千葉の新築マンション価格動向
688:
匿名さん
[2008-01-09 16:49:00]
|
689:
匿名さん
[2008-01-09 18:12:00]
688さん
坪単価が全然違うと思いますが… |
690:
周辺住民さん
[2008-01-09 20:24:00]
船橋駅前のプラウドタワー2DK(67.00㎡)29階西向き5,480万円は、まだ売れていないようですね。作戦だったのかな?
やはりこの値段では、高過ぎますよ。当初売り出し価格が4,000万円前後の物件ですからね。 この値段を知っている方々は、買いませんよ。売れたと勘違いしてたというか、作戦というか、どちらにしても、千葉の価格じゃありませんよ。 感覚のマヒが始まっていますね。 千葉県価格に戻してほしいですよ。 みなさんはどう思いますか?? |
691:
物件比較中さん
[2008-01-09 20:40:00]
|
692:
匿名さん
[2008-01-09 21:30:00]
TX沿線は揃いも揃って駅歩1分物件+SC併設と言う開発手法なので、
駅歩1分物件の価格が上限となって周辺の価格を抑えてしまう可能性が高い。 通常の街なら駅歩が多少あってもそれぞれの持ち味で価格が変動するけど、 ここは単純に不便になるだけなのがネック。 また、隣駅同士でSCがあるため商圏が小規模に独立してしまうことから、 それぞれが共倒れする危険性も否定できない。 通常ならいくつかの中核駅があって周辺の駅から客が流入するが、 ここは駅間が長く全ての駅が中核駅(だと自分たちは思っている)であるため、 駅まで徒歩で来れる人たちだけが商圏となりやすい。 車を使うレベルになると他の大きな町(柏や北千住)に出られてしまうため、 周辺に商圏を広げられないのも発展の阻害要因になる。 そうしたマイナス要素を持つことを理解してからプラス要素を見ると、 これまでは鉄道がなかった地域(地価は超低空飛行)であるため、 今後の発展によっては化けることに期待するのも1つだし、 (既にかなりの上乗せがされていることからギャンブルではあるが) むしろ発展していない自然の多い土地なのに都心に1時間以内で出られる、 と言うことにメリットを見出す人たちのオアシスになる可能性もある。 むしろこうした考えの人がこの辺りを買うことが多いと思うので、 都心部とはまた違う地価の動きになるかもしれない。 で、個人的なTXだとおすすめは「南流山」か「流山おおたかの森」かな。 駅のカラーがそれほど色付かない(どこもかしこも似ている)現状では、 接続する路線が多かったり、快速が止まる等の誰にでも分かる明示的なメリットは重要。 将来の発展性なんて甘言は、行政が赤字倒産する現代では夢物語なので、 「今ある価値」で判断しておけば無難だと思う。 特におおたかの森はブランド化している部分もあるので期待大。 ただし、物件の最終価格によっては変わると思うけど(割安/割高と言う意味で)。 |
693:
匿名さん
[2008-01-09 22:59:00]
692さんはTX沿線の実情を知らない方かも。TX沿線はどこも常磐道ICに近いため、沿線のSCは広域から集客していて決して徒歩圏の住民ばかりが顧客ではない。特にららぽーとは知名度が抜群のため、南船橋の本家までは遠くて行けない北関東地域の住民や、渋滞する湾岸の高速道路を嫌って比較的空いている常磐道を利用した東京都東部住民が、たくさん柏の葉に来ている。今は車社会になっているので高速道路のICまで10分以内というのも資産価値として高いと言えるのではないかと思うが
|
694:
匿名さん
[2008-01-09 23:46:00]
高速道路(遠隔地からの車での来訪者)に期待する時点で、すでに立地としては相当なデメリットエリアと言ってるように聞こえてしまうけど。
しかもそれってSCへの来訪者でしょ。。。 |
695:
購入検討中さん
[2008-01-10 03:33:00]
693の意見は一理ありますね。
たしかにTX沿線よりは千葉ニュータウンの街の整備具合や 自然との調和などで軍配が上がると思いますが、 なんせ交通事情を考えると高速ICにも出にくい 千葉ニュータウンは現在の車社会には苦しいと思います。 |
696:
購入検討中さん
[2008-01-10 04:54:00]
でも毎週高速で出かけるわけでもないしね。
イオンとかでなんだかんだ楽しめるかも。 白井か千葉ニュータウンかで悩むなぁ。 白井この間行ったら落ち着いた感じの街でいいなと思いました。 |
697:
匿名さん
[2008-01-10 06:03:00]
車社会⇒IC近くなきゃは随分と短絡的なキガスル。
千葉ニュータウンは生活するには閉じた街だから、普段は脱出する必要ないでしょ。 どうしても高速乗りたい場合は時間を選んでR16をちょいと飛ばして柏ICはどう? 一つ、通学で北総線に乗らなきゃいけなくなると、電車賃が生活を圧迫するかもしれないが でも数年分の電車賃の割高分以上に、物件価格が安いのでおっけい? 白井は比して総合点で若干負けているかと。 ところで、自治体サービスとして船橋市を捨てきれない人は、小室も穴場だったり。 |
|
698:
匿名さん
[2008-01-10 08:28:00]
広域から高速道路ユーザを集客してるということは
他により魅力ある商業施設ができれば あっというまに集客できなくなることを意味しているのでは? そういう意味では三郷エリアと近接した 柏の葉らら、おおたかSCは将来安泰とは言えないと思います。 特に野田線ユーザを取り込めない柏の葉ららは黄信号。 |
699:
匿名さん
[2008-01-10 08:47:00]
698さんに一票。
三郷にはここより大きなららぽーとやコストコが出来、〇8年の注目の街らしい事が先週のDIMEに出てましたし、同じTX線沿いでは研究学園にも北関東最大のSCも出来ますよね。 |
700:
匿名さん
[2008-01-10 10:25:00]
柏の葉スレの購入者の書き込みに、「資産価値は大事だと思います。よく他の掲示板に「私は永住希望だから資産価値は関係ない」といった書き込みを見ますが、そういった方は老人の生活を知らない方だなあとつくづく思います。人生どこでどんな風に変わっていくかわかりません。老後を考えた場合、少しでも高く売れた方がより良い所に移れるわけですからね 」というような投稿がありました。
柏の葉は、快速も停車しませんし、必要な公共施設(市役所や交番等)、郵便局もなく未定な状況で、どうして将来転売できるような資産価値があると言えるのでしょうか?この方に限らず、資産価値についてはとても強気で、他の郊外の地域を小ばかにするような発言をする方が目立ちます。 三井の物件の中でもここは格安と呼べるような価格帯なので、正直資産価値としては疑問なのですが、どうして柏の葉の方はこんなに強気なのでしょうか? 他のTX沿いのスレと比べても異色な気がします。もし、強気な理由が他にもあるなら知りたいです。 不動産に詳しい方で、客観的な情報をお持ちの方、教えてください。 |
701:
匿名さん
[2008-01-10 10:30:00]
>>692さんの意見は非常に冷静で客観的に情勢をみていると思います。
おおたかSCは、高級感を売りにしているので、出掛ける価値はある と思いましたが、柏の葉ららぽーとは、しょぼい店舗ばかりで、 たぶんもう出掛ける事はないと思います。 イオンのモールの方が余程気の利いた店舗が入ってますよ。 車で買いものに行く人なら、素通りして柏まで出てしまうのでは? |
702:
匿名さん
[2008-01-10 12:07:00]
699さんのレスが全て。周りの商圏を喰ってしまうのは確実でしょう。時間かけてでも行きたくなると思います。そう、船橋のららぽーとのように。それほど巨大な郊外モールSC !! ある意味、柏の葉も建ったばかりなのにそれはないだろ! とも思います。
|
703:
申込予定さん
[2008-01-10 12:53:00]
|
704:
匿名さん
[2008-01-10 13:05:00]
逆に資産価値というなら、千葉でもっとも高い総武〜京葉エリアをTXや北総は抜けるんだろうか?このあたりだって隅田川渡れば太刀打ちができないくらいの資産価値までしか上がらないだろうに。
これらのエリアよりもステータスがあがるなんてことがない限りは、これから少子化が進むのに街が生き残れるなんて思えないんですが。。。 それにしてもR16文化ここに極まれりです。どこもおんなじようなもんができて。。。 |
705:
匿名さん
[2008-01-10 13:19:00]
おおたかSCは高級感ありますか?おおたかの隣の豊四季に
住んでいますが、イマイチのような・・・。 数回行きましたが買い物をするのは結局柏です。今朝も直行で アポの時間まであったので少し寄ったのですが閑古鳥でした。 子連れの主婦がちらほらいるくらい。江戸川台、野田市方面の人が 重宝しているからいいのかな。 |
706:
687
[2008-01-10 14:19:00]
687です
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。 TX沿いでは、快速停車駅である「おおたか」が将来性があると みている方が多そうですね。 柏の葉も大きい公園などがあって良いのですが、まだ交番などの 公共施設や郵便局の開設も未定のようですので、今すぐ暮らすには 不便がありそうですね。 千葉ニュータウンと、TX沿いではやはりおおたかを検討していこうと 改めて思いました。皆さんのご意見が後押ししてくれました。 ありがとうございました。 |
707:
匿名さん
[2008-01-10 14:38:00]
>>692
>TX沿線は揃いも揃って駅歩1分物件+SC併設と言う開発手法なので、 >駅歩1分物件の価格が上限となって周辺の価格を抑えてしまう可能性が高い。 >通常の街なら駅歩が多少あってもそれぞれの持ち味で価格が変動するけど、 >ここは単純に不便になるだけなのがネック。 確かに。幕張や千葉ニュータウンなどURが開発をてがけている地域は、駅から遠い地域から開発を進め、駅前開発は最終的に残しておいた。 そのおかげで経済不況となった「失われた10年」を乗り越え、現在でも商業施設の開設や分譲が盛んで街も賑わっている。 しかし、TX沿線は民間デベが開発を手がけているので、駅前の条件の良い土地から捌けさせているのが現状だ。もし再び経済状況が悪化すれば、開発は遅延・あるいは停止になる恐れも十分ある。特に今の「悪しき物価高」と言われる現状では、経済の状況は見通しが悪い。 資産性としては、TX沿いは現状以上になる事は難しいと考えた方が良いと思う。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
埼玉派はTX。
千葉派は北総。
ですかね。