千葉の新築マンション価格動向
222:
匿名さん
[2007-10-31 18:14:00]
|
223:
匿名さん
[2007-10-31 18:18:00]
無計画なURに仕切らせても失敗するだけってことでしょ?
因みに旧住宅整備公団が建設した昭和時代の団地は正にジジババ だけのスラム街みたいになってますがw |
224:
匿名さん
[2007-10-31 19:02:00]
223さん
確かにURを未だに過大評価する人がいることには少々驚きです 多摩ニュータウンも千葉ニュータウンも旧・住宅公団が関わってたから 失敗したといっても過言ではないでしょう 売れない土地をいつまでも塩漬けにしたまま、大した宣伝もせず イメージアップも図らず、放りっぱなしでも平気なのは 失敗しても潰れずお給料ももらえる親方日の丸体質だからですよね もし最初から三井不動産や三菱地所に任せていたら、 マスコミをうまく利用してイメージを上げ とっくの昔に売り切っていたと思いますよ 民間は必死にやりますからね 「アド街ック天国」やら「王様のブランチ」を使って 豊洲や横浜のイメージアップを図っている三井不動産の 今のやり方を見ていると、お見事!と思ってしまいます |
225:
匿名さん
[2007-10-31 19:30:00]
URでなければ建替えできませんよ。
彼らが賢いのは将来も立地に恵まれている所は賃貸に、そうでない所は分譲を主体としている点です。共同住宅における所有権の弊害に昭和30年代から気づいていた。柏の豊四季、船橋の高根&前原、5000戸規模の団地を10年以上かけて再生できるのは賃貸を主体にしていたから。千葉NTの失敗は美濃部都政による成田新幹線の頓挫が全てであって彼らに責任はありません。むしろURでなければ業務遂行能力に劣るため成田新高速を待つこともできなかったでしょう。新浦安やベイタウン、南船橋等、京葉線エリアに広がるURの再生は安易ですがTXの様に短期回収を目論むだけの都市計画に未来はありません。非常に残念ですね。 |
226:
匿名さん
[2007-10-31 21:23:00]
柏の豊四季や高根を再生って何の冗談ですか?
まだまだ道半ばでしょうに。 また破綻する可能性が高いと思いますよ。 |
227:
匿名さん
[2007-10-31 22:35:00]
>買ったときより高くマンション売れましたって人はいないのかィ?
売れる売れない別として先週の新聞広告に千葉みなとのマリンコートが売出時時の販売価格より1割ほど高く載ってました。ただし未入居物件ですが、千葉みなとは問屋町側は苦戦してるようですが海側はサンクタス、マリンコートと完成前に完売してますね、あのあたりも開発地域ですが今後何ができるのでしょうか?楽しみな地域ですね |
228:
匿名さん
[2007-10-31 22:36:00]
URの事業はとにかく気の長いものばかりで
自分の生きてる間に完成する、とは言い切れず 夢見ているうちに年老いてしまうような気がします それなら出来上がってから購入する方が賢いのでは? 孫の代で良くなれば良い、と考える人には URもいいかもしれないですが ただ、孫の代で本当に良くなっているかわからないから 賭けみたいなものですよね |
229:
匿名さん
[2007-10-31 23:08:00]
千葉ニュータウンもUR主体の事業だったと思いますが
最初は30万都市を目指しながら頓挫して現在は8万人 計画人口を15万人に縮小したと聞いています 15万人というと現在の浦安、流山、野田と同じ人口ですよね ウィキペディアによると5万人の市になったのが 野田が昭和25年、流山が昭和42年、浦安が昭和55年 あの人口増、バブルの時代を経ても 15万都市になるのにあの浦安でさえ30年近くかかっています この人口減の時代に15万を目指すのは大変なことでしょう のんびりとしたURで達成できるのでしょうか |
230:
匿名さん
[2007-11-01 00:46:00]
URの賃貸の家賃の値付けは近隣の地価から算出して
いるはずなので便利なところは往々にして高いし、 傾斜家賃(この制度はまだあるのかな?)のせいで 築年数が増すほどに家賃が上がるなんて事になって 住めなくなっては出て行かざるを得ない状態になって ましたよね。 新築時なら借り手もあるかもしてませんが若い世代が 賃貸では住むにはちょっと無理があるかも。。。と 逆に思ってしまいます。 市川のタワーは20年後くらいにむしろUR側に空き が目立つ事になるか、あるいは駅近の便利さに年金 暮らしの低所得のお年寄りや体の不自由な方々が多く 住まわれるかもしれませんね。 空き部屋の管理が出来なくなって、民間に安く売って しまったり、血税で取り壊して空き地を分譲・・・ なんて事にならない事を祈ります。 |
231:
匿名さん
[2007-11-01 01:02:00]
222
ユーカリ関係か。乙。 |
|
232:
匿名さん
[2007-11-01 01:28:00]
>>230
市川タワーってUR側に老人ホームできるんじゃなかったっけ? |
233:
匿名さん
[2007-11-01 11:34:00]
いや、市川のプロジェクトは市川市もディベロパーも負の財産にならない開発をしたと思いますよ。間違いなく孤立マンションだらけの街より将来性あるもの。市や街も生き残りに必死ですよ。夕張や熱海などのように、財政破綻にならぬように。
総武線沿線の、千葉県でいう東京に近い「上り」(←表現が変?)に近い市川がそういう開発をしだしたのは大きい。京葉線の海浜稲毛・検見川浜・海浜幕張・新習志野・南船橋どれも将来性は他よりあると思います。浦安はTDリゾートがある時点で安泰。船橋・津田沼も再開発が始動し始めたけどどうなんだろ? 海浜幕張も更に開発が進む予定が決まったし。総武・京葉沿いの開発動向・資産価値からますます目が離せなくなりました。 |
234:
匿名さん
[2007-11-01 12:44:00]
市川って良く知らないんですが
都内に近いだけ? 駅前に商業施設とかあるの? |
235:
周辺住民さん
[2007-11-01 13:02:00]
松戸は売れ残り気味ですね。
何故でしょうね。 |
236:
近所をよく知る人
[2007-11-01 13:07:00]
>234
市川って住んでいる人が独特で、昔から町があって、そこにある文化が定着しているもんだから、土着の人が動かない。 で、その市川が好きな人がこれまた結構多いのでちょっと独特な雰囲気を持っている(南側はそうでもないが) 不便でも八幡、多少駅から遠くても東菅野みたいな人種はまだまだ多い。土地の価格以上に物件が出ないお土地柄だそうです。 逆に言えば、物理的に便利なものを探す。。。という観点で見ると若干お得感が弱い(例えば船橋や浦安と比べて) |
237:
匿名さん
[2007-11-01 14:10:00]
会社の先輩で市川(菅野)に住んでる人がいるんだけど、
「中学校のときの友人がほとんど地元に残ってる」って言ってたなぁ。 大学で一度地元を離れても、就職して戻ってくる、みたいな。 珍しいなーと思って聞いてたけど、本当にそういう土地柄なんだね。 まあ元々住んでる人にとっては住みやすくていいところなんだろうけど、 住んでない身からすると、普通の住宅街と何が違うのかよくわからん。 なんかよそ者を寄せ付けないのかな?なんて勘ぐってしまうし・・・。 |
238:
匿名さん
[2007-11-01 15:10:00]
今マンションがたくさん建っているのはそういう住宅街じゃないから、新参者には関係の無いことでは?
|
239:
匿名さん
[2007-11-01 15:15:00]
南口で全然関係ない住所なのに、
マンション名が○○本八幡となってる物件が非常に多いw |
240:
匿名さん
[2007-11-01 15:51:00]
237さん、そのように残っているのは県内では珍しくはありませんよ。
結婚して親の近くに住む、ただそれだけのこと。 |
241:
匿名さん
[2007-11-01 16:02:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
TXの駅前で三井などがやっていることは
山万の足元にも及ばない醜悪な開発だと思う。
せっかくの新線なのに本当にもったいない。