総武線 or 京葉線沿線の不動産情報と沿線商業施設情報、鉄道アクセスの情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-07 13:13:00
\専門家に相談できる/
総武線 or 京葉線
751:
匿名さん
[2015-12-24 12:53:40]
|
752:
匿名さん
[2015-12-25 01:31:13]
|
753:
匿名さん
[2015-12-25 07:19:48]
>>752
総武線は三鷹駅から千葉駅を、 京葉線は東京から蘇我駅をつなぐ目的 ほら、全然目的違うでしょ 都内にすんでる人も大いに利用するであろう総武線と 千葉から都内に勤務する人が大いに利用することが多い 京葉線とはそもそも土俵が違うでしょ 例えば有楽町線と丸ノ内線とか都内の地下鉄どうしとか 比べるならしっくりくるんだけどね |
754:
匿名さん
[2015-12-25 07:49:09]
どちらも通勤列車には違いないね。
その土俵で比べると、やはり京葉線は見劣りするなー。 蘇我や稲毛海岸から通勤はやはりしんどいな。 |
755:
匿名さん
[2015-12-25 07:58:47]
総武線の両国から東はないというのには激しく同感。
日本ではないような街が続く |
756:
匿名さん
[2015-12-25 08:27:42]
|
757:
匿名さん
[2015-12-25 11:00:30]
>>755
両国から東がないなんてよっぽど田舎者で都市部にコンプレックスがあるんですねwww ガチでダサいですよwww 京葉線も本数がもっと多くて快速も本数が多くて東京駅がもっと乗り換えに便利なら見方も変わりますが、 どちらかなら圧倒的に総武線が便利で使い勝手がいいと思います。 駅の規模や駅前も全く違います。 |
758:
匿名さん
[2015-12-25 12:28:30]
|
759:
匿名さん
[2015-12-25 17:30:31]
そういう意味ではないんじゃないの。
大阪の町ににかようような |
760:
匿名さん
[2015-12-25 20:01:15]
総武線は申し訳ないけど、千葉の人しか乗らない。
これ、千葉の人分からないかもしれないけど事実? |
|
761:
匿名さん
[2015-12-25 23:00:25]
>760
総武線ってどの区間か知ってる? |
762:
匿名さん
[2015-12-26 01:54:33]
錦糸町から先は場末が続いているということでしょ。場末=都市部と捉えられる方には丁度良いのかも知れませんが。
一方、京葉線も浦安と海浜幕張しかないからなあ。開発が半端に終わってしまった感がありますね。 共に千葉県、まだまだ頑張ってほしいな。 |
763:
匿名さん
[2015-12-26 02:02:56]
御茶ノ水から西側も総武線っていうの?三鷹って笑。それは中央線だろう、と。
恥ずかしいのでどうかやめて下さい。 |
764:
匿名さん
[2015-12-26 02:24:30]
ああ、黄色い電車は総武線、オレンジの電車が中央線と、東京の人間も言ってるぜ。
|
765:
匿名さん
[2015-12-26 02:26:54]
千葉は都会に未練がある人間が来るところではない。
|
766:
匿名さん
[2015-12-26 06:10:33]
未だに浦安を推すのが信じられない
|
767:
匿名さん
[2015-12-26 08:34:23]
総武線は昔からお百姓さんと漁師さんが使う電車で歴史が古いです。
|
768:
匿名さん
[2015-12-26 09:08:59]
推すも何も市場価値を踏まえれば浦安はまだまだ無視はできないですよ、少なくとも総武線だの京葉線だのという範囲においてはね。
信じられるとか信じられないとか言うのは個人の信仰の問題なので、深く立ち入るつもりはありませんが。 |
769:
匿名さん
[2015-12-26 10:01:15]
>766
マリナーゼという言葉を知らないのか? |
770:
スレ主
[2015-12-26 10:41:24]
総武線と言うか、総武本線を誤解している人が多い。
元々、両国が起点であったのは歴史が証明しているんでは?(現在は東京駅の総武地下駅が起点になっているが。) 両国駅から西で、お茶の水からは中央線を複々線化したものだろう。 京葉も元々旅客線計画では無かった。京葉貨物線計画からのもの。 また、新木場~京葉東京駅間の地下区間は旧成田新幹線の計画ルートだったもの。 しかし何故、総武と京葉を対決させるのか? あくまで、京葉は総武の混雑緩和の為にバイパスルートとして旅客化したものだろう。 その京葉も将来の複々線化の為の遺構が所々に残っている。 実現性は低く税金をつぎ込む無駄だったのだが。 |
771:
匿名さん
[2015-12-26 10:51:30]
>>755
>>総武線の両国から東はないというのには激しく同感。 これは何? 総武線は存在しないと言う言い方か? >>日本ではないような街が続く 日本では無い異国情緒か? そんなもんなら北海道が多いだろう。 下総とか里見八犬伝とかを知らない半島人? |
775:
匿名さん
[2015-12-27 00:27:58]
なにか嫌なんだけれど22時ごろから東京湾震源の地震が続いている。有感地震で7,8回。
群発状態。羽田近辺が震源。 |
776:
匿名さん
[2015-12-27 09:07:53]
浦安市では一戸あたり数百万の自己負担で液状化対策を実施する計画案が提示されたんですね。
|
777:
匿名さん
[2015-12-27 12:24:08]
|
778:
匿名さん
[2015-12-28 18:45:27]
総武線今日も人身事故で遅延って
書き込む人いなくなっちゃいましたね |
779:
[2015-12-28 18:46:39]
|
780:
匿名さん
[2015-12-28 23:28:04]
|
781:
匿名さん
[2015-12-29 13:40:07]
そういえば
・総武線と京葉線の接続新線 ・京葉線の新宿延伸 ・京葉線とりんかい線の直通運転 といった構想はどうなっているんでしょう。 東京近郊の新線や乗り入れがこれだけ活発化している昨今の情勢からすると、総武線にせよ京葉線にせよ京葉地区の路線はどうも置いて行かれている感があって、住民としてはすこし物寂しいところがあります。 |
782:
匿名さん
[2015-12-29 14:06:41]
繋がっていないからこそ、座れるし遅れが無いんですよ。
|
783:
スレ主
[2015-12-29 14:43:29]
>>781
>>・京葉線とりんかい線の直通運転 羽田新線が五輪開催まで暫定的に施工出来る区間はやろうとしても間に合うどころか宙に浮いたままの様で、これはJR東の勝手な構想とも思う。 直通運転は、軌道も信号設備も問題は無くすぐにでも出来る状態なんだろうけど、東京都がずっと渋っている様な感じ。 その東京都、五輪開催で頭が一杯なのでは? と。 |
784:
匿名さん
[2015-12-29 21:19:17]
今日も総武線止まってませんか?
なんだかこのごろ変ですよね。以前からこんなに頻繁でしたっけ? |
785:
匿名さん
[2015-12-29 22:02:54]
人身事故。
毎日とまる。 |
786:
スレ主
[2015-12-30 12:02:20]
人身事故対策の一つとしてはホームドア設置があるけど、総武線の場合は総武各停に6ドア車、総武快速になるとドア位置が厄介になってくる。
事実、山手線はホームドア設置のために6ドア車を廃止したんだけどさ。 |
787:
[2015-12-30 15:47:33]
学生以来20数年ぶりにに電車を使う様になりました。昔に比べ座席数を減らしドアを増やしたのは乗降をスムーズに行う為の改良なのでしょうか?
|
788:
匿名さん
[2015-12-30 16:37:31]
|
789:
匿名さん
[2015-12-30 23:43:20]
わかってねえのはお前だけだろ。
|
790:
匿名さん
[2015-12-31 00:33:32]
>>789
20数年ぶり電車を使うと言う神経は、通勤・在来特急・新幹線も全て鉄道を使っていることが無いと言う事だろ。 全て自家用車か、鉄道が存在しない沖縄県(モノレールは除外)、離島、過疎地で在来線が廃止されているような田舎者が都会に来たって事かよ? |
791:
[2015-12-31 01:05:13]
はい。ほぼ自動車生活でした。実家も地元ですし。そういえばよくよく見ると総武線の座席数が減ったなと昨日感じたもので…
|
792:
匿名さん
[2015-12-31 01:19:06]
|
793:
[2015-12-31 01:40:42]
かつては総武線で市ヶ谷まで通学していました。京葉線までは徒歩圏内でしたが、当時の京葉線は不便で結局はバスで総武線でしたね。バブルの余韻残る90年代半ばに千葉駅を超え総武本線沿線に家を購入してしまい、そこに住んでいた頃は車生活オンリーです。
今はバスのみで海浜幕張へ通勤出来るので、引っ越した今でも電車はあまり使わずです。終バスに乗れない時だけ連結バスで幕張本郷経由で総武線を使う程度です。 |
794:
[2015-12-31 01:43:10]
昔は7〜8人用座席で端だけが3人用だった気がします。
|
795:
匿名さん
[2015-12-31 08:34:09]
>>794
それ、総武・横須賀快速の113系の事。 3ドアだったためBOXシートが2列、車端が3席のロングシート。 民営化後JR東日本になってから、これらの中距離電車の3ドアは廃止され通勤仕様の4ドアになったのでBOXシートは1列になったのがE217。 これが首都圏では通勤も中電も4ドア仕様となって、E231、E531、E233に統一された。 但し関西圏のJR西日本では全面的に3ドアに回帰されていくそう。 |
796:
匿名さん
[2015-12-31 20:36:29]
>>790
なんで怒ってるの? |
797:
匿名さん
[2016-01-04 20:23:45]
「電車を使う様になりました」の「~する様になる」という日本語の用法がわかってないんですね。
|
798:
サラリーマンさん
[2016-01-17 00:06:19]
通勤に総武快速線を使うようになって3年。
朝に関して遅刻するような大幅な遅延(1時間程度以上)は1回、ギリギリになる遅延(30分程度)は4~5回しかない。数分の遅延でも月一回程度。 毎日のように遅延と投稿している人は一体どこの総武線のことを言っているのだろうか?もしかしたら脳内総武線? ちなみに朝の京葉線の上りは各駅停車しかないので(通勤快速はあるが蘇我の後新木場まで止まらず使えない)、家を買う選択肢から京葉線沿線を外しました。 |
799:
匿名さん
[2016-01-17 01:02:32]
総武線各駅停車は毎日止まってます。
|
801:
匿名
[2016-01-17 21:16:20]
所用時間だけの問題じゃないと思うよ。総武線快速って夕方の下りも朝の上りも非常にストレスが溜まる。
確かに京葉線は朝の通勤タイムは各駅しかなくて(蘇我以西)時間かかるけど、その代りあまり混雑しない。吊革に摑まって網棚に荷物置ける程度だし、新浦安や新木場辺りで座れる可能性も高い。 それに総武快速の乗客って長距離の方が多いせいか席の取合いがあさましい。皆さん目が血走ってて何か怖いです。 |
802:
サラリーマンさん
[2016-01-17 23:28:12]
>>801
朝の席取りがあさましいのは別に総武線に限らないですよ。 それより朝の京葉線が混雑しないのは逆に問題ですね。あのJR東日本のことですから各駅停車の運転本数削減を打ち出してくるかもしれません。その代わり房総からの通勤快速を増やすかもしれません。 |
803:
スレ主
[2016-01-17 23:36:29]
|
804:
匿名さん
[2016-01-17 23:42:00]
>>802
北海道新幹線で、青森〜新函館北斗の各駅停車の列車名を『はやて』なんて名付ける様に北に誘導させた東の取り組みが不可解な事例を見る様と利用者予測の通勤快速を増やすなんてとんでもない事はあり得ない。 変な鉄に疎い予測をするな。 |
805:
匿名さん
[2016-01-17 23:54:31]
おかしな文章になったから訂正。
北海道新幹線で、新青森〜新函館北斗の各駅停車の列車名を『はやて』なんてJR北に名付けさせる様にした東の取り組みが不可解な事例を見ると利用者予測として京葉の通勤快速を増やすなんて事はあり得ない。 ※JR東は『はつかり』『白鳥(新函館北斗まで)』と普通に考える命名を蹴った。 鉄に疎い変な予測をするな。 |
807:
匿名さん
[2016-01-18 11:09:36]
空いてるアピールは裏返せばろくな駅が無いということになるわけで。確かに京葉線ならみんな納得でしょう。
|
808:
匿名さん
[2016-01-18 12:53:28]
ずっと疑問に思っていたが、スレ主さんは新浦安の例の方?
|
811:
匿名さん
[2016-01-22 09:10:40]
|
812:
匿名さん
[2016-01-22 12:54:06]
>>802
>>朝の席取りがあさましいのは別に総武線に限らないですよ。 両方通勤電車使ったことあるけど京葉線はそうでもないと思う。 >あのJR東日本のことですから各駅停車の運転本数削減を打ち出してくるかもしれません。その代わり房総からの通勤快速を増やすかもしれません。 遠方からのって来るユーザーを通勤快速でまとめて運んでくれて、各駅停車の混雑解消になるならありじゃない? |
813:
匿名さん
[2016-01-22 16:19:47]
京葉線は行き先や停車パターンが複雑な割に複々線でないことが弱点だね。
|
814:
匿名
[2016-01-23 00:35:08]
総武線は複々線なのに混雑がひどく快適じゃないのが弱点ですね。
|
815:
匿名さん
[2016-01-23 01:14:55]
京葉線は舞浜と新浦安は悪くないけど、そこから先の場末感が何とも言えない。
市川塩浜からの寂れ方を見れば複々線化なんて非現実的。 |
816:
匿名さん
[2016-01-23 07:50:43]
>>813
そういうテクニカルな話以前に、ださいのが京葉線の最大の弱点だろう |
817:
匿名さん
[2016-01-23 21:13:49]
>>811
東の取り組みは命名以前に失敗が多い。 だから批判される。 京葉のE331はどうなったの? E991『TRY-Z』もどうなったの? 通勤快速以前に、房総特急が削減・廃止され銚子行き特急『あやめ』も消滅しただろ。 そんな状況に通勤快速増発なんてありえない。 |
818:
匿名さん
[2016-01-23 21:38:40]
>>816
『ダサい』?『打倒埼玉』? 総武は施工年度が古く、線形が急な区間があるのが『ダサい』だろう。 それに加えて軌道狂いの精度からくるヨーイングの大きさを感じてみればわかる。 総武は新小岩〜船橋手前までが軌道の状態が良い。 それ以外は並の在来線。 |
819:
匿名さん
[2016-01-23 23:12:59]
京葉線は海浜幕張くらい。あとは終わってるよ。
|
820:
匿名さん
[2016-01-23 23:45:48]
|
821:
匿名さん
[2016-01-23 23:58:19]
住みづらいってことだろ。実際、京葉線沿いは大震災以降は厳しい。検見川浜から蘇我に掛けては地盤が弱い上に街並みが汚い。工場や倉庫も近いしね。南船橋は論外。新浦安舞浜はどうなるだろうね。
|
822:
匿名
[2016-01-24 08:21:06]
パチンコ、ギャンブル、風俗が好きな人なら総武線は住む所としてはいいですね。
うちの子供達には総武線沿線の駅前には行かせたくないけど。 |
823:
匿名さん
[2016-01-24 10:33:02]
工場勤務、工場好きな人なら京葉線は住むところとしてはいいですね。
うちの子供たちには将来工場地帯には住んでほしくないですけど。 |
824:
匿名さん
[2016-01-24 10:52:54]
目く○鼻く○な議論が続きます。総武線って都内から見ると臭い路線だと思います。
自分が初めて秋葉原から千葉方面にのったときカルチャーショックをうけました。 そういう観点でのバトルはおかしい。もっと便利とかの観点からのバトルを望む |
825:
匿名さん
[2016-01-24 14:50:54]
京葉線は新浦安以外は住みたくない
海浜幕張は違うけど、他は工場労働者の街といった感じで灰色のイメージそのもの 海浜幕張は駅近に住宅地がないので通勤が不便 総武線は津田沼以西なら利便性が良く、エリアを絞れば住んでもよい ただそこそこ駅近で環境が良いエリアの不動産価格はそれなりに高いのでCPはあまり良くない |
826:
匿名
[2016-01-24 22:45:58]
工場勤務のどこがいけないの?日本の高度経済成長を支えたのは京浜工業地帯をはじめとする工場群だよ。
そういう事を何の抵抗もなく言う人って差別感丸出しの無教養な人なんでしょうね。 |
827:
匿名さん
[2016-01-25 01:36:13]
京葉沿線の工場勤務の人は外房や内房にマンションを買うんじゃない?
京葉線沿いにマンション買う人は都内勤務者で所得の低い人でしょ。海浜幕張を除く市川塩浜より千葉方面はね。 |
828:
匿名さん
[2016-01-25 08:08:40]
京葉コンビナートをば かにしちゃいけない。
日本の産業を支える超一流企業の巨大施設群だからね。 そこに勤務するエンジニアも超一流大学工学部卒しかいない。 操作するオペレーターも地元雇用の高給取りでコンビナート周辺に立派な戸建てをたてている。 ここに書き込んでいる人間よりはるかに良い暮らし |
829:
匿名さん
[2016-01-25 09:22:10]
ここは、バトルスレではない。
京葉は元々貨物線構想としてあった路線で、旅客化は沿線開発が全面工業地帯中心から後になって宅地・商業用地にも変化したもの。 千葉の最大の幹線は、総武本線であるのは今も間違いない。 その総武本線、そして地下鉄東西線の混雑緩和のためにもある新路線である事を理解しているのは少ないのか? さて、>>824だが、外房・内房線から乗り入れてくる通勤快速に何故グリーン車2両連結10両固定編成のE217系が乗り入れてこないのか? 京葉にりんかい線を経由して、新宿宇都宮ラインのグリーン車2両連結が試運転で乗り入れてきたときもある。 その総武快速のE217もやがて新形式に取り替えの時期にも来ている。 中央快速でグリーン車2両連結化をJR東は進めているらしく、京葉・総武はどうするつもりなのか? 千葉支社は… |
830:
主婦さん
[2016-01-25 09:22:40]
国交省資料で見えてきた東京圏「次の新線」。JR羽田アクセス線と地下鉄品川線、豊住線は有力か。
りんかい線・京葉線直通にも可能性 http://tabiris.com/archives/tokyo-shinsen/ 「5 シームレス化」については、直通運転をさらに広げようという趣旨です。 とはいえ、現時点で、既存鉄道の新たな直通運転が可能な区間はそう多くありません。 最も可能性が高そうなのは、京葉線とりんかい線の直通でしょうか。 これはJR羽田アクセス線ともリンクしますので、実現へ向け推進される可能性はありそうです。 りんかい線の運賃収受をどうするかという問題はあるものの、まったく解決不可能な問題点ではありません。 りんかい線と京葉線の直通運転も具体化へ向け動き出す可能性がありそうです。 |
831:
マンション住民さん
[2016-01-25 09:27:29]
幕張新都心 新駅構想が再始動 事業費で調査会設置
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201512/CK2015122602000154... 新駅構想は一九九〇年代に始まったが、バブル経済の崩壊により休止状態に。 近年になって周辺の開発が進んだ上、二〇二〇年東京五輪・パラリンピックの開催決定も追い風として再始動した。 同庁によると、予定地は千葉市美浜区浜田で、JR京葉線の海浜幕張-新習志野駅間の中間付近。 会の名称は「幕張新都心拡大地区新駅設置調査会」で、習志野市とイオンモールも加わる。 乗降客数の予測などを行い実現可能性を探り、来年秋にも結果をまとめる。 |
832:
匿名さん
[2016-01-25 09:35:26]
>>830
その件は、TWRの大株主である東京都が何の動きもない限り望みが薄い。 あれから1年前後経っているが殆ど進展もない。 新宿のJR東本社と都庁が目と鼻の先にあるのに何やってんだろうか?と。 JR東:『TWRを買収したい。』 都:『はい、売却を前提に検討いたします。』 こんな感じがメディアから漏れ聞こえてくる感じもないし。 |
833:
匿名さん
[2016-01-25 09:45:33]
>>832 の追記だが、東京都がTWRのインフラをどうしても売却したくないなら、上下分離方式でリースするほかない。
現に自治体がインフラを保有する会社を起こす山形新幹線方式で。 表向きのTWRの看板は下ろすが、設備は借り物と言うやり方で。 そうすれば、JR東はリース料を東京都に支払い、運営はJR東。 これで運賃問題は解決するのだが… |
834:
匿名
[2016-01-25 10:16:22]
>823
うまく切り返したつもりかも知れないけど短絡的。 828さんの話とも関連するが全国に事業所、工場を持つメーカーなら技術系はもちろん事務系のサラリーマンでも勤務地が工場というのは良くある話。 あなたがメーカには子供を就職させたくない(例えトヨタや三菱重工でも)というなら話は別ですが。 |
835:
匿名さん
[2016-01-25 14:36:31]
|
836:
匿名
[2016-01-25 16:07:11]
理工系なのに営業に回される人の方が残念だと思うけど。
|
837:
匿名さん
[2016-01-25 17:27:29]
極端な言い方だが、工場勤務が嫌だと言う奴は鉄道にも乗るな。
保線や車両のメンテをどうしていると思っているのか? 特に昼夜交代の24時間勤務なんてどれほどハードかわからないだろう。 |
838:
匿名さん
[2016-01-25 17:47:59]
京葉コンビナートの企業は財閥系が多い。
入社できればケミカルエンジニアとしては エリートだよ。工場がいや? 最先端のオペレーションルームだけどね。 オペレーターは地元の真面目な高卒だけど、三流私大出のちんけな営業よりはるかに高給とり。 |
839:
匿名さん
[2016-01-25 18:19:50]
京葉と総武は同じJR東の千葉支社でそれ自体バトルするものではない。
輸送の協調をする路線で、京成とも敵でもない。 Nexを走らせる代わりに実際に1990年房総特急は京葉と東京地下駅経由となった。 なのに年収だの、所得だのバトルしているのは目くそ鼻くそでくだらん。 |
840:
匿名さん
[2016-01-25 19:25:26]
理系社員は工場勤務がいいか営業に回されるのがどうだとか、財閥系メーカーが凄いとかどうでもいい
一生懸命働いている人は尊いとも思うよ ここでの論点は、工場労働者が多く住んでいることが住宅地としての評価にどう影響するかということ 決してポジティブではないよね 自分は財閥系メーカーの事務系社員だけど、工場勤務の同期技術系社員の嘆きはよく聞く |
841:
匿名さん
[2016-01-25 20:16:14]
くだらんバトルをしている両者、何のために総武 もしくは 京葉を選んだのか、真髄を答えてみ。
|
842:
匿名さん
[2016-01-25 21:20:57]
|
843:
匿名さん
[2016-01-25 21:21:18]
>>841
正しい日本語学んでから出直してこい |
845:
匿名さん
[2016-01-26 20:36:35]
俺が総武線を選んだ神髄は実家に行きやすいからだ。
|
846:
テーマパークの従業員
[2016-01-26 23:26:33]
私が京葉線を選んだのはそこに会社があるから。
|
847:
匿名さん
[2016-01-27 07:58:50]
>>817
>>命名と通勤快速の関連性が希薄すぎ >>予測というより、JR東批判ありきの因縁 >東の取り組みは命名以前に失敗が多い。 >だから批判される。 ふーん、 JR東批判ありきの因縁を繰り返している理由が >京葉のE331はどうなったの? >E991『TRY-Z』もどうなったの? ↑程度の事なんだ?意味がわからん。 |
848:
匿名さん
[2016-01-27 08:22:31]
|
849:
匿名さん
[2016-01-27 08:44:45]
京葉線選んだ理由は、丸の内まで便利だから。
電車が混まないから。 道が広いから。 千葉でその他の線は選択肢としてなかった。 |
850:
キャリアウーマンさん
[2016-01-27 08:58:30]
丸の内勤務で京葉線なら最寄駅が八丁堀までに住んでないと社内で小馬鹿にされてますよwww
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何を基準にあるとかないとか言ってるのかわかりませんが
そもそも違うエリアを走ってる(目的が違う)電車を比べてどうすんですかね
まあ、千葉県在住千葉県勤務の私にはどちらが優劣とか関係ないですけどね