千葉県にマンションを購入しようと検討し始めたところ、千葉県に住む友人が「千葉は総武線・京葉線などの湾岸側と、常磐線・つくばエクスプレスの東葛側の二つに分かれ、それぞれ特色があるからよく調べた方がいいよ」と言われました。通勤事情、子育て・教育環境、地域住民の特色など、お勧めの部分も含め教えてください
[スレ作成日時]2009-01-01 23:28:00
総武線・京葉線にするか、常磐線・TXにするか
348:
近所をよく知る人
[2009-01-20 00:44:00]
|
349:
匿名さん
[2009-01-20 00:50:00]
企業庁が消えるのはTXにとってネガティブファクト。
|
351:
匿名さん
[2009-01-20 09:05:00]
|
352:
匿名さん
[2009-01-20 09:08:00]
|
354:
匿名さん
[2009-01-20 10:52:00]
TX保留地の売却ができなかったってかなり大変なことではないんですかね?
もともとの計画が狂ってしまったのではないでしょうか? |
355:
匿名さん
[2009-01-20 12:59:00]
マクハリには今年も潤沢な予算がついていますね。
今年開校するインターナショナルスクールによって 帰国子女を抱える家庭や外資を集めやすくなりましたね。 |
357:
匿名さん
[2009-01-20 20:33:00]
http://homesclub.next-group.jp/research/research/2007/post_38.php
庶民的とか無難とかってどちらかというとマイナスイメージだから そういう項目がないTXと京葉線はなかなか良いということだろう |
358:
匿名さん
[2009-01-20 20:33:00]
総武線名物と言えば、やっぱり行商のおばちゃんだな。
|
359:
匿名さん
[2009-01-20 20:40:00]
ライターでするめを焼ける常磐線車内が恋しいです。
|
360:
匿名さん
[2009-01-20 20:42:00]
>>352
> 本当にそう思ってたら、自動車もどうでもいいのだろうか? 物事には優先順位というのがあるのを知らないとはなんと無知な。 君は引っ越しの荷物を運ぶのに加速や乗り心地優先のサルーンで乗り付ける気かい? |
|
361:
匿名さん
[2009-01-20 21:27:00]
行商のおばちゃんは京成本線の名物です。
「行商専用列車」を運行してます。 |
362:
匿名さん
[2009-01-20 23:27:00]
総武線でも常磐線&TXでも、出来る限り武蔵野線の内側、ダメなら東武野田線の内側のマンションでないと、あとあと大変かも。
|
363:
匿名さん
[2009-01-20 23:34:00]
総武線は津田沼まででしょう。
沿線市街地の中で断トツの成長余力と利便性向上案件を抱えています。 |
364:
匿名さん
[2009-01-20 23:37:00]
昔(15年前)通学で総武線使ってたけど、部活の朝練とかで早い時間に電車のると行商のおばあちゃんばかりだったな。
今もいるのかな。 |
365:
匿名さん
[2009-01-20 23:44:00]
津田沼はいいですね。
現状のままでも街に活気がありますし、再開発が進めばもっといいですね。 |
366:
匿名さん
[2009-01-21 01:14:00]
行商のおばちゃんといえば、常磐線なら成田線です。
今は、ほとんど見かけなくなりました。 |
370:
匿名さん
[2009-01-23 00:09:00]
各沿線に順番をつけてマンションを探すなら
総武線&京成線 が1番目 京葉線 が2番目 東西線 が3番目 常磐線&千代田線(常磐各駅停車) が4番目 TX が5番目 |
371:
匿名さん
[2009-01-23 11:38:00]
総括すると総武線・京葉線・常磐線の沿線は良いが、TX沿線物件を購入する位なら京成線沿線の方が値段や住環境が良いのでそちらも調べた方が良いって事ですね。
ありがとうございました |
374:
匿名さん
[2009-01-24 08:50:00]
総武線の津田沼までだなぁ。
欲をいえば市川。 帰りに市川で通過電車待ちするのが×。 通過待ちすると、東京から船橋まで30分。 会社から家まで、どの時間でも45分以内が理想です。 |
375:
匿名さん
[2009-01-24 09:13:00]
筑波の最近の発展ぶりは本当に凄いと思う。
まあ、製薬業界は世界規模の再編の波により撤退や集約などがあったり動きがよめないものの ガイアでもやってたけど、ベンチャーが次々生まれて成功組がつくばに定着してるらしいじゃないですか、そりゃ三井住友もやってきて当然ですね。 筑波大のレベルも上昇基調みたいですし、宇宙関連の民間産業が活発化したらまた新たな展開が期待できますね。卒業後引っ越さないつくば定住の学生も急増中らしい。 若者流出の地方都市とは違うし、単なるベッドタウンとも違う 独自の発展経路を歩んでいるので、不動産屋ごときでは将来予測なんて不可能でしょう。 http://uproda.2ch-library.com/src/lib095235.jpg |
何を勉強するのですか?
京葉線のインフラは、JRになって新木場〜東京駅延伸時に赤字路線とありましたよ。
ホントに旧国鉄時代から巨額の投資がされましたけどね。