線→街
京葉線→海
TX→森
かな?
711: 709 
[2009-02-23 10:38:00]
>>710

それがしっくり来ますね!

しかし、イメージとは裏腹にTXと京葉が赤色系のラインカラーになっているのが両者とも合っていない感じ。
712: 匿名さん 
[2009-02-23 14:52:00]
>>707
>京葉線・総武線(・東葉高速)→『海』
>常磐線・TX(・北総線)→『陸』

どうして無理やり東葉高速や北総線を仲間に入れるんだろう?
713: 匿名さん 
[2009-02-23 18:11:00]
京葉線・総武線→ラブホの看板
常磐線・TX→畑に建つ看板

風景の印象
714: 周辺住民さん 
[2009-02-23 19:45:00]
>>713

京葉線は市川塩浜駅までファッションホテル(ラブホはもはや死語?)は見かけないんですが…。
総武線と言えば…。
715: 周辺住民さん 
[2009-02-23 20:00:00]
総武線沿線風景関係ですが、下総中山のコルトンプラザが改修工事中だったとは知らず、
また1月から5月末期まで本館閉鎖とはビックリしました。
舞浜の某シネコンより、ここの某シネマの方が全館THX仕様でポップコーンも上手いので
常連となっていましたけど、シネコンの方は平常営業のようでした。

改修工事と言う事は、近隣商圏のどこと競合しているのを意識してリニューアルした
のでしょう。
716: 匿名さん 
[2009-02-24 01:43:00]
712さん
707ですが、無理に総武線や常磐線にくっつけすぎたようですね。
東葉高速、北総線→京成線→『陸』
ですかね。
717: 匿名さん 
[2009-02-24 07:05:00]
TXは畑と川じゃない? 川は常磐線もか?
718: 匿名さん 
[2009-02-24 10:36:00]
TXは4都県にまたがっているので県境となる川を渡るのは仕方ないでしょう。千葉県内だけの路線とは違いますから
719: 匿名さん 
[2009-02-24 11:58:00]
TXは続々と不況が襲っていますね。
まぁこうなることはわかりきっていましたが。
720: 匿名さん 
[2009-02-24 17:04:00]
↑へぇ〜分かったたんだ!
じゃあ、見識が高い貴殿に聞きたいのですが、この不況の行き着く先はどんな感じ
ですか?
721: 京葉線 
[2009-02-25 21:45:00]
京葉線
722: 京葉線 
[2009-02-26 21:47:00]
京葉線.
723: 周辺住民さん 
[2009-03-02 00:32:00]
No.721と722は私ではないですが、この連呼は何でしょうか?

京葉線はあまりにもマイナー過ぎて…。
724: 匿名さん 
[2009-03-02 00:37:00]
>>723
この4路線のなかでは、京葉線よりTXのほうがマイナーですよ。
やはり千葉方面ではJRブランドは一番メジャーですね。

それにマンションの物件も多く選択肢が多いので検討しがいがあります。
725: 匿名さん 
[2009-03-02 00:37:00]
戦前まで、海だったところですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる