千葉の新築マンション価格動向
528:
匿名さん
[2007-12-03 14:43:00]
|
529:
匿名さん
[2007-12-03 14:57:00]
528さん
いったい何を越えればいいんだい?人口ではすでに千葉ニュータウン2市2村を足した数より柏・流山2市の方が遥かに多いし、マンションの最高値、平均値もTXは北総線を越えているし。北総線の乗客数はどうなのか知らないが、TXでは通勤時間帯で積み残しも出る程乗客数が増え来年は通勤時20本/時間になる予定。北総線は成田に繋がっても1時間3〜6本と聞いているので利便性ではすでに越えていると思うけど。っていうか、荒らしに釣られちゃったかな(笑) |
530:
匿名さん
[2007-12-03 15:01:00]
京葉=総武=東西>>京成>常磐>東葉高速(東西別)>北総=TX>新京成>東武野田
|
531:
匿名さん
[2007-12-03 15:04:00]
>>524
なんだか変な例えだね。でも100%ではないけど、一般的には東大出た人は一生懸命勉強した結果なんだからそういう意味では偉いし、港区に住んでる人は千葉県しか知らない人間よりはファッションを磨く機会に恵まれてると思うけど。524みたいな意見はただのコンプレックスにしか聞こえないよ |
532:
匿名さん
[2007-12-03 15:07:00]
>つまりは市川の需要は地元民だけで成り立っているとのことですな。
>外部からみてもそんなに魅力を感じることができない。 実際外部が思う魅力と中に住んでいる人にギャップがある町だとは思います。 >川越とはまた性質が全く違うな。ここは綾瀬あたりかな。JRの駅前の >雰囲気などが似ているのは。 川越だって駅前だけ見たら松戸みたいなもんでしょうに(笑) JRの駅前ってのはみんな同じようなもんですよ。 なんとかネガやりたいのは分かりますが・・・ 川越も利便性で言えばそれより魅力的な町があるんだけど、すみたい人が住む町ですよね。 |
533:
匿名さん
[2007-12-03 15:11:00]
TX=京葉>東西>>>総武>京成>北総>常磐>東葉高速>>新京成>>>東武野田
|
534:
匿名さん
[2007-12-03 15:16:00]
政令指定都市である千葉市は人口/934,375人。男女のバランスはほぼ半々。近々では美浜区と稲毛区の頑張りが際立つ。
|
535:
匿名さん
[2007-12-03 15:48:00]
千葉市の財政難は酷いね。
|
536:
匿名さん
[2007-12-03 15:50:00]
TX厨必死だねww
かわいそうになってきた |
537:
匿名さん
[2007-12-03 16:09:00]
鉄道は町の生命線、料金の高い路線は将来のことを考えれば楽観的に考えるのは間違い。
地価の高い所には金持ちが集まる、でも高額路線に金持ちが集まるわけではない。 |
|
538:
匿名さん
[2007-12-03 19:13:00]
>>537
それも一理あるが、高額路線を選択する場合、他にも選択肢があるかどうかも結構重要だと思う。東葉高速には京成線が、TXには常磐線が別の選択肢としてあるから交通費にお金をかけたくない人は高額路線を選ばないことも出来る。しかし北総線の場合は他の選択肢が無いから、もし将来経済的に困窮した場合、移動手段に困ると思うので、そういう意味では真の高額所得者か都内に全く縁の無い人が住む場所ではないかと思う |
539:
匿名さん
[2007-12-03 19:29:00]
TXと常磐線はほとんど差し替え不可能なんでは?
どっちも使おうと思ったら、どっちからもまったくもって不便な場所しかない。 |
540:
匿名さん
[2007-12-03 21:17:00]
おいおい、TXが開通する前から柏、流山市民は都内に通ってたよ。常磐線からTXに乗り換えた人が多いからTXは予想以上の乗客数になり柏駅の乗降客数が減り千葉県一位の座を船橋に譲ったんだ。実際常磐線が不通になった時、TXは振替輸送でめちゃ混みになる。TXが止まったら多分常磐線がめちゃ混みだろうけど開業以来一度しかないからいまだ経験したことはないけどね
|
541:
匿名さん
[2007-12-03 21:54:00]
TXが止まらない理由の1つはどこにも乗り入れてないからでしょ。
地下鉄なんかに乗り入れたらすぐに止まるようになるよ。 つまり相互乗り入れの利便性とダイヤの正確性は背反する願望ということだ。 常磐線の激混みは知っていたが、柏が乗降数千葉県一位だったというのは知らなかった。言われてみれば常磐線って付近に併走する路線が無いね。 |
542:
匿名さん
[2007-12-03 22:16:00]
>>541
柏の一位の期間って多分6〜7年位だよ。 その前は暫く船橋が一位だったけど、東葉高速の開通で入れ替わった。 しかし今度はTXの開業で柏が減り、逆に船橋が東葉高速開業の影響が 徐々に無くなり、逆に又乗降客が増え始めた。 昔の船橋の賑やかさを知る人間としては、今の船橋は最盛期には程遠いが、 ここ数年は少し取り戻しつつあると思う。 逆に今迄発展の勢いがあった柏は、少なくとも2.3年は乗降客が減る可能性があり、発展が減速しまうかもしれないのが心配です。 関係ないが日本勝った。おめでとう。 |
543:
匿名さん
[2007-12-03 22:20:00]
もうTXはいいよ。
小学校がなかったり満足なインフラがないから 発展してもらわないと困るんだろう。 発展するといいね。遠く草葉の陰から冷ややかに期待してます。 というわけで 海浜幕張の企業庁所有地と津田沼区画整理の話題に移りましょう |
544:
匿名さん
[2007-12-03 22:50:00]
>相互乗り入れの利便性とダイヤの正確性は背反する
これを読んでちょっと不安になったんだが、成田新高速が出来た場合、 正確性が重要な特急やスカイライナーと、相互乗り入れで正確性の落ちる北総線が同じ線路を走るっていうのは問題無いんだろうか? |
545:
匿名さん
[2007-12-03 22:59:00]
現行スカイライナーで問題ないから問題なし
|
546:
匿名さん
[2007-12-04 00:04:00]
>544
現行のスカイライナーもそうだし(押上で浅草線に乗り入れる一般路線と一緒の線路を走る)、成田エクスプレス(総武快速線だけじゃなく湘南新宿ラインの影響も受ける)もそう。こればっかりは既存路線を走る以上どうしようもないね。 ところで話題をスレタイに戻すと、、、エクアス船橋の価格はよく考えるとスゴイね。閑静な住宅街と言えば聞こえはよいが、必ずしも恵まれた立地でもないのに。 比較対象が適切か分からないけど、70㎡で4000万超って去年なら江東区あたりのタワーマンションが買えた価格。20坪程度なら港区のケープタワーすら狙えた。これが新新価格ってやつか・・・。 そういえば市場近くのレクセルマンション、最近棟内モデルルームのノボリが無くなった。 さすがに周りの新価格では検討できずに最後の購入者が現れたのかな。 |
547:
匿名さん
[2007-12-04 16:02:00]
1995年以降に分譲されたマンションのうち、
新築換算価格(万円/平米)を算出できた200戸以上の千葉県の大規模マンションの 騰落率ランキング上位20物件 (2007年11月26日 週刊アエラより) マンション名 最寄り駅 新換価 売出価格 騰落率 エアレジデンス新浦安 新浦安 109.5 73.6 149% グランファースト新浦安 新浦安 66.6 46.1 144% パークシティ新浦安 新浦安 66 47 140% セレナヴィータ新浦安 新浦安 59.4 42.4 140% クレストフォルム新浦安グランデッツァ新浦安 53.8 38.8 139% レジアスフォート新浦安 新浦安 56.5 41.5 136% パークグランディエデナ 京成大久保 44.4 32.7 136% ラディアンコースト新浦安 新浦安 58.4 43.6 134% シーガーデン新浦安 新浦安 58.4 43.6 134% リーセントヒルズパークフロント八千代緑が丘 49.4 37.3 132% プラウドタワー船橋 船橋 75.7 59.4 127% パークスカイタワー松戸 松戸 60.3 47.6 127% 幕張BCPイースト幕張パークタワー海浜幕張 66.3 52.4 127% ファミールスクエア松戸リーラコモンズ 松戸 56.1 44.5 126% ガーデナヴィル市川妙典 妙典 70.7 56.4 125% ライオンズステーションタワー松戸 松戸 71.7 57.3 125% アルファグランデ市川本八幡 下総中山 49.9 40 125% アイ・プレイス稲毛 稲毛 61.5 49.7 124% 幕張ベイタウンマリンフォート 海浜幕張 56.4 45.8 123% リーセントヒルズステーションフロント 八千代緑が丘 46.8 38.2 123% この20物件から見いだせるキーワードは「新浦安」「駅前」「超高層」 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その前に東葉超えるのも危ういと思う