株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 塩焼
  6. 4丁目
  7. 千葉の新築マンション価格動向
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 22:14:00
 

他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。

千葉はどうでしょう・・・?

[スレ作成日時]2007-10-21 23:55:00

現在の物件
ライオンズ市川妙典
ライオンズ市川妙典
 
所在地:千葉県市川市塩焼四丁目2番4(地番)
交通:東京メトロ東西線 妙典駅 徒歩11分
総戸数: 57戸

千葉の新築マンション価格動向

242: 匿名さん 
[2007-11-01 16:56:00]
市川。北口の山の手は確かに富裕層多そうです。立派な戸建て多いです。
今も昔も高級住宅として繁栄した街は将来も同じ環境が続くのでしょうね。浦安・海浜幕張のような発展著しいのも魅力的です。国も県も市も力入ってるし。何より急速に形になっているのが証拠。
頓挫に終わりそうな田舎計画はリスク伴うし、遅れに遅れて20年〜30年後にようやく形になっても浦安・海浜幕張などは更に発展を遂げているだろうし。
買い手も売り手の発言を鵜呑みにしないよう勉強と質問ぶつけないと怖いね。
昨日テレビでやってましたよ。常盤平の孤独な団地の件。そんな街になりそうなマンションは・・・・・です。
243: 匿名さん 
[2007-11-01 17:14:00]
ちなみに市川・本八幡と西千葉は雰囲気が何となく似てます。
検見川はJR新検見川駅を基点にして南が海へ続く町並み、北がやはり高級系の戸建てがあり、東京ドームいくつ入るのよって言うくらいの東大グランドもあります。新検見川は11月の国際駅伝でTV放映で見れますよ。近くの瑞穂の森も環境良いし、いくつか中古販売(埋まったかな?)してたけど築数年経っているにもかかわらず結構な高値だったのを覚えてます。
244: 匿名さん 
[2007-11-01 17:27:00]
新検見川も、住宅街としての雰囲気を壊すからということで快速の停車が拒絶されたそうです(それで快速停車駅は稲毛になったらしいですが)。気質も似ているのかも知れませんね。
246: 近所をよく知る人 
[2007-11-01 18:51:00]
>今マンションがたくさん建っているのはそういう住宅街じゃないから、新参者には関係の無いことでは?

ところが、例えば市川南口の例のタワーなんかだと市川に住んでいる人が住み替えるんですよ。他のマンションも例えば世代が替わる時に家は売るけどやっぱり市川に住みたいと言ってやっぱり住み続けたりする。

で、上記の親元に・・・っていうのでいえば、親が近くに住んでいるので買うっていう人もかなり多いはず。

まあ、どこでも似たようなことはあるでしょうけど、不動産屋に聞いても市川は事細かに住所指定してくる人がやたら多いのが特徴だそうで。マンションでも中古がそういう市場にさらされるそうな。
248: 匿名さん 
[2007-11-02 08:42:00]
>>244
なるほどね・・
総武線快速停車駅は商業施設が変に発達していますね。より情報・利便性を求めるなら都心。千葉に住むなら閑静な場所を大半の人は選択するでしょうから・・・

千葉駅までなら総武線各駅停車の方が住宅地としては向いているかも知れませんね。
249: 匿名さん 
[2007-11-02 11:15:00]
>>248
それは戸建て指向で探している方の話。

千葉県のマンションについては誤り。
次の日経新聞記事のほうが正鵠を得ている。

売れる近郊物件の二大条件は駅に近いことと利便性だ。リクルートの2003年首都圏新築マンション契約者の動向調査によると、中高年夫婦の購入理由は「利便性」「老後の安心のため」「駅に近い」などが上位を占める。地縁を重視する層は都心にはこだわらないが、交通の便はよく見ている。都内で駅から徒歩15分の場所よりも、近郊で駅から数分の方が便利だと分かっているからだ。
スーパーなど商業施設の充実度もポイント。駅に近ければ買い物や食事に便利だ。
住宅評論家の佐藤美紀夫さんは「千葉県や埼玉県に住む人は東京都内に移るより、地元や県内でより利便性の高いところに移動する傾向がある。都心のブランドという「名」より「実」をとるからだ」と指摘する。
250: 249 
[2007-11-02 11:28:00]
全文はこちら
市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/res/624-624
251: 匿名さん 
[2007-11-02 11:32:00]
225さん
TX沿線にはURもちゃんと絡んでますよ
ま、絡んでいるからいいとは言えないと思いますが(笑)
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp
他のニュータウンと違って埼玉、千葉、茨城の三県にまたがった
大きな開発だから是非うまくやって欲しいですね
過去のニュータウン建設で失敗したことを糧にして
「URもやるじゃん!」と言われるような結果になって欲しいな
252: 匿名さん 
[2007-11-02 11:37:00]
>>249
情報が古過ぎます。

2003年と言えば、まだマンションブームが起こる前。
マンション価格が下落し続けてた時代です。
下落してた時代に敢えてマンションを買う人の、
動向調査など過去の遺物です。
情報は新鮮さが命。古い話に振り回されないようにしましょう。

ついでに書き加えれば、
その記事の情報は市川駅前のセールス用に、
よく流されていた情報ですね。
253: 249 
[2007-11-02 12:09:00]
>>252さん

2004年の話は過去の遺物と言い切ったね〜。
すごい自信が感じられるよ。根拠は知らないけどね。

それなら、252さん自身どんなマンションなら買っても損しない
マンションであるかについてどう思っているか是非教えておくれ。

支線の鄙びた駅の閑静な住宅地に建つマンションこそが
今売れていて、今後も人気や中古売却における
資産価値を維持するとでも主張したいのですか?

市川駅前のセールス用に、よく流されていた情報っていったところで
市川駅前があれだけいろいろと欠点がある中、
他の多くの売れ残り物件をよそに完売してしまったのだし、
当たっていたんでしょ。この事実は変わらないんだよ。
どう説明するのさ。
254: 匿名さん 
[2007-11-02 12:46:00]
埼玉で大きな計画が発表されましたね
これによってTXや常磐線の乗客増が見込められるかな
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2007/1101/index.html
255: 匿名さん 
[2007-11-02 12:57:00]
http://www.lalaport.net/pc/C1
ららぽーとのクリスマスイベントはいつも楽しみです。
ららぽーとTokyo Bay船橋のららぽーと2の拡張工事が来年春にようやく終わり、2008年5月下旬にNew Open!!だそうです。やっとやっと終わりますね。
256: 匿名さん 
[2007-11-02 13:01:00]
http://www.ikspiari.com/event/index.iks
浦安はこんなイベントもありよ。ハシゴできますね。
257: 匿名さん 
[2007-11-02 13:47:00]
松戸だけは相変わらず異常に不人気ですね。さすがに松戸駅周辺はそれなりの価格を維持していますが、緩行線各駅は駅至近でも売れ残り続出で、早々と分譲賃貸になっている物件も目立ちます。期待の東松戸も全然だめですね。新しい街なのに価格、売れ行きともに弱含みです。そもそも北総線の松戸市内は街づくりさえまともに行われていませんが。

やはり街のリニュールに積極的でない市政に問題があるのでしょう。地価は正直です。
258: 匿名さん 
[2007-11-02 14:58:00]
百貨店の伊勢丹はファッションの先端というイメージがあるよ。
特に新宿店のメンズはアメリカでも評価されてる。千葉では貴重な存在だと認知しております。
259: 匿名さん 
[2007-11-02 15:48:00]
3大都市圏中古マンション(不動産情報)

 首都圏の中古マンション価格は、立地条件によりバラツキがある。
オフィスとマンションの大型複合ビルの建設など大規模な再開発が
進む地域では、地域イメージや利便性の向上により中古マンション
価格も上昇している。一方で、最寄り駅から徒歩十分以上など利便
性の劣る物件では、下落基調だ。

【表】中古マンション平均価
(  3.3平方メートル当たり、万円、カッコ内は前年同月比の値上がり率%)
地域区分   2007年9月  2007年8月  2007年7月 
▽千葉県    83.1      82.3      81.8  
       (  5.8  )  (  5.6  )  (  3.5  )
 千葉市    83.5      82.2      78.4  
       ( 10.4  ) (  10.3  )  (  4.7  )

日経産業新聞(2007/10/26日号)
260: 匿名さん 
[2007-11-02 16:15:00]
253さん、都心回帰出来るほどの余裕はないが
県内だったらより便利な所へ移れる余裕がある、ただそれだけでは。
それに年長者だったら子世代が近くに住んでいる事も少なくないという
こともあると思うけど。
これも都心回帰の影響で郊外が縮小していることなのでは。
261: 匿名さん 
[2007-11-02 16:54:00]
千葉ニュータウンはどうなんでしょう?
白井・千葉ニュータウン中央・印西牧の原と物件が
たくさんありますよね。
白井と千葉ニュータウンではずいぶん雰囲気が違う感じですが、
あのエリア以外にいいのかなと検討中です。
北総線の本数・値段が気になりますが。
どうなんでしょう?
転売とかは全くする気がなく永住で考えています。
なにか参考になる意見ありましたらお願いします。
262: 匿名さん 
[2007-11-02 16:55:00]
>261
エリア以外→エリア意外
263: 匿名さん 
[2007-11-02 17:06:00]
>>260さん
「“超郊外時代”が来る,遠隔住宅地が大人気,地価高騰で動く」

「 電車に乗っている時間だけで一時間半から二時間近くかかろうかという超郊外ニュータウンが、いま爆発的な売れ行きをみせている。
都心(東京駅起点)から五十キロ圏を超え、いまや六十キロ圏にさしかかり、近いうちに七十キロ圏のニュータウンもぞくぞく登場しそうで、遠隔地化は急速に進んでいる。異常な地価高騰に洗われ、手が出なくなった都心周辺をあきらめ、遠くても、じっとがまんの需要者は、自己防衛する。とても快適とはいえない都市部周辺の住宅にしがみつくより、いっそ超郊外へ—という選択である。超郊外化はマンションでも急速に進んでいる。今年に入って、五井(市原市)、土浦、本庄、小川町など新しい市場を切り開いているのが、ダイア建設。「二千五百万—三千万円という価格で供給できるのは、もはやこの地域しかない。」(住宅新報1988年7月記事)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる