株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 塩焼
  6. 4丁目
  7. 千葉の新築マンション価格動向
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 22:14:00
 

他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。

千葉はどうでしょう・・・?

[スレ作成日時]2007-10-21 23:55:00

現在の物件
ライオンズ市川妙典
ライオンズ市川妙典
 
所在地:千葉県市川市塩焼四丁目2番4(地番)
交通:東京メトロ東西線 妙典駅 徒歩11分
総戸数: 57戸

千葉の新築マンション価格動向

447: 匿名さん 
[2007-11-28 15:33:00]
ニュータウンで小汚かったらそれで終わりでしょう。
安い土地に大きな家が建つのは当然と言えます。
老いた時に本当に苦労すると思いますよ。
うちの両親は千葉NTから都心へ越しました。
トータル20年で5000万ほど含み損を抱えたそうです。
年間250万で都心の賃貸に住んだほうが良かったと後悔していました。
448: 匿名さん 
[2007-11-28 16:05:00]
447の両親のようにバブル期に買って今売るのが最も悲惨。ご愁傷様。
昔から船橋に住んでいたけど、こうなるのなんか当時から予想できた。
千葉県の地理を良く知らないで踊らされたんだね。かわいそうだが仕方ない。
今は、447の両親のようなバブル期入植者のおかげでそこそこインフラも整備されており、安く買い叩くだけ叩けるので適正価格に近づいたんではないか。
449: 匿名さん 
[2007-11-28 16:56:00]
ニュータウンという名の地域は何十年後にどうなるかわからないところが難しいところだと思います。終の棲家、と思っていても歳を重ねていくうちに、転勤やら家族の病気やら親の介護やらで転居を考えなくてはいけない場合が起こります。その時になって資産価値が残っているかが問題ですよね。千葉ニュータウンの場合まだまだ土地がいっぱい残っていて今後も新築物件が出るでしょうから中古で売るのは難しくなると思います。そういったリスクを頭に入れて購入するべきでしょうね。
私は都内で育ちましたが近くに同潤会という大正時代に出来たアパートがありました。三階建てコンクリートの中層住宅で中庭がありお洒落な階段や踊り場があり、当時は超高級アパートで医師や教師、看護婦などなど当時の高収入層がたくさん住んでいたそうです。でも出来た当初は最先端の構築物でも、昭和の後期には全てにおいて時代遅れとなり、お金のある人たちはどんどん転居していき、お金の無い人たちだけが残ったため、修繕も充分に行われず、朽ち果てて、あばら家のようなアパートになっていました。でもバブルのお陰で建て替えがうまく行き高層マンションになり近隣住民としてはホッとしたものです。でもこれは都内だから出来たことだと思います
447さんのご両親はお金があるから都内に引越しが出来たんだと思います。恵まれた方たちだと思います。私の知り合いは高額のローンを抱え教育費のかかる子供達を抱え、引越しすることもままならず、いまだに千葉ニュータウンに住み続けています。退職金をもらってもローンが返済出来るかどうか怪しい、とこぼしています。マンションを買うって本当に大きな買い物だと思います
450: 匿名さん 
[2007-11-28 17:10:00]
千葉ニュータウンに住むのならばマンションよりも戸建の方がいいと思います。まあ人それぞれと言われればそれまでですが。
451: 匿名さん 
[2007-11-28 17:19:00]
住むなら総武線か京葉線(含む東西線)
100年たってもこれは変わらないでしょうね。

人口減になって最初に疲弊するのは
地縁者の少ないニュータウンです。
親は老いたら田舎の故郷へ
子供は都心へ
空いた棲家は叩き値で売却
入ってくる新参者は低所得
負の連鎖がはじまります
452: 匿名さん 
[2007-11-28 17:49:00]
総武線か京葉線、東西線ならやっぱり、東横線、田園都市線、小田急線、京王線がいいな。
やっぱり千葉のマンションはどこもダメってのが結論じゃない。
千葉のマンションは賃貸の30年前払で買うつもりで、資産価値なんて関係ねーっていう人が買うところじゃないのかな?
453: 周辺住民さん 
[2007-11-28 18:47:00]
総武線最後の大開発と言われている津田沼の開発計画の全貌が明らかになってきましたね。PDFにあったイメージ図を見るとタワーマンションや商業施設の複合的な感じです。恵比寿的なイメージですね。知っての通り、広大な土地なので1つの街が出来上がる感じでしょうか?(東京ドーム何コ分だよぉぉーーー!)

http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/toshi/jr/yatukukakuseirik...

海浜幕張など湾岸にも程近く、元祖ららぽ・ディズニーリゾート・都心へのアクセス・総武線快速/東西線/京成/新京成などなど、利便性も抜群。
駅北口のパルコ・ミーナ・イオン・ヨーカ堂も負けてしまうかも知れませんね。

予想通り、JR津田沼南口の開発・・・恐るべし!
大手ディベロッパーが喰い付くのも無理ないわ。
454: 匿名さん 
[2007-11-28 18:56:00]
津田沼の土地整理区画事業費だけで150億。その内、国/県/市の補助金が82億。本気だこりゃ。
455: 匿名さん 
[2007-11-28 19:31:00]
451さん
これはニュータウンだけの話ではないですよね。マンション全てに言えることです。新しいうちは夢見る生活が続きますが年月が経つうちに、人も建物も設備も年老いていきます。修理して住み続けるか、新しい住いに転居するか、いずれ悩む時がやってきます。その時お金のある人たちは新しい住い(土地に愛着のある人は同じ地域の住い)に移っていき、お金の無い人たちが残されてしまいます。最終的にどのような環境になるかは残った住民の住環境に対する意識で決まると思います。投機目的でなく、末永く住むマンションにしたいと考えるなら、住民同志が連携を取ってお金を惜しまずきちんとした修繕をしていくことが大事だと思います。
ニュータウンの困ったところは一斉にマンションが建つため、一斉に老朽化してしまうことです。一斉に老朽化すれば街全体の住環境に悪い影響を及ぼします。そうならないために入居を始めたその時から修繕についての高い意識を持つことが必要だと思います
456: 匿名さん 
[2007-11-29 15:40:00]
>447の両親のようにバブル期に買って今売るのが最も悲惨。ご愁傷様。

全く同意だな。
千葉ニュータウンのどこの地域だったのかによるが、印西市の千葉ニュータウン地区であれば、年数をかけて公共施設などの都市基盤が整備され、ここ数年で便利な商業施設が立ち並び益々暮らしやすくなってきた。

今までは、郊外で環境が良く街は綺麗だがまだまだ開発途中で生活するのに不便な点があり、それが近年やっと解消されてきたというのに。
印西市にまた新しい総合病院の建設計画もあることだし、これからが高齢者にとっても生活しやすい環境になったきたのに、どうして手離されたのかな。バブル時に将来見込んで高い金出したんだろうに、勿体無い事をしたなというのが感想だ。

千葉ニュータウン中央駅前に、新たにタワーマンション建設が計画されている。
http://inzai2001.hp.infoseek.co.jp/shinpo/news07-07-27.html
近年の商業施設の次々の進出などをみていても、企業が千葉ニュータウンのこれからの可能性を重視しているのは明らかだ。
転売などの資産性についてはまだまだ疑問が残るが、環境の良さでで永住を考えるならいいのではないか。
457: 匿名さん 
[2007-11-29 17:06:00]
オフィス予定地だったものがマンションになるのは発展ではありませんよ。千葉NTは都市設計が古いので現在政府が進めるコンパクトシティ構想から乖離しています。年寄りにはつらすぎる。目が衰え車が運転できなくなり心臓や足が衰えて歩行に難がでるようになったとき・・・終わりですね。出店してくるテナント群はどれもこれも低所得層向けですし。先日も人口計画の縮小が発表されたばかり。ビッグホップもテナントは開店二ヶ月でカミングスーンが多い。土地が安いから大規模店が出店しましたが需要がないから多くが廃墟になるでしょうね。
458: 匿名さん 
[2007-11-29 18:36:00]
千葉ニュータウンでも、駅近に住んでいれば年寄りになっても生活に不自由は感じないと思います。
(これは都内でも同じだと思います)

むしろ近くに自然があるので、船橋や津田沼、市川などの駅近よりも、高齢者向きかと思います。

また、商業施設が過剰で、需要が追いついていないというのは同感です。
あと2,3年は千葉ニュータウンの人口はハイペースで増えると思いますが、それだけでは全然足りないでしょうね。

現状では市外の客を惹きつけるほどの魅力は無いので、このままだと数年後には需要に合った店舗数に絞られるでしょうね。
そうなったとしても、過剰分が無くなるだけなので、全然不便は感じないと思いますよ。

私は456さんと同じで、千葉ニュータウン地区は永住するにはいいと思います。
459: 匿名さん 
[2007-11-29 19:16:00]
イオンモールは2007年9月、千葉県印西市にあるイオンモール千葉ニュータウンの建物2棟の信託受益権を売却した。価格は93億円。譲渡先は特別目的会社(SPC)の千葉ニュータウン合同会社だ。約4万4000m2に及ぶ敷地を所有していたのは千葉県と都市再生機構だが、こちらも信託受益権を同SPCに売却している。

ババ抜きがはじまっているよ。
リートに押し付けて逃げる気まんまん。
460: 匿名さん 
[2007-11-29 22:13:00]
459さん
どういうことですか?
なにがババなんですか?
461: 匿名さん 
[2007-11-30 15:02:00]
>>457
>オフィス予定地だったものがマンションになるのは発展ではありませんよ。千葉NTは都市設計が古いので現在政府が進めるコンパクトシティ構想から乖離しています。年寄りにはつらすぎる。目が衰え車が運転できなくなり心臓や足が衰えて歩行に難がでるようになったとき・・・終わりですね。出店してくるテナント群はどれもこれも低所得層向けですし


千葉ニュータウン規模の街で年寄りにつらすぎる広さなら、海浜幕張や浦安などの規模の大きいニュータウンはどうなるんだ(笑)?

千葉ニュータウンに出ているテナントが低所得者層向けだと、暗にここの住民層を低くみられるように誘導したいようだが、イオンのモールのテナントに入っているのは、スターバックスやGAP、TKタケオキクチ、OPEQUEなどで決して低所得者層向けではない。

イオン自体が低所得者向けというのなら、千葉県全地域がそうなるな。むしろ、それ以下の地域もたくさん出てくる。
幕張のカルフールも本社が撤退してイオンが買収しているし、浦安も日常の買い物するところはダイエーかイトーヨーカドー位だ。
浦安のプラウドの近くにできる予定のスーパーは激安で有名なOKらしい。

つまり、日常の買い物をするテナントはあくまで日々の日用品を購入する場であり、そこの地域の価値を評価する基準にはなれないということだ。
462: 匿名さん 
[2007-11-30 15:34:00]
>>461
矛先をベイタウン・新浦安に向けたらダメだよw
もっと反感買っちゃうよ。
463: 匿名さん 
[2007-11-30 15:43:00]
ただ事実を書いているだけで、ベイタウンや新浦安に矛先を向けてるつもりは全くない。よく読んでもらえれば分かる事。
逆にどこがベイタウンや新浦安を批判している箇所になるのか教えて欲しい。
あくまで一例として分かりやすく書いたまでだが。
464: 匿名さん 
[2007-11-30 15:52:00]
日常の買物にデパ地下がない
これだけで大いなるマイナスでしょうな
主婦が都内へ行こうとすると往復2000円以上
これもマイナスでしょうな
年金生活者になるとNTで引き篭もりするしかないですな
最寄に私立小学校がない
これもマイナスでしょうな、富裕層が寄ってこない

総武線市川の駅を降りると
白百合などの制服を着た子供の多いこと多いこと
平均所得450万・・の白井や印西は単身者や年金生活者が
少ないですから本当に街を歩く人が450万の労働力に見えてくる

悲しいですな

しかし今後はユーカリなどへ住む予定だった
空港関連職員、帰国子女系も入居をはじめるでしょう。
これに期待ですな
ユーカリは相当手強いですが。
465: 匿名さん 
[2007-11-30 15:55:00]
>>463
>幕張のカルフールも本社が撤退してイオンが買収しているし、浦安も
>日常の買い物するところはダイエーかイトーヨーカドー位だ。

ベイタウン・新浦安の情報が一部分だけで判断されていて いい加減過ぎるだよ。


>よく読んでもらえれば分かる事。

じゃぁ もっと詳細に比較しろよ。
466: 匿名さん 
[2007-11-30 16:04:00]
>465

自分が詳細な比較とやらをしてみたらどうなの?w
467: 匿名さん 
[2007-11-30 16:11:00]
千葉で高級品の商売やオフィスが成り立つんですかね?
デパートなんてしょぼーいのしかないですよね?
高級品はみんな東京まで出て買うんじゃないんですかね?
オフィスはもっと悲惨で、わたしは海浜幕張に勤務してますけど、
空き部屋が多くて、WBGは大塚家具のお店になったり用途変更
していますし・・・
468: 匿名さん 
[2007-11-30 16:21:00]
>>464

印西市の千葉ニュータウンは財務省の官舎もあることだし、平均所得は低くないと記憶していたが…。平均所得450万のソースは?
469: 匿名さん 
[2007-11-30 16:32:00]
>>466
おまいの反論は所詮その程度さw
470: 匿名さん 
[2007-11-30 16:34:00]
>>461
スターバックスやGAPって高級じゃないでしょw 
スタバも出来たばかりの時やGAPも並行物がセレクト系でしか買えない時は
確かに有り難かったかもしれないけど、今はもはや大衆商品ですよ。
それにタケオキクチの類は客層に会わせて大衆SC用店と百貨店用の
チョイ高めの店とを分け差別化していることをお忘れなく。

>>464
それが真実、気楽に電車に乗ることも出来ないのでは。
ニュータウンヒッキーより老人パス使って都バスで都内巡りしてる元気な高齢者の方が幸せなんじゃないでしょうか。
もし都内へ通院するようになるとマジ苦労するよ。
471: 匿名さん 
[2007-11-30 16:34:00]
467さん

私も同感です。高級品の買い物は都内で仕事帰りに済ませて、
住居は環境の良いところに構えるのが一番良いなと
考えているので。
価値観は様々ですけど、人がゴミゴミしている古い町には
個人的には住みたくないです。
472: 匿名さん 
[2007-11-30 16:40:00]
>469
結局出せないんだね〜w
実はよく分かってないんでしょ。
473: 匿名さん 
[2007-11-30 16:44:00]
>>470
>それにタケオキクチの類は客層に会わせて大衆SC用店と百貨店用の
チョイ高めの店とを分け差別化していることをお忘れなく。

もちろんよく承知している。誰も高級とは言っていない。低所得者層向けの店舗ではないと言っているだけだ。
474: 匿名さん 
[2007-11-30 16:48:00]
464さん
千葉ニュータウンと市川を比較するのは無理がないですか?
平均所得はいい勝負になったとしても高額所得者の数が全くちがうでしょう。
市川は私立の小学生も多いですし、これは、船橋他とも異なる点だと思います。
475: 匿名さん 
[2007-11-30 16:49:00]
>>472
お?粘着質だねw

でも、おまいが千葉ニュータウンを足蹴にされてム カついてるのはよくわかる。
だから、他のエリアを批判したいなら詳細な情報をのっけなきゃぁ(俺はベイエリアに住んでるし・・)。

よし これで おしまいw。
476: 匿名さん 
[2007-11-30 16:59:00]
正直最低限の教養があったらこの時代に千葉NTに移り住む事はしない。
昔は確かに一流企業勤務者や所得の高い人も多く移ってきたのは事実
でも最近は全く違った傾向になってきたことも現実。
特にこの数年は顕著になってきました。
477: 匿名さん 
[2007-11-30 17:04:00]
>476
最低限の教養ってどういうのをいうの?
正しい正しくないは別として、
そういう言い方をする教養の方を疑うよ。
478: 匿名さん 
[2007-11-30 17:05:00]
ユーカリが丘は山万のセンスが発揮されていて
コンパクトシティとしてか〜なり優秀ですからねぇ
病院等の老後の不安もないですし
ユーカリからNTは吸えますかね?
京成沿線は学校も充実してますし
479: 匿名はん 
[2007-11-30 17:11:00]
千葉の中でくらべる手もあるけど、
市川、新浦安あたりは都内とくらべてどうよ?って話では
480: 匿名さん 
[2007-11-30 17:12:00]
船橋は小学校から大学まで日大が揃ってますよ
船橋日大前の文教っぷりは千葉県内で異質な存在
どこかと違ってあれが本当のキャンパスタウンでしょうね
一帯の道端にコスモスの花壇を置いている
住民のレベルにちょっと感動しちゃった
481: マンコミュファンさん 
[2007-11-30 18:44:00]
どこの街がいいとか、あそこの街はダメだとかって
結局は個人個人の価値観ですから、いくら議論しても
みんなが納得する結論って絶対に出ないですよね・・・

賑やかな都会の町並みが好きな人もいれば、
自然が多い田舎の環境が好きな人もいる。
北総線は電車賃が高いらしいけど、そのぶん沿線の物件は安い。
JRは電車賃安いけど、そのぶん沿線の物件は高い。

人は誰でも自分が住んでる町を他人から褒めて欲しいし羨んで欲しい。
だからこの手のネタになると掲示板は荒れちゃうんですよね・・・
482: 匿名さん 
[2007-11-30 19:57:00]
価格動向を語る場合、首都圏下落率ワースト路線である北総を語りがちになるのは仕方ない。これは主観の問題ではなく数字の問題。10年で30〜40%下落する路線はここだけ。収益還元法で見ても残酷な結果であり厳しい。投資に全く向かない。成田新高速の話がでるが・・・公津の杜や臼井の相場を見れば先が読める。不動産的にはあまり期待できない。

東葉高速が東西線で高額運賃を相殺できるのに対して北総はなんら期待できない。運賃が下がるという妄想も京成の決算内で路線別利益の移譲がおこるだけなので期待できない。本当に可哀想だと思う。
483: 匿名さん 
[2007-11-30 20:02:00]
市川は友達が住んでて何回か遊びに行ったことがあるけど
駅前は特に大きな商業施設がなく拍子抜けした。
ただ東京の隣ってだけだしあまりメリットないかも。
その上、姉歯問題、タワーでは建設業者になめれれてて
あまりいい場所という印象はないな〜。
484: 匿名さん 
[2007-11-30 21:08:00]
外商呼べるようになってから市川批判をするべきだね
485: 匿名さん 
[2007-11-30 21:19:00]
今、市川在住です。タワーの件は残念ですが、
たぶん数年もすれば、すっかり忘れ去られてしまうと思います。

市川はタワーだけでなく、南口そのものがリニューアルします。
ホームと同じ高さに、緑の広がる通り道&公園ができ、
その下に商業施設が入ります。
駅前の電柱は地下に埋められ、道も広がると聞いて、喜んでます。

ただ、都心に近いけど、静か(買い物は都内で)なところが好きという
年配の人などは、どうかしらね?って言ってますが。
486: 匿名さん 
[2007-11-30 21:22:00]
市川の南は近づいちゃダメ
住むなら北
これは300年前からの定説です
488: 貧乏人 
[2007-12-01 01:15:00]
TXの端っこの茨城県民です。あまりにも誹謗中傷が多いようなのでここで一言。
住民の全てとは言わないけれど東大、なおかつ博士課程取得済みの人間が多いです。つくばー柏の葉ー本郷の研究ラインは結構重要です。
その代わり3DKの官舎住まいが多いですけどね。学者貧乏ですね。茶髪の奥様は一人もいません。
子どもの進路に関しては、TXができたおかげで、今までの土浦一高、あるいはメイケイだけでなく、開成や江戸取というオプションが増えました。研究者コミュニティでは、これまで馬・鹿にされてきたルートなんだけどね・・・。
チバの素晴らしい方は、船橋の素晴らしい学校ではなくて、世界レベルでは最低ランクの東大くらいは出ているようですね。ニッポン大学って、国家を代表する名前の大学で、誇らしいですよね。羨ましい限りです。
489: 匿名さん 
[2007-12-01 01:24:00]
学歴にしか興味がないようですね。
日大見下して満足しましたか?

なんなら東西線の沿線にある学校を並べましょうか?
490: 匿名さん 
[2007-12-01 02:51:00]
>483

市川の魅力ってそういうところじゃなくて、そういう人が住むんですよ。そういうのが好みの人は船橋・津田沼か違った観点になるが新浦安にでも住んでくれ。

市川市民(特に北部、中部)は東京都と川とへだてててよかったね〜というのが正直なところだし、姉歯は妙典なんで、行徳近辺の人以外は全く関心がねえ。違う町だ、あそこは。
491: 匿名さん 
[2007-12-01 07:15:00]
そこに住んだことがないと大半はイメージって根づいて
しまうと思います。
492: 貧乏人 
[2007-12-01 10:37:00]
489さん
東大と筑波大学、それからつくば市内や柏の葉にある無数の研究機関よりも優れた教育・研究機関が東西線沿線にたくさんあるのですか。このスレでしばしば馬・鹿にされるイバラキ県民の私にとっては初耳です。ぜひとも教えてください。
493: 住民さんC 
[2007-12-01 11:05:00]
492さんの言うとおり!!!


>東大と筑波大学、それからつくば市内や柏の葉にある無数の研究機関よりも優れた教育・研究機関が東西線沿線にたくさんあるのですか。。このスレでしばしば馬・鹿にされるイバラキ県民の私にとっては初耳です。ぜひとも教えてください。


そんなのあるはずないじゃないですか。東大に勝る大学/研究機関はありません。すごい!!茨城の勝ち〜
494: 匿名さん 
[2007-12-01 11:39:00]
イバラ菌にはマスクで対処しないと。
495: 匿名さん 
[2007-12-01 12:18:00]
481さんが正しいですね・・・
地域ごとに争ったって不毛ですよ
496: 匿名さん 
[2007-12-01 12:54:00]
東西=総武=京葉>>京成>常磐>TX>新京成>東武野田>北総
497: 匿名さん 
[2007-12-01 13:04:00]
学閥利用しなきゃ出世できない方はともかく、世間で東大なんて思ってるほど威力無いですよ。オレは違うがウチの会社にも東大(院含む)なんてゴロゴロいるが、社会人として使えない人もいるし、そういう人の中にはフェードアウトした人もいる。
学歴と社会に出ての能力は基本的に関係ないと思う。中学から私立行った自分から言わせてもらうと、せめて高校までは勉強一筋じゃなく公立の学校で色んな人との交流で色んな経験をさせてあげる方がよっぽど後に生きると思う。
学歴が原因で新卒時にいいところに入れなかったとしても、能力さえあればいくらでも転職してステップアップできるのが現代社会。
498: 匿名さん 
[2007-12-01 13:20:00]
守谷在住かな?
船橋日大前と守谷を比較すると
同条件の建売でざっと1000万〜1500万
程度価格に差がありますね。
これが評価の全てでしょう。
499: 匿名さん 
[2007-12-01 13:25:00]
東大生、一流会社に入るけど
使い物にならず子会社に出向、転籍
子会社ではやる気が無く仕事せず
返品も出来ず困る子会社。
500: 匿名さん 
[2007-12-01 13:52:00]
TXに住んだら東大に入れるわけでもなし。

これを定量的に証明してもらいたいね。
茨城は東大入学者、卒業者が多いって証明よろしく。

土浦一高・・・私学全盛でない茨城では未だ天下ですが
公立の力があった時代、
千葉、浦和、湘南の足元に及ばなかった事実は無視ですか?
501: 匿名さん 
[2007-12-01 13:53:00]
>498
守谷にゃ船橋と同じ小さな家にすむやつなんかいないっぺよー。
502: 匿名さん 
[2007-12-01 14:57:00]
>>496
総武>東西>>京葉>>京成>新京成>>常磐>>>TX>>>東武野田>>北総
503: マンション投資家さん 
[2007-12-01 15:39:00]
10年後
TX>>京葉>>>総武>東西>京成>北総>常磐>新京成>東武野田
504: 匿名さん 
[2007-12-01 15:53:00]
>>503
夢は寝てから・・
505: 匿名さん 
[2007-12-01 16:18:00]
新京成、東武野田沿線は土着ジモティ需要でそれなりに成立し続ける
あくまでもそれなりにだけど。
506: 匿名さん 
[2007-12-01 18:11:00]
最近新京成と野田線の順位が入れ替わった気がする。
特に鎌ヶ谷・船橋市内区間。
乗車人員も野田線の方が多いみたい。
507: 匿名さん 
[2007-12-01 18:39:00]
新京成は団地建替えに入っているのでこれからしばらく底。野田線は工場潰して分譲マンションを配給しているので今が頂点。しかし・・・分譲とUR賃貸の差が30年後、表にでてくる。じいさんばぁさん溢れる野田線、今の時点で馬込沢あたりはすでに悲惨な傾向が。その頃建替えを終えている新京成はUR賃貸の強みを発揮し若年夫婦などが二人で住み始める最初の物件として変わらず重宝されている。
508: マンコミュファンさん 
[2007-12-01 20:47:00]
502のような見方をする不動産鑑定士は今どこもいないよw
市川信奉者は地元民だけ。
ただの東東京の下町に毛が生えただけの地域だろう。
509: 匿名さん 
[2007-12-01 21:21:00]
↑かわいそうなお子茶魔
510: 匿名さん 
[2007-12-01 22:22:00]
507さん
URは近々廃止されるんじゃなかったっけ?
511: 匿名さん 
[2007-12-01 22:27:00]
廃止はされない
民営化はありえる
512: 匿名さん 
[2007-12-01 23:03:00]
市川北部エリアで駅近でもない坪250万強のマンションがそれなりに売れると思う?
間違いなく売れ残ると思うよ。つまりその程度のエリアだと思うんだけど。
513: 匿名さん 
[2007-12-02 14:45:00]
野田線は新船橋だけ、新京成は東葉つかえる北習志野だけ
それ以外は・・・・・だろう。
514: 匿名さん 
[2007-12-02 14:53:00]
↑意味不明
515: 匿名さん 
[2007-12-02 15:43:00]
わかるけれどね。他所から見ると。
516: マンコミュファンさん 
[2007-12-02 15:44:00]
509とか514とかこのスレに貼り付いて、たいした根拠やソースも出せずに他の地域の誹謗中傷ばかりするのは迷惑なのでやめてください。
517: 匿名さん 
[2007-12-02 16:31:00]
>>503
10年後
京葉=TX>>>総武>東西>北総>京成>>常磐>>新京成>>東武野田
518: 匿名さん 
[2007-12-02 16:41:00]
京葉線というのが間違い
正確に表現すれば『京葉線は新浦安と舞浜だけ、それ以遠は問題外』
519: 匿名さん 
[2007-12-02 16:53:00]
TXは永遠にローカルだよ
駅が少ないのは致命的欠陥
時代が悪かったとしか言えない結末を迎えるはず
520: 匿名さん 
[2007-12-02 16:55:00]
総武=京葉=東西>>京成>>常磐>北総>TX>新京成>東武野田
521: 契約済みさん 
[2007-12-03 09:55:00]
>519
別に永遠のローカルでも構わないですよ。住民にとって便利で満足できたらそれで十分です。駅が少なすぎるって?私には現状でもあと2つくらい駅が少ない方がよかったかなと自己中で思っています。せっかくの高速鉄道の力が十分発揮できていないような気がするんです。快速の増発ははこれ以上難しそうですし。
すでに混雑度が想定以上に増してきて、車両の増設・増発が早急の課題なんですけどね。
TXは、ダイヤがほとんど乱れないのが魅力です。人身事故や架線故障で頻繁に止まるJRとはえらい違いです。
522: 匿名さん 
[2007-12-03 10:06:00]
>市川北部エリアで駅近でもない坪250万強のマンションがそれなりに売れると思う?
>間違いなく売れ残ると思うよ。つまりその程度のエリアだと思うんだけど。

っていうか市川って単純に言っても
・総武線から徒歩10分以内の出物が少ないところ
・本八幡駅周辺のそもそも商業地のところ
・自転車かバスでないと通えない自然の残る北部地域
・南部江戸川沿いの地域

で、全然イメージも地価も住んでいる人も異なっているんでねえ。
北部エリア(国府台、中国分、北国分あたり)は別にマンションに適した場所でもないし(一戸建てで手ごろな価格を考えている人の地域だろうに)

だって、曽谷辺りだったら地価で鎌ヶ谷や白井辺りの徒歩圏にだって負ける。利便性低いんだから当たり前だ。

>502のような見方をする不動産鑑定士は今どこもいないよw
>市川信奉者は地元民だけ。

地元の不動産会社に聞くと分かりますよ。市川の総武線沿線だけは独特のカンとコネで回ってるから。
で、ある意味おっしゃるように市川信奉者だけで回っているので、困ったことになる(外向けの価格と違う価格出される)

>ただの東東京の下町に毛が生えただけの地域だろう。

例えば川越とか浦和をそういう風に見ているんだとしたら・・・という発想じゃないかと。
523: 匿名さん 
[2007-12-03 12:22:00]
どうして519のような意見が出るんだろう?TXが柏市と流山市を通っていることを知らないんだろうか。柏は38万人、流山は15万人で、共に千葉県の上位十傑に入る人口だし、柏は来年業務核都市になる。TXはその二つの市の比較的人口が少ない場所を通ってるだけで決して未開の地では無いよ。そういう都市を走ってるからTXは予想以上の乗客数になっているんだと思う。仮にTX沿線の開発速度が遅くても柏、流山自体はすでに充分な環境が整っているので生活する上でなんら不便は無い。だからローカルという意見は当てはまらないと思う
524: 匿名さん 
[2007-12-03 14:00:00]
523には全く説得力がない。
あの人は東大出ているから偉い、
港区出身だからお洒落と言っているに等しい。
525: 匿名さん 
[2007-12-03 14:19:00]
>>522

つまりは市川の需要は地元民だけで成り立っているとのことですな。
外部からみてもそんなに魅力を感じることができない。

川越とはまた性質が全く違うな。ここは綾瀬あたりかな。JRの駅前の
雰囲気などが似ているのは。
川越とにているのは、やはり佐原だろう。どちらも小江戸と呼ばれた
美しい町だ。
526: 匿名さん 
[2007-12-03 14:29:00]
TX=京葉>>>東西>総武>北総>京成>常磐>>>新京成>>東武野田
527: 匿名さん 
[2007-12-03 14:30:00]
【船橋市】
世帯数/245,741世帯 人口/585,845人(男性 296,248人 女性 289,597人)
【市川市】
世帯数/213,411世帯 人口/470,074人 (男性/241,009人 女性/229,065人)

船橋市+市川市で100万都市です。5年前と比較しても2桁成長です。
男女のバランスも良いかと思います。再開発・新規開発も継続す。
柏と流山を否定してる訳ではありません。だが、比べてはいけません。
ちなみに519・520ではありません。
528: 匿名さん 
[2007-12-03 14:43:00]
TXは北総超えられるかどうかだろw
その前に東葉超えるのも危ういと思う
529: 匿名さん 
[2007-12-03 14:57:00]
528さん
いったい何を越えればいいんだい?人口ではすでに千葉ニュータウン2市2村を足した数より柏・流山2市の方が遥かに多いし、マンションの最高値、平均値もTXは北総線を越えているし。北総線の乗客数はどうなのか知らないが、TXでは通勤時間帯で積み残しも出る程乗客数が増え来年は通勤時20本/時間になる予定。北総線は成田に繋がっても1時間3〜6本と聞いているので利便性ではすでに越えていると思うけど。っていうか、荒らしに釣られちゃったかな(笑)
530: 匿名さん 
[2007-12-03 15:01:00]
京葉=総武=東西>>京成>常磐>東葉高速(東西別)>北総=TX>新京成>東武野田
531: 匿名さん 
[2007-12-03 15:04:00]
>>524
なんだか変な例えだね。でも100%ではないけど、一般的には東大出た人は一生懸命勉強した結果なんだからそういう意味では偉いし、港区に住んでる人は千葉県しか知らない人間よりはファッションを磨く機会に恵まれてると思うけど。524みたいな意見はただのコンプレックスにしか聞こえないよ
532: 匿名さん 
[2007-12-03 15:07:00]
>つまりは市川の需要は地元民だけで成り立っているとのことですな。
>外部からみてもそんなに魅力を感じることができない。

実際外部が思う魅力と中に住んでいる人にギャップがある町だとは思います。

>川越とはまた性質が全く違うな。ここは綾瀬あたりかな。JRの駅前の
>雰囲気などが似ているのは。

川越だって駅前だけ見たら松戸みたいなもんでしょうに(笑)
JRの駅前ってのはみんな同じようなもんですよ。

なんとかネガやりたいのは分かりますが・・・
川越も利便性で言えばそれより魅力的な町があるんだけど、すみたい人が住む町ですよね。
533: 匿名さん 
[2007-12-03 15:11:00]
TX=京葉>東西>>>総武>京成>北総>常磐>東葉高速>>新京成>>>東武野田
534: 匿名さん 
[2007-12-03 15:16:00]
政令指定都市である千葉市は人口/934,375人。男女のバランスはほぼ半々。近々では美浜区と稲毛区の頑張りが際立つ。
535: 匿名さん 
[2007-12-03 15:48:00]
千葉市の財政難は酷いね。
536: 匿名さん 
[2007-12-03 15:50:00]
TX厨必死だねww
かわいそうになってきた
537: 匿名さん 
[2007-12-03 16:09:00]
鉄道は町の生命線、料金の高い路線は将来のことを考えれば楽観的に考えるのは間違い。
地価の高い所には金持ちが集まる、でも高額路線に金持ちが集まるわけではない。
538: 匿名さん 
[2007-12-03 19:13:00]
>>537
それも一理あるが、高額路線を選択する場合、他にも選択肢があるかどうかも結構重要だと思う。東葉高速には京成線が、TXには常磐線が別の選択肢としてあるから交通費にお金をかけたくない人は高額路線を選ばないことも出来る。しかし北総線の場合は他の選択肢が無いから、もし将来経済的に困窮した場合、移動手段に困ると思うので、そういう意味では真の高額所得者か都内に全く縁の無い人が住む場所ではないかと思う
539: 匿名さん 
[2007-12-03 19:29:00]
TXと常磐線はほとんど差し替え不可能なんでは?
どっちも使おうと思ったら、どっちからもまったくもって不便な場所しかない。
540: 匿名さん 
[2007-12-03 21:17:00]
おいおい、TXが開通する前から柏、流山市民は都内に通ってたよ。常磐線からTXに乗り換えた人が多いからTXは予想以上の乗客数になり柏駅の乗降客数が減り千葉県一位の座を船橋に譲ったんだ。実際常磐線が不通になった時、TXは振替輸送でめちゃ混みになる。TXが止まったら多分常磐線がめちゃ混みだろうけど開業以来一度しかないからいまだ経験したことはないけどね
541: 匿名さん 
[2007-12-03 21:54:00]
TXが止まらない理由の1つはどこにも乗り入れてないからでしょ。
地下鉄なんかに乗り入れたらすぐに止まるようになるよ。
つまり相互乗り入れの利便性とダイヤの正確性は背反する願望ということだ。

常磐線の激混みは知っていたが、柏が乗降数千葉県一位だったというのは知らなかった。言われてみれば常磐線って付近に併走する路線が無いね。
542: 匿名さん 
[2007-12-03 22:16:00]
>>541
柏の一位の期間って多分6〜7年位だよ。
その前は暫く船橋が一位だったけど、東葉高速の開通で入れ替わった。
しかし今度はTXの開業で柏が減り、逆に船橋が東葉高速開業の影響が
徐々に無くなり、逆に又乗降客が増え始めた。

昔の船橋の賑やかさを知る人間としては、今の船橋は最盛期には程遠いが、
ここ数年は少し取り戻しつつあると思う。
逆に今迄発展の勢いがあった柏は、少なくとも2.3年は乗降客が減る可能性があり、発展が減速しまうかもしれないのが心配です。

関係ないが日本勝った。おめでとう。
543: 匿名さん 
[2007-12-03 22:20:00]
もうTXはいいよ。
小学校がなかったり満足なインフラがないから
発展してもらわないと困るんだろう。
発展するといいね。遠く草葉の陰から冷ややかに期待してます。
というわけで
海浜幕張の企業庁所有地と津田沼区画整理の話題に移りましょう
544: 匿名さん 
[2007-12-03 22:50:00]
>相互乗り入れの利便性とダイヤの正確性は背反する

これを読んでちょっと不安になったんだが、成田新高速が出来た場合、
正確性が重要な特急やスカイライナーと、相互乗り入れで正確性の落ちる北総線が同じ線路を走るっていうのは問題無いんだろうか?
545: 匿名さん 
[2007-12-03 22:59:00]
現行スカイライナーで問題ないから問題なし
546: 匿名さん 
[2007-12-04 00:04:00]
>544
現行のスカイライナーもそうだし(押上で浅草線に乗り入れる一般路線と一緒の線路を走る)、成田エクスプレス(総武快速線だけじゃなく湘南新宿ラインの影響も受ける)もそう。こればっかりは既存路線を走る以上どうしようもないね。

ところで話題をスレタイに戻すと、、、エクアス船橋の価格はよく考えるとスゴイね。閑静な住宅街と言えば聞こえはよいが、必ずしも恵まれた立地でもないのに。
比較対象が適切か分からないけど、70㎡で4000万超って去年なら江東区あたりのタワーマンションが買えた価格。20坪程度なら港区のケープタワーすら狙えた。これが新新価格ってやつか・・・。

そういえば市場近くのレクセルマンション、最近棟内モデルルームのノボリが無くなった。
さすがに周りの新価格では検討できずに最後の購入者が現れたのかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる