千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア船橋ベイフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 栄町
  6. イニシア船橋ベイフォートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-05-30 15:40:00
 削除依頼 投稿する

イニシア船橋ベイフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:千葉県船橋市栄町1-1458-4他1筆
価格:2998万円-4898万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:70.42平米-106.77平米

[スレ作成日時]2008-06-22 15:06:00

現在の物件
イニシア船橋ベイフォート
イニシア船橋ベイフォート
 
所在地:千葉県船橋市栄町1丁目1458-4他1筆(地番)
交通:総武線船橋駅から徒歩18分 (南口より)
総戸数: 90戸

イニシア船橋ベイフォートってどうですか?

61: 匿名さん 
[2009-02-01 00:04:00]
月曜日〜金曜日の通勤を考えたら…。
チャリンコ乗って駐輪場に止めてなんてやってる時間分だけ下りの駅近のほうが良いですかね。雨降ったら最悪ですし。
船橋駅は月1、2回の土日くれば十分ですしね…。
62: 購入検討中さん 
[2009-02-02 17:24:00]
63: 検討中 
[2009-02-02 18:21:00]
あるとしたら、どのような影響?詳しくわかる人教えてください。
64: 匿名さん 
[2009-02-02 19:52:00]
ここって、現在どれくらい売れているんですか?
65: 匿名さん 
[2009-02-02 22:21:00]
61さんと同じ考えです。
66: 匿名さん 
[2009-02-02 22:35:00]
60さんと同じ考えです。
67: いつか買いたいさん 
[2009-02-03 02:03:00]
>>58さん
私も、同じように残り少なくなっておりますってセールスされてました‥。
2週間後くらいに再度行ってみた時には、同じ状況で変わってない感じでしたけどね。。
ここの営業さんは、売る事に必死で自分しかみえてないですし‥。。
68: 買いたいけど買えない人 
[2009-02-03 09:20:00]
>>68
私の担当もそんな感じ。
「今は買えない(要らない)」と、言っても、
意味不明な事を言うし。
欲しい物件と購入できる物件は必ずしも一致はしないよね。

客の都合より、営業の都合しか考えていないしね。
69: 買いたいけど買えない人 
[2009-02-03 09:21:00]
68は、
>>67の間違いです。
70: 匿名さん 
[2009-02-03 10:53:00]
営業は、売ってなんぼだから仕方ないんじゃん。やり方が下手なだけ。逆に親身すぎるのも、気持ち悪い。
赤いバラは、少しずつですが増えてるはずです。先週、久々に行ったら、以前数えたよりも4つ増えてましたよ。ただ、申込みのものも含まれていると思いますが。

>68今は買えない・要らないなら、見に行かなければよいのでは?
71: 匿名さん 
[2009-02-03 16:23:00]
バラなんて信用してるの?営業の思うつぼだね。
72: 匿名さん 
[2009-02-03 17:05:00]
>68今は買えない・要らないなら、見に行かなければよいのでは?
甘いよ。

1回行ったら最後、年収次第では電話攻勢があるぞ。
73: 匿名さん 
[2009-02-03 20:23:00]
ネットにも、1期はほぼ完売とでてたよ。
74: 匿名さん 
[2009-02-03 21:56:00]
バラは、ある程度信用できるのでは?さもなければ、商談でつじつまがあわないじゃん。当然、バラがあるのは売らない・売れているわけで、それがダミーなら信用問題では?客は、バラあるから売れてしまったと考えるわけで、そこが実は空いているという話しになれば、それこそ買わないのでは?何か間違ってますかね?
75: 匿名さん 
[2009-02-03 22:09:00]
いや・・・

(バラが付いている)「物件を買いませんか?」
って、言われた事があるぞ?
76: 匿名さん 
[2009-02-03 22:14:00]
第2期の抽選後も、モデルルームの案内をするって、
物件がまだ残る見込みがあるでしょうね。

様子見をします。
77: 匿名さん 
[2009-02-03 22:23:00]
それって、契約物件じゃなくて申し込み段階のものでは?
まぁ、売れ残りは確定と思います。
78: 購入検討中さん 
[2009-02-04 00:11:00]
バラってどのタイミングで貼り付けでしょうかね?
最初にモデルルームに行った時に頂いた価格表には、47個のバラがありました。
先日郵送されてきた新価格表には、数戸のバラが移動して47個のバラがついてました。


もう少し様子を見てみようかと‥。
79: 匿名さん 
[2009-02-04 01:47:00]
バラをつけるタイミング・・知りたいですね。

売れ行きは実際のところどうなんでしょうね?
80: 匿名さん 
[2009-02-04 07:21:00]
一般的に、申し込み=ローン審査の書類を出した時点ですよ。元同じ業界のものですが、この景気で先にバラをつけて売れているように見せるという手法もあるのは事実です。ただつけすぎても仕方ないので、実際契約済は、30くらいでは?いずれにしても、済みたい間取り・階数とか角部屋があるなら買ってもよい金額を提示して交渉でしょうね。

バラの位置が変わっているのは。。価格変更で、階数間取りを変えたから?そんなころころはないかと。。バラの部屋をメモして、次になかったから、質問してみては?
その答え次第で実状がわかるかと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる