千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-08 09:24:07
 

新スレ立てました。
今後はこちらで情報交換が出来ればと思います。



前スレ(旧関東板より):
パークホームズ船橋ヒルトップテラスってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38398/

所在地:千葉県船橋市北本町2丁目631番1(地番)
交通:東武野田線「新船橋」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-19 21:33:00

現在の物件
パークホームズ船橋ヒルトップテラス
パークホームズ船橋ヒルトップテラス
 
所在地:千葉県船橋市北本町2丁目631番1(地番)
交通:東武野田線「新船橋」駅から徒歩8分
総戸数: 167戸

パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】

22: 匿名さん 
[2006-10-13 02:10:00]
>21さん
確かそうだった気がします。

違いましたっけ?
利用規約に書いてあったような...
23: 匿名さん 
[2006-10-13 13:07:00]
あのぉ〜。教えてください!
この近くにレンタルビデオやさんってありまか?
24: 匿名さん 
[2006-10-13 22:02:00]
ファンヒーター使えないってことは、皆さんエアコンですか?結構電気代いきそうですね。
25: 匿名さん 
[2006-10-14 11:00:00]
石油をバルコニー等に保管することは管理規約でだめですね。それに毎回タンクに入れるのも面倒ですので、うちはオイルヒーターを買おうと思っています。
26: 匿名さん 
[2006-10-14 13:57:00]
車or自転車の距離ですが、TUTAYAが夏見台にありますよー!
27: 匿名さん 
[2006-10-15 12:06:00]
購入を検討中なのですが、現在の販売価格は当初の販売価格よりも下がっているのでしょうか?
14階部分の3LDK・4LDKの価格をご存知の方、教えていただけますでしょうか。

現状のまま引渡しですと、多少の価格交渉は可能なのかな?と思いますが
実際の販売価格をつりあげて、今ならこの価格でと下げたように見せておきながら
当初の販売価格のままで売るのでは・・・と

28: 匿名さん 
[2006-10-15 22:20:00]
住民です。
一度、入居した方が退去した部屋があるかどうか?や、未入居の部屋が残っているかどうかも詳しくは知りません。(まだ完売してないようですが・・・)
No.27さんが知りたい気持ちも分かりますが、もしも仮に販売価格よりも低価格で購入した方がいたとしても、売れていない部屋が残っていれば、購入価格が外部に漏洩しないように覚書(秘密保持)を交わすのが一般的であろうと思いますし、しかも、住民がわざわざ下がった価格を外部に漏洩する人もいないと思います。また、「実際の価格を吊り上げて・・・」という考えはどうかな?と思いますよ。この掲示板から価格情報を得るという手段がそもそも間違いだと思います。
ぜひ、入居お待ちしております。
29: 匿名さん 
[2006-10-16 12:48:00]
№26さん
ありがとうございます!映画大好きなので・・・TUTAYA早速行ってみます♪

30: 匿名さん 
[2006-10-17 10:29:00]
№.28さま 他入居者の方々

NO.27です。
販売価格の件、大変失礼な書き込みをしたようで申し訳ありませんでした。
こちらの物件は検討しておりましたが、希望の間取りがなかったので諦めることにしました。
まだ5戸ほど残っており、モデルルームを家具付きで3戸販売するようでした。

31: 匿名さん 
[2006-10-18 19:17:00]
21さん

部屋の中や玄関収納にポリタンクを置くのであれば規約違反にならないのではないかと思います。うちは玄関納戸があるのでそこにタンクを置こうと思ってます。
32: 匿名さん 
[2006-10-18 21:33:00]
No27さん
No.28です。希望が適わなかったのですね?残念です。
じっくり検討して、良い物件にめぐり合うといいですね。
でも、待ってますよ!
33: 匿名さん 
[2006-10-19 10:26:00]
>31さん
20ですが、共用部分にポリタンクを置かなければ石油ファンヒーターは使ってもいいんですか?
もしそうなら電気代のかかるカーボンヒーターや、オイルヒーター等は使いたくないですからね〜

34: 匿名さん 
[2006-10-19 22:43:00]
規則違反になるものを拡大解釈して使おうとするのってどうなんでしょう。
そうしたら、なんでもありになりませんか?
35: 匿名さん 
[2006-10-20 19:58:00]
このあたりの暖房の件は、一度管理会社や管理組合(理事会?)に確認した方が良さそうですね。どんな種類の暖房機が”よい”とか”だめ”と書かれているわけでもないので、このような解釈がでてしまうのだと思います。誰でも光熱費は安く済ませたいのは同じですが、もし規約違反をして火災になってしまったら周囲の部屋や共用部分にどのような損害賠償をすればよいのやら・・・火災保険は下りるかとは思いますが、それはそれは大変なことになってしまいます。それと石油は原油価格の高騰で、他の暖房器具と比べてもあまり価格的メリットがなくなっているのでは?結露はするし、空気は汚れるし、冬の寒い中で給油がつらい・・・。ペアガラス効果で以前住んでたマンションより暖かいことを期待しています。
36: 匿名さん 
[2006-10-20 21:46:00]
今時、石油ファンヒーターの使用の話が出るマンションって庶民的でいいですね。
37: 匿名さん 
[2006-10-21 00:39:00]
ええっ?
石油ファンヒーターを使ったことが無くて、その良さがわからない人の書き込みみたい。
38: 匿名さん 
[2006-10-21 01:06:00]
床暖房が無いのを皮肉ったんだろう。
エントランス、エレベーター、廊下が石油臭くなる可能性があるし、
火災の心配があるから余り賛成は出来ない。
えっちらおっちらポリタンクを運ぶ姿は、ちょっとスマートさに欠けるかな。

39: 匿名さん 
[2006-10-21 22:54:00]
すみません、突然おじゃまします。
ヒルトップテラスの販売時期に情報がなく、海神の丘を購入した者です。
ヒルトップテラスの住民の皆様には電動サイクルの貸し出しがあると思います。
乗られる方に質問したいのですが、乗りたい時にすぐに乗れるようになっているのでしょうか・・?
(たとえば2・3日前からの予約制とか、、詳しく教えてもらえたら幸いです)
今日みたいな湿度のないカラッとした日は少し遠出のサイクリングとかしたいなとふと思います。
勝手な質問ですみません。何卒よろしくおねがいします。

40: 39さんへ 
[2006-10-22 10:55:00]
レンタサイクルは予約制ではないので、空いていればいつでも借りられます。1住戸2台までです。
こちらのマンションは全部で10台あり、土日の午後など全部出てしまっていることもあります。
坂が多いので確かに便利ですね。でも運動にはならないくらい楽チンです。
41: 匿名さん 
[2006-10-22 11:07:00]
40さまへ
早速のご返答ありがとうございました。参考にさせていただきます・・・。
ヒルトップテラスのレスをよく拝見しておりますが、皆様親切な方でとても素晴らしいですね。
こういったコミュニティにはとても心が和みます。
またおじゃまするかもしれませんが よろしくおねがいします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる