千葉の新築マンション価格動向
101:
匿名さん
[2007-10-26 14:13:00]
これから民間分譲マンションの建替え問題やスラム問題が表に出てくるから逆に所有権マンションが煙たがれる可能性があるね。戦後の流れは、木造長屋→賃貸共同住宅→公団賃貸→公団分譲→民間分譲。容積率限界物件の建替え決議は住民負担100%でまず通らない。進むスラム化、高齢化・・・・ああ怖い
|
||
102:
匿名さん
[2007-10-26 22:10:00]
建築基準法が6月に改正された件がぜんぜん出てないですね。。
今建設中の物件は改正前に駆け込み申請した物件です 改正後ほとんどマンション等の大規模物件の申請が通ってないので 来年新築物件の空白時期がくると言われてます なので売買が成立するかは別として価格は上がります 全国的に大きな問題になりつつあるので購入、投資予定の人は この件調べてみた方がよいと思いますよ |
||
103:
匿名さん
[2007-10-26 22:12:00]
空白のときは上がったとして、空白が終わったら下がるってこと?
|
||
104:
匿名さん
[2007-10-26 22:41:00]
子供を持つ親、あるいは将来子供を持ちたいと思っている夫婦にとって教育問題というのは住居地選択の上で大事な要素だと思います。特に今は中学受験ブームなので国私立中高に通える地域のマンションを探す、というのも一つの選択肢ではないかと思います。そういう意味でも浦安は千葉の中で最強だと思います
|
||
105:
匿名さん
[2007-10-26 22:46:00]
別に私立に通わせなくてもいいな。勉強自体が好きみたいだから。
何も言わなくても勉強している。公立で十分かも。 |
||
106:
匿名さん
[2007-10-26 22:52:00]
浦安は地元公立高校が県内最弱なので最強とは言えませんね。エスカレーター付属幼稚園小学校もありませんし。教育は総武京成エリアが最強です。都内へ通学する場合を考えても。
|
||
107:
匿名さん
[2007-10-26 22:53:00]
>>103
改正法が更に改正されないと空白はなくならないかも この問題ってものすごく大きいし複雑だから・・・ 設計士の人数が去年と今年で変わらないと想定して 今まで設計〜申請に1ヶ月かかってたものが3ヶ月〜半年必要になりました そうなると人件費もかかるし扱える物件も減るよね、 その間土地の金利もかかってくるし、施工時期も遅くなるよね 建設に携わる人も少ない物件で利益出さなくちゃいけないし・・ 多分マンション計画はあるのに更地のままとか結構あるはず ちなみにこの改正って工場・病院・商業施設も含まれます |
||
108:
匿名さん
[2007-10-26 22:56:00]
浦安は子供を受験させる前に給食費を払うことからはじめないとね。
|
||
109:
匿名さん
[2007-10-26 22:57:00]
じゃあマンションデベはどうやって食ってくの?
|
||
110:
匿名さん
[2007-10-26 23:03:00]
冷やし玉程度で
逆に在庫が捌けて良さそう。 半年遅れると言っても工期が長引くわけではないので大げさすぎ。伸びるとわかれば下の突き上げで相応のファイナンスになりますよ。 |
||
|
||
111:
匿名さん
[2007-10-26 23:06:00]
それより消費税アップ前のあおられ駆け込み需要なんじゃない?
そのあとの冷え込みが怖いが・・・ |
||
112:
匿名さん
[2007-10-26 23:12:00]
デベも土地をおさえるのに銀行から相当借りこんでいるはずですけど(まさか自前じゃあるまい)、半年も遅れたら銀行に払う利子が莫迦にならないんじゃないでしょうかね?いや、素人なもんで外しているかもしれませんが。
|
||
113:
匿名さん
[2007-10-27 00:07:00]
建物建ててる途中に土壌汚染が出た場合の安全性と資産価値をどう思いますか??
|
||
114:
匿名さん
[2007-10-27 00:38:00]
千葉ニュータウンエリアではたくさん寝かせてある聞きますが・・・・
成田新高速開業近くに割高で大量排出でしょう。 あと3年くらいなら寝かせても元は取れる。 |
||
115:
匿名さん
[2007-10-27 00:41:00]
|
||
116:
匿名さん
[2007-10-27 00:50:00]
新浦安は確かに価格そのものは高いけど、平均的に100㎡(≒30坪)を越えるような物件だから、坪単価に直すとビックリするほど高いわけじゃない。市川・本八幡駅前タワーの方が全然高い。
もっともあの立地(駅からの距離)を考えた時、それでも坪200万などという価格が成立するのはスゴイことだとは思うけど。 北総線は成田延伸がどの程度期待できるんだろうね。 普通の人は成田直通になったからって沿線に住もうなんて考えないんじゃないかな。成田へ向かう人が途中下車することもあるまいし…。 |
||
117:
匿名さん
[2007-10-27 05:56:00]
松戸は売れ残りが多いみたいだけれど人気が無いの?
|
||
118:
匿名さん
[2007-10-27 07:29:00]
松戸、柏、不人気ですね。
|
||
119:
匿名さん
[2007-10-27 10:49:00]
|
||
120:
匿名さん
[2007-10-27 11:00:00]
>>119さん
成田開通で北総線自体の需要が増えて運賃が下がる…。 と言うシナリオなら千葉ニュータウンは十分に勝機があるかも。 ただ、そうでなければ条件は今とほぼ変わらないので、 あまり意味はなさそう。 空港関係だって結局あれは地元雇用がほとんどなので、 (しかも空を飛ぶ高給取りグループはハイヤーで通勤ですから) あまり需要は期待できないかな。 >計画されて作られた町並みは清潔だし。 裏返せばニュータウン現象が発生するって証拠だし、 大規模再開発物件が増えている今はあまり珍しくも無いかな |
||
121:
匿名さん
[2007-10-27 11:29:00]
>>116
>もっともあの立地(駅からの距離)を考えた時、それでも坪200万などという価格が成立するのはスゴイことだとは思うけど。 私も同様な感想を持っています。先日、新浦安マンション地区、たとえばプラウド周辺なども、久々車でグルグル見学してきました。新浦安駅前から海側に伸びた幅広一直線の道路周りなどは、とってもこぎれいで素敵ですね。でもプラウド辺りまで引っ込むと結構寂しいし、結局どこにでもあるマンション群と同じような雰囲気。しかも新浦安駅からあんなに遠くなってきてしまっているのでバス便。バス便のマンション群で人気があるのって、いったいどうなってるのか、正直、私の理解の範囲を超えています。 マンションの資産価値、立地は最重要ポイントの1つと聞いていますが、最寄り駅から徒歩10分を超えた物件にしては坪単価が高すぎではないでしょうか。 |
||
122:
匿名さん
[2007-10-27 11:29:00]
北総は東京への通勤が便利ではないですね。
便利なら今頃当初計画通り100万都市です。 しかし現実は8万人。 破綻しそうな自治体。 進まなかった企業誘致。 仕方なく虎の子の駅前区画をマンションデベに叩き売り。 これが現実です。 空港関連職員が多いのは佐倉のユーカリですね。 しかし2010年以降は北総に住宅需要が見込めます。 北総の運賃は下がらないと思いますよ。 京成の連結収支の中の話なので 北総の売上があがっても 京成本線の売上は下がりますので。 |
||
123:
匿名さん
[2007-10-27 11:35:00]
新浦安の相場は裁判があったように水物ですので
好きな人が住む分には問題ないでしょうが 資産価値を求めるなら都心へ行った方が良いでしょうね。 バス便でもここは渋滞がないので便利だと思います。 |
||
124:
匿名さん
[2007-10-27 13:04:00]
北総線沿線の整備された街並みは個人的に好きなんですが、とても東京への通勤に便利とは言えないような気がします。
千葉ニュータウンから東銀座まで1本ですが、それでも1時間弱/1000円以上掛かりますよね。 直通とはいえ都心(<=どこを都心と定義するかですが)まで1時間エリアなら、首都圏全域には腐るほどあります。川越でも古河でも鎌倉でも1時間前後です。これらのエリアが一般的に都心への通勤に便利と呼ばれているとは思えません。電車本数ならこれら地域の方が圧倒的に多いにも関わらず。 個人的に北総線沿線の魅力を挙げるなら、 ・比較的空いている電車(ダイヤも空いてますが。。。) ・整備された街 ・大規模ショッピングセンター等の充実 ・比較的安価な物件価格 ・身近な(よく言えば)自然の多さ かなと。 なので成田直結とはいえ価格が上昇すると、街そのものが大化けしない限り検討者が減る可能性の方が高いと思います。逆に検討者が減るため街が大化けできない可能性もあり、悪循環になりそうな。 |
||
125:
購入検討中さん
[2007-10-27 13:32:00]
結局、千葉で順調に売れているのはどこなの?
新浦安、市川、TX沿線あとは? |
||
126:
匿名さん
[2007-10-27 14:01:00]
総武線、京葉線、東西線、東葉高速線、武蔵野線、TX
これらの駅近はほぼ鉄板 東武野田線 船橋〜塚田は商業開発が進み生活利便性上昇中 柏〜沼南は不人気化加速 おおたか〜野田市 野田市再開発頓挫可能性高まる 新京成 前原〜高根公団の団地再生中、本命は北習志野 松戸〜新鎌ヶ谷は加齢臭タウンへ深化 孤独死 京成 実籾で大規模マンション着工(1500戸) 八千代台のスラム化加速 ユーカリが丘は相変わらず人気 北総 成田新高速着工、SC進出、民間投資も活況 京成の社運を握る 常磐線 茨城県内から衰退の波が押し寄せる 千葉県内の分譲も不人気化、駅近ですら在庫の山 |
||
127:
匿名さん
[2007-10-27 15:22:00]
>>121
新浦安駅からの景観はいいです、同意です。 新浦安ならやはりあの一帯が一番です。 プラウドの立地は微妙ですがいくら東京に近いといっても 市川や本八幡の猥雑さを我慢できないので私としてはプラウドに一票です。 |
||
128:
匿名さん
[2007-10-27 16:30:00]
|
||
129:
107
[2007-10-27 16:35:00]
|
||
130:
匿名さん
[2007-10-27 16:57:00]
市川があの仕様でしかも高値で完売しました。一方、本八幡の方が、3線に直結しているし、マンションの仕様も市川よりも良いと思いましたが売れ残っている原因は、どこにあるのでしょうか??
|
||
131:
匿名さん
[2007-10-27 17:05:00]
快速でしょう。
|
||
132:
匿名さん
[2007-10-27 17:11:00]
129は踊らされてるよ。
川下にとっては大した問題ではないです。 |
||
133:
匿名さん
[2007-10-27 17:35:00]
|
||
134:
匿名さん
[2007-10-27 17:42:00]
そりゃ、総武線快速に尽きる。千葉に住みたいという人は、東京、
日本橋、新橋あたり勤務の人が多い。(新宿方面はいるだろうが こっちに比べると少ない)ということで、総武線快速駅で最も 東京に近い駅となると、市川。 |
||
135:
匿名さん
[2007-10-27 18:38:00]
快速で便利ですが、千葉の市川で平均坪単価260万円もするのが気になります。都内で銀座に近い豊洲が290万円なのに千葉でこんなにするとは…。千葉で260万円…かなりビックリしました。これ以上、千葉が上がることは無いと思いますが、千葉でこの坪単価を皆さんはどう思いますか??
|
||
136:
匿名さん
[2007-10-27 18:39:00]
>>134
でも松戸は人気ない |
||
137:
匿名さん
[2007-10-27 19:00:00]
埋立マンション街や工場跡地と比較されるなんて市川も舐められたもんだね。ちょっと北側を歩けば格の違いを痛感するはずだけどね。
|
||
138:
匿名さん
[2007-10-27 19:06:00]
>>130
オヤジ狩り発祥の地だからでしょう |
||
139:
匿名さん
[2007-10-27 19:14:00]
>>137
今は銀座5分の豊洲が千葉の快速停車駅に舐められたものだという時代になってますよ。世の中を知りましょう! |
||
140:
匿名さん
[2007-10-27 20:13:00]
>>133
>地権者、不動産絡みが多いので一般購入者以外が占めてる割合も 完売につながってる。 市川のほうが、一般向け販売戸数は1.6倍も多いです。販売戸数で見た場合、市川のほうが不利です。ということで「なぜ市川が完売して本八幡が苦戦しているのか?」を販売戸数で説明することは困難です。 ・市川: 407戸(全573戸から地権者166戸を引いた数) ・本八幡:250戸 |
||
141:
匿名さん
[2007-10-27 20:13:00]
>137さんへ
市川の北側と南側はそんなに違いがあるのですか? |
||
142:
匿名さん
[2007-10-27 20:18:00]
散歩すれば誰でもわかると思います。
|
||
143:
匿名さん
[2007-10-27 20:20:00]
いまやどちらも大したことないですけどね。
|
||
144:
匿名さん
[2007-10-27 20:23:00]
それでは市川の魅力は、何かを具体的に教えてください。
よろしくお願いします。 |
||
145:
匿名さん
[2007-10-27 20:27:00]
>>131さん
>原因は、どこにあるのでしょうか?? 個人の見解ですが、だいたい皆さんが評価すると思われるポイントについて、勝手に以下のとおり比較してみました。 市川タワーズ 本八幡ガリレア 優位 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 立地 駅直結 駅直結 同等 通勤利便性 JR東京18分 都営新宿駅 市川 希少性 他にタワーなし タワー乱立中 市川 買い物便 中 良 本八幡 作り・仕様 中の下 上の下 本八幡 間取り 大人+子供家族向き DINKS向き 同等 景観 良(江戸川View) 普通(ビルView) 市川 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 通勤利便性についてはどこに勤務/通学するかで違うので一概に言えませんが、やはり主要オフィスエリアでしかも伸び盛りのJR東京や新橋(汐留)、品川に直結している市川がかなり有利でしょう。そして希少性、すなわち「地域一番物件であるかどうか」の評価でも市川でしょう。 それらの2つで大差がついてしまったのでは? |
||
146:
匿名さん
[2007-10-27 20:33:00]
市川って少し南に下れば町工場、もっと南は工場だよね。
市川住民に北南の確執があったのか。知らんかった。 |
||
147:
匿名さん
[2007-10-27 20:46:00]
市川の魅力(総武線北側)
・先祖代々市川民の資産家が多い ・戸建中心→地縁者が多い→スラムにならない ・徒歩通学圏に私立小学校が3校 (女子校あり) ・文教地区 風致地区 一種低層の占有面積 |
||
148:
匿名さん
[2007-10-27 20:57:00]
なるほど、ここはいろいろと勉強になりますね。145さんと147さんの説得力のあるご回答ありがとうございます。
たしか、市川の北側(高級住宅地)では松の木が多く見かけますが、これは何かの云われがあるのですか? |
||
149:
匿名さん
[2007-10-27 22:29:00]
市川南に4年間住んでいた俺が感じたのは、北側(国分方面)=山の手、南側=ドヤ街って感じかな。
今は見る影も無くなったようだが、小汚いアーケード街に狭いゲーセン やら飯屋やらがあって、なんか斜めっているんじゃないかっていう メトロビルの雀荘でよく遊んだものだ。 もちろん南口派だけど、すぐ近所で殺人事件があったり、深夜出没する ***のBMに追いかけられたり、結構怖い思いもした。 |
||
150:
匿名さん
[2007-10-27 22:38:00]
そんな市川の南が大きく変貌して、今や平均坪単価260万と都心の豊洲なみになりましたね。そんな怖い南側が、このまま260万円の坪単価を維持できるでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報