ネバーランド北小金
12:
匿名さん
[2006-10-30 23:11:00]
|
13:
匿名さん
[2006-11-15 01:24:00]
通勤帰りに「マンションどうっすか」て声かけられてもね〜。。。
昔ながら八百屋さんが「ダイコンどうっすか」ってわけでもないんだし〜。。。 まだまだ売れ残りがあるんですか? ネバーランドの名前に負けないようまあ、決してあきらめないで売り切ってくだ さい。 ここ絶対、名前で損してるよね。 |
14:
匿名さん
[2006-11-15 01:26:00]
会社帰り歩いてるところに「マンションどうっすか」て声かけられてもね〜。。。
昔ながら八百屋さんが「ダイコンどうっすか」ってわけでもないんだし〜。。。 まだまだ売れ残りがあるんですか? ネバーランドの名前に負けないようまあ、決してあきらめないで売り切ってくだ さい。 地域住民としてもいつまでも、こんな営業マンたちがうろうろしてるのは勘弁で すから。 ここ絶対、名前で損してるよね。立地や外観はいいと思うんだけどね。 |
15:
匿名さん
[2006-11-15 01:35:00]
マイケル弱損のおうちだからだね。
|
16:
匿名さん
[2006-11-15 11:39:00]
空気悪すぎ、
6号線の音が気にならないわけがない |
17:
匿名さん
[2006-11-16 01:15:00]
|
18:
匿名さん
[2006-11-16 01:16:00]
17です。
営業さん、マンション名変えると完売に一歩近づくかもしれないです。 住み心地はいいですよ。なのでご一考を。 |
19:
匿名さん
[2006-11-18 07:27:00]
戸境壁が180mmですが隣の方の生活音は聞こえないですか?
|
20:
匿名さん
[2006-11-19 03:25:00]
>19さん
片方のお隣はまだ越してきていませんが(購入はされているようです。)、 もう片方からは特に何も聞こえてきません。 また、上階からもほとんどといっていいほど音の響きを感じたこともないです よ。真下のお宅に、「うちうるさくないですか?」とも聞いたことがあります が「全然静かですよ」と帰ってきました。 ただ、北側の部屋にいると共用廊下を歩く(走る?)家族連れの会話音(足音 ではないですよ)はどうしても聞こえてきてしまいますね。廊下は静かに歩い て欲しいですね。音に関しては問題ないと思います。 6号の騒音も感じませんし。 参考になりましたか? |
21:
匿名
[2007-01-03 18:28:00]
売主が㈱エルシードに変わってますけど・・・以前は㈱日本エスコンだったはず。販売代理が変わることはよくあるけど売主が変わるってよくある事でしょうか?保障とかアフターサービスが気になります。
|
|
22:
匿名さん
[2007-01-09 17:51:00]
購入者です。
少しあせりました。エルシードはグローバル住販グループみたいですが・・・ 担当に聞いてみようと思います。 |
23:
No.22
[2007-01-16 10:28:00]
家族の話だと契約時には売主が変わることが決まっていたとの事。私は忘れていました。
マンション名変わらないかなぁ・・・ |
24:
匿名
[2007-01-16 11:55:00]
売主が変わったということは㈱日本エスコンが転売したんでしょうか?転売した住宅を再度販売する場合アフターサービスや保証が㈱日本エスコンが売主だった時期に購入した住民の方と違いがあるのでしょうか?入居後に建物の不具合が見つかった場合、後から購入した住民は日本エスコンから保証やサービスは受けられないのでしょうか?どなたか教えて下さい。
|
25:
匿名さん
[2007-01-31 16:19:00]
松戸市民だけど、セールスが来たよ。
戸別訪問してるね。 「エルシードと申しますが。。。」だって |
26:
購入を検討している者
[2007-03-11 23:11:00]
購入しようと考えています!購入者の方是非聞かせてください。住みやすいですか?なにか不便な事はありますでしょうか。プラスここの物件は非常に他社に比べ安いと思います。営業の人は東京都の土地で、土地を買った時期も早かった(レクセルプライムは遅かったので高い)と言っていました。本当でしょうか。詳しい方是非教えてください!
|
27:
匿名さん
[2007-03-12 01:27:00]
>26さん
住むぶんには非常に住みやすいですよ。 買い物・通勤(都心方面)・小中学校の近さという点ではなかなかいいと思うのですが。。。 国道6号の騒音もほとんどないです、というかないです。 ただ、名前が少し気恥ずかしいです。あとは、周辺の戸建住民はあんまりよくは思ってくれていないのかな。。。建設反対運動はなかったけど、どかんと大きな建物たっちゃいましたから。。。 ちょっとした買い物なんかは、衣服や家電にしても松戸や都内よりも柏にいくことがほとんど ですね。柏はJRで2駅先で、気軽に行けますし。 購入価格も今なら20%引きくらいしてくれるのでれば、お買い得だと思います。 |
28:
購入経験者さん
[2007-03-12 08:42:00]
6号の騒音は、多少気になりる程度ですが、空気が悪いです。
フィルターは真っ黒になります。 |
29:
購入を検討している者
[2007-03-12 23:23:00]
>27さん
ありがとうございます。購入価格20%引きとありましたが、物件価格下がったんですか?20%って結構な額ですよね。ちなみに27番さんは何%サービスして頂いたのですか?あさって購入の意思を伝えようと思っているのですが・・・こんな事聞いて失礼ですが宜しくお願いします。 28さん ありがとうございます。 |
30:
周辺住民さん
[2007-03-13 01:29:00]
周辺住民であり、他のマンションを購入したものです。
マンションの道路を挟んだ前の駐車場、いずれは建物が建つような気がします。 安さ重視ならいいのですが・・・ 高い買い物です、目先の欲だけでなく長期スパンでお考えください。 |
31:
住んでいます。
[2007-03-15 18:43:00]
6号線の騒音は、ほとんど気にならないです。
今のところ、結露もなく、住みやすいです。 ファミレスが徒歩1分、上州屋が徒歩1分、 駅は徒歩9分、コンビニは徒歩4分です。 結露もなく、 |
32:
ご近所さん
[2007-03-16 10:51:00]
目に見えない空気汚染は何十年もたたないと怖さがわかりませんよ。
ここを選ぶくらいなら、絶対グランスイートの方がいいです。 多少お高いですが、その価値はあります。 あるいは、駅の反対側の(レクセルではない)新しい物件でしょう。 値段以外とりえのない物件です。 住民を装った営業もいますから、だまされちゃいけませんよ。 |
33:
匿名さん
[2007-03-18 02:27:00]
|
34:
匿名さん
[2007-03-18 15:06:00]
ゴホッ、ゴホッ。
|
35:
匿名さん
[2007-07-16 16:35:00]
グローバル住販の過去販売リストから抹消されましたね。
http://www.global-j.co.jp/new/asset/2006.html 結局、ここの売れ残りは賃貸となったんでしょうか? レクセルプライムといい、グランスイートといい、 北小金は竣工後も売れ残り必須ですね。 それを逆手にとってこれらは値引き可能物件といえますが。 |
36:
近所をよく知る人
[2007-08-07 12:12:00]
近所でいろいろ検討しましたがグランスイートに決めてしまいました。
|
37:
周辺住民さん
[2007-08-07 12:44:00]
今度は青山地所ってとこで売り出しました・・・
|
38:
入居済み住民さん
[2007-08-11 01:17:00]
売主がどんどん変わっているけどいったいどうなっているのでしょうか?
住民としては不安で後悔の念もでてきます。 |
39:
匿名さん
[2007-08-11 01:31:00]
あと40戸くらい残ってるみたい。
松戸の物件はどこも大苦戦してますからね・・・ 今回はきっちり売り切って欲しいですね。 |
40:
入居予定さん
[2007-08-13 20:46:00]
ダサいのは確か、北小金も年寄り臭い。ただ、内装、設備は変えればいいが、立地、環境は変えられない。これを全て考慮すれば、買得かも。
|
41:
物件比較中さん
[2007-08-16 23:49:00]
いいかも
|
42:
匿名
[2007-08-23 19:13:00]
ネバーランドかルネサンスアベニューどちらも良いとは思います。私はネバーランドに5月から実際住んでいますが、気になる所は2階とい事もあり、6月ベランダにムカデみたいな虫が大量発生した事と、管理人がジジイで使い物にならなそうな所ですかね。防音とかしっかりしているし、そんなに際立って悪い所はありませんよ。
|
43:
購入検討者
[2007-10-22 20:06:00]
新松戸の不動産業者で賃貸物件としてでてました、135,000円でした。
賃貸マンションですね。 |
44:
ご近所さん
[2007-10-26 01:28:00]
うちにチラシ入ってました。
あと2件と1階庭付きがキャンセル物件であいているとか |
45:
購入検討者
[2007-10-27 09:17:00]
|
46:
入居済みさん
[2007-10-27 14:10:00]
竣工して1年過ぎてるのにこの残り。
賃貸紹介。 売り主変更。 資産価値を語る以前の惨敗ですな、ここは。 |
47:
匿名さん
[2007-10-27 14:33:00]
松戸は住みやすいとおもうけど・・・
|
48:
周辺住民さん
[2007-11-01 12:46:00]
結局、何戸残ってるの?
|
49:
入居予定さん
[2007-11-28 18:37:00]
近々、ネバーランドに引っ越す者です。
以前の販売会社と違う青山地所のプランとして、 間取り変更や壁髪セレクトなどあり、対応も親切ですよ。 12月入居予定の方が多いそうです。 |
50:
購入検討中さん
[2008-01-31 21:53:00]
初めまして。近隣に住んでいます。
キャンセル住戸が出たとのことですが、何階のお部屋かご存じでしたら教えていただけないでしょうか? MRも取り壊してしまいまいしたね・・・。 |
51:
匿名さん
[2008-02-02 03:39:00]
何階かはわからないんですが、1月の下旬で2戸空いてましたね。2階と3階でしたが。
そこ以外ということでしょうか。売主の「青山地所」に聞いてみたほうが確実かもしれませんね。 |
52:
入居済み住民さん
[2008-02-20 00:45:00]
住んで1年経ちますがとても住みやすい家だと思ってます、他に比べると豪華さとかは無い造りですが東南向きの建物なので朝から日が入って来て西日を回避できる所が嬉しいです。周りに大きな建物も無いですし。
あと、以前は松戸寄りの6号線沿いのマンションに住んでいて風が凄かったのですが、今同じ6号線近くでも音も気にならないし高台でも滅多な事では暴風に悩まされる事は無いです。 NO42さんの書き込みを見てちょっと残念でした、ムカデの件は私は上階に住むので知りませんでしたが管理人さんは若くは無いですが真面目でごみ置き場の清掃始めマンション内を綺麗にしようと努力している所をよく見かけるので良い方だと思います。 マンション内にキッズルームもあるので雨の日等はお子様が元気に遊んでいます。 我が家は満足していますよ(^^) |
53:
匿名さん
[2008-02-29 14:21:00]
売主変更というのはなにかまずいことなのでしょうか??1回だけでなく、数回変わっているようです。
住みやすいという意見が多いですね・・・空きが、というか賃貸や売却など出たら買いたいです。 小さな子供がいるのですが52さんのお話ではそういう点でも良さそうですし・・・ 他にも、いいところ、ちょっとなあと感じたところなどありましたら教えてください! |
55:
匿名さん
[2009-05-28 15:32:00]
松戸市民です以前ネバーランド北小金に見学に行きましたその時の営業が確かグローバル住販売の担当でしたがその時の営業マンが路上で看板もちの人に罵声を浴びせてました
|
56:
匿名さん
[2009-05-28 15:36:00]
確か名前はo下です見ていて可哀相でした売れないからつて人に当たるのは良くない社員教育どうなつてるのか?
|
57:
匿名さん
[2009-10-03 15:43:48]
比較的近所に住んでいます。
駅に行くまでに坂道があるので距離があるように感じますが、 市役所支所、銀行ATM、病院、コンビニ、スーパー等、駅周辺にありますし、 住むにあたっての不自由はないかと思います。 ちなみに自分も見学に行きましたが、 グロー〇ルさんは現地での勧誘はもちろん電話勧誘も本当にしつこくて勘弁でした。 部屋はまぁまぁ気に入っていたのですが(騒音も感じられませんでしたし)、 セールスマンの執拗な勧誘に嫌気がさして前向きに検討できませんでした。 |
58:
匿名
[2010-08-30 15:25:21]
もう少し近くに食料品のスーパーがあると良いのですが。
|
59:
匿名
[2010-12-26 11:29:31]
ネバーランドという名称はなかなか無いですよね。
マイケルジャクソンを思い出すマンション名なので、 マイケルファンにとっては良いと 思います。 |
60:
匿名さん
[2016-09-20 07:02:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
61:
匿名さん
[2017-10-11 10:11:06]
エントランスの釣り天井の中に人がいる。
集スト発生中。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
販売契約は終わっているようなので早く引っ越してきて欲しいです。
この静かさもいいと言えばいいのですがね。
駐車場空いているなら2台目お願いしてみたいところですね。料金1.5倍
くらい払ってもいいし、新規希望者いたら2月くらいでは明け渡すように
しますので・・・管理組合がまだうまく機能していないので困ったな〜。