千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安マリナテラス(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. プラウド新浦安マリナテラス(その3)
 

広告を掲載

浦安駅近くの資産価値。 [更新日時] 2009-06-01 16:30:00
 

1000を越えたんで立てときます。

[スレ作成日時]2009-01-24 15:38:00

現在の物件
プラウド新浦安マリナテラス
プラウド新浦安マリナテラス
 
所在地:千葉県浦安市日の出4丁目16番2の一部、16番3の一部(地番)
交通:京葉線「新浦安」駅から徒歩19分
総戸数: 179戸

プラウド新浦安マリナテラス(その3)

370: 匿名さん 
[2009-03-02 07:02:00]
部外者が知る必要ないだろ
371: 匿名さん 
[2009-03-02 07:14:00]
野村物件を購入する予定の方は、どのような対応するか、知りたいでしょ。
372: 購入検討中 
[2009-03-02 16:36:00]
一階盛り土の本当の意味は何なのでしょうか??とても知りたいです。
373: 建設関係者 
[2009-03-02 17:15:00]
天井高を高くするためです。こうすると高級感が増すのです。
つまり2階以上の資産価値は、向上します。
1階の価値を犠牲にして。
低層でのデベの常套手段です。
374: 匿名さん 
[2009-03-02 18:27:00]
??マリナはそんなに天井高いですか?
375: 建設関係者 
[2009-03-02 19:10:00]
少しでも言う意味です。12mでは階高が3mになってしまうが、
13mだと3.25m取れる。25cmの差は大きいですよ。見た目。
376: 匿名さん 
[2009-03-02 20:20:00]
ここの1階って限りなく半地下に近いことから、
話題をそらそうとしている人がいるけれど、70cmも1mも
変わらないと思う。
現物見て、半地下っぽいのが、
いやになって難癖つけているとしか思えません。

1階にキャンセルがいっぱい出て、7掛け位になったら、
購入するかも。
377: 匿名さん 
[2009-03-02 22:44:00]
天井高を高くして「高級感を出す」ためというよりも・・・「将来の間取りの可変性を確保する」ために二重床・二重天井にするからでしょうね。

二重床・二重天井にして天井高も2500mm確保しようとすると、それだけで1階あたりの「階高(スラブ面から上階のスラブ面までの高さ)」は3mになってしまいます。
マリナテラスも二重床・二重天井でしょうから、4階建だと階高の単純合計だけで12mになってしまい、当然に建物高さは12mを超えてしまいます。

一方、お隣の日航は「社宅」なので将来の間取りの可変性を考慮する必要がないことから、直床・直天井の可能性が高いです。
そうすると1階あたりの「階高」は3mも要らないので、地盤面を色々いじらなくても4階建でフツーに高さ12mに収まってしまうのです。
378: 通りすがり 
[2009-03-02 23:16:00]
377さん大正解!

ただ将来の可変性ではないんじゃ。
可変性を持たせるならSI工法にするでしょ。

野村は2重床2重天井が大好きだからね。
379: 匿名さん 
[2009-03-02 23:55:00]
いいかげん、こっちに移ったほうがいいですよ。
↓↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38147/
380: 匿名 
[2009-03-03 02:01:00]
結構、売れ残ってるイメージでモデルルーム行ったら、紹介出来る部屋がないって言われて、キャンセル出そうな物件があるから、キャンセル出たら紹介出来ますって言われたけど、ほんとにそこまで残ってるの?
381: 匿名 
[2009-03-03 02:02:00]
>>376

同感。
ただ、いちゃもんつけてるだけなんじゃん。
382: 匿名さん 
[2009-03-03 09:22:00]
棟内モデルルームがあるくらいだから、まだ残ってるんじゃないですか?
申し込みが入ってる場合もあるかもしれませんが。
383: 周辺住民さん 
[2009-03-03 09:52:00]
>377の説だと、

マリナの地盤面から屋上までは13m、専用庭面から屋上までは12m。
マリナと同じ建物高の日航社宅の庭は盛り土してないので13mあることになるよね。
つまり社宅は違法建築ですね?
384: 匿名さん 
[2009-03-03 11:45:00]
>>378

なるほど、マリナテラスはSIではないのですね。
少々言い訳がましいですが、私は

・二重床二重天井・・・可変性に一応は配慮している・SI工法・・・可変性に最大限配慮している

てな感覚がしみついてしまっております。
385: 匿名さん 
[2009-03-03 12:08:00]
専用庭面高さ変更の件は、今後どのように決着するんでしょうね。

変更経緯の真相が明らかになって、野村から何らかの「対応」の提案が出されるのか?

それとも、「70センチも100センチも大して変わりません」と言われて泣き寝入りせざるを得なくなるのか?


検討中の人間としては、売主の対応が最大の関心事です。
386: 匿名さん 
[2009-03-03 14:17:00]
385さんの言う通り。
わたしも検討中なのですが、売り主の対応が気になります。
388: 匿名さん 
[2009-03-03 17:20:00]
また5戸残りってでますよ、きっと。
389: 通りすがり 
[2009-03-03 18:04:00]
384さん

確かに2重床2重天井は可変性もありますね。

あとは配管を床下で出来るので、メンテナンスのしやすさもあるかと思います。

長谷工はなぜ直床推奨なんでしょうかね。
390: 匿名さん 
[2009-03-03 18:52:00]
安いから

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる