千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア船橋ベイフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 栄町
  6. イニシア船橋ベイフォートってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-05-30 15:40:00
 削除依頼 投稿する

イニシア船橋ベイフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:千葉県船橋市栄町1-1458-4他1筆
価格:2998万円-4898万円予定
間取:3LDK・4LDK
面積:70.42平米-106.77平米

[スレ作成日時]2008-06-22 15:06:00

現在の物件
イニシア船橋ベイフォート
イニシア船橋ベイフォート
 
所在地:千葉県船橋市栄町1丁目1458-4他1筆(地番)
交通:総武線船橋駅から徒歩18分 (南口より)
総戸数: 90戸

イニシア船橋ベイフォートってどうですか?

101: 匿名さん 
[2009-02-09 21:58:00]
残りは、賃貸?
>100さんの言うとおり、先着順が妥当かな。
102: 検討中 
[2009-02-10 12:23:00]
やっぱり抽選ではなく欲しいいしがあれば先着なんですかね?価格次第ではぃぃなって感じます。
103: 匿名さん 
[2009-02-10 12:46:00]
買うことを前提として。
潰れそうだから、買わないべき?よいと思うから買うべき?
104: 匿名さん 
[2009-02-10 13:03:00]
リクルートが潰れると思ってる人ねぇ
105: 匿名さん 
[2009-02-10 14:34:00]
実際かなりやばいんじゃない?
106: 匿名さん 
[2009-02-10 14:36:00]
部屋が売れないと・・・
工事代金(1・1・8かな?)すら払えないのかもね。
107: ビリオネア 
[2009-02-10 14:47:00]
いや、ここはもうすでにリクルートじゃないし。
破綻したらどうなるか?は知っておいたほうがいいかもね。
http://stock225.jugem.jp/?day=20090210
108: 匿名さん 
[2009-02-10 14:51:00]
>>103
状況を静観してから、買うべきかと。
本当の意味の買い時は、2週間後位からかと。

第3四半期も予想通りの大赤字。
100億(真水は67億)もすぐに飲み干すだろう。

残る、打つ手は・・・ね?
109: 匿名さん 
[2009-02-10 16:12:00]
110: 匿名さん 
[2009-02-10 18:21:00]
GC注記かぁ〜、厳しいなあ。まだ、リクコス時代の信用でお客さん来てる感じあるな。
111: 匿名さん 
[2009-02-11 00:03:00]
注記ある時点で危ないのに、3月末まで乗り切れるかだよね。頑張れ!
112: 匿名さん 
[2009-02-11 03:40:00]
赤信号 皆で渡れば 怖くない
113: 契約済みさん 
[2009-02-11 10:27:00]
GC注記とかあまり関係ないんじゃないですか?
日本綜合地所はGC注記なく倒れてしまいました。
どこも大変なんだろうし、どの不動産会社も株価も下がってるし・・・
とにかく頑張って欲しいです。
頑張れ〜!
114: 匿名さん 
[2009-02-11 11:18:00]
115: 匿名さん 
[2009-02-11 11:30:00]
結局のところ今の時代100%信用してマンションは買えない世の中ですからね。コスモスイニシアは苦しいなりに頑張ってるの感じ。世の中いきなりポンって倒れその後の対応も時間ばかりかかるところが多いですからね。どこまで信頼できるかが一つの鍵ですね。
116: 匿名さん 
[2009-02-11 11:51:00]
2月20日以降の動きに、注意した方が良い。
その日以降を、「信頼できるのか?」って、判断の目安としている。

投売りを開始したら、会社としては「Out!」と、私は見ている。
逆にいうと、リスクはあるが、物件をより安く買えるって考えもできる。お勧めはしないけど。
(審査は厳しくなるだろうけどね。)

そもそも、この物件は大手行の審査は通るのでしょうか?
実弾が結構必要だとおもうんだけど。
117: 匿名さん 
[2009-02-11 12:35:00]
変電所が近いからパスだな。個人的には
118: 匿名さん 
[2009-02-11 17:23:00]
採用活動中止のお知らせ

コスモスイニシアでは、当初予定しておりました
2010年3月卒業予定者の新卒採用並びに、当面の間中途採用を
中止する事となりましたので、ここにご報告させていただきます。
http://www.cigr.co.jp/cosmosinfo/saiyou/saiyou.html
119: 匿名さん 
[2009-02-11 20:04:00]
どこも不況だし、当然の対策では?どこかと違って、良心的だと思う。ただ、いまさらという感じだよね。会社更正か民事再生は決定的だと思う。倒産は・・・いったい、どうなるんだろうね、この会社は。住んでいる立場から今後が非常に不安げです。
120: 匿名さん 
[2009-02-12 12:30:00]
20日?何故?
を待たずにOUTの審判が下った様ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる