千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-08 09:24:07
 

新スレ立てました。
今後はこちらで情報交換が出来ればと思います。



前スレ(旧関東板より):
パークホームズ船橋ヒルトップテラスってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38398/

所在地:千葉県船橋市北本町2丁目631番1(地番)
交通:東武野田線「新船橋」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2006-09-19 21:33:00

現在の物件
パークホームズ船橋ヒルトップテラス
パークホームズ船橋ヒルトップテラス
 
所在地:千葉県船橋市北本町2丁目631番1(地番)
交通:東武野田線「新船橋」駅から徒歩8分
総戸数: 167戸

パークホームズ船橋ヒルトップテラス【Part2】

226: 匿名さん 
[2007-03-27 20:40:00]
日照権の問題はどこの建物にもある事で珍しい訳ではないと思います。一度サザンの物件も考えていた時は1日に2〜3時間しか日が当たらない部屋とかざらでしたよ?
あそこの土地の区分が商業用地だったので仕方のない事ですが、リブレ京成&コジマ電気の建設予定地の土地区分はどうなんでしょうね?住宅用地なのか商業用地なのか?

いずれにせよ日照問題で争っている住民の方のは申し訳ないのですが、早く建って欲しいと思ってしまいます。どうなるのでしょうね?
227: 匿名さん 
[2007-03-27 21:12:00]
あそこの区分は工業地域です。
日照権を主張できない地域ですね。

陳情を読むとわかりますが「一日中あたっている」とする既得権主張と
主観論のみで法概念による主張が行われていません。
仮に工事を強行して差し止め訴訟をしても裁判で完敗、すでに建築許可もおりているので
マニュアルに沿って対処されるだけでしょう。
228: 入居済み住民さん 
[2007-03-27 23:29:00]
227さんの書かれていることが現実路線と私も思います。議会に正式に取り上げられた
ら、若干の設計変更をして何とか竣工予定を間に合わせるのが一般的ですね。いろいろな
結果だけを見ると・・・。
2F建ての建物(住宅よりかは階高もありますが)なので、そんなに日が遮られるという
ほどでもないと思いますが、やはり、今と比べて、という考え方をしてしまうのは当事者
にとってみれば当たり前のことです。このマンションで言えば目の前の戸建ての方々も
このマンションの建設には当然反対されていました。失礼ながらこちらの方が日照の面
はもっと厳しいです。でもちゃんと竣工している、これが現実です。

それと「リブレ京成」じゃなくて「東武ストア」ですよね。
229: 208様 
[2007-03-28 11:48:00]
209です。
ホントですよね、マンション内で色んな方にお会いするとこの方もこの掲示板読んでたりするのかなぁ・・・なんて。
不思議です。

壁紙の継ぎ目はしょうがないとしてもうねりは一度言ってみた方がいいと思います!
って言うか絶対直して欲しいです!

この間、早期アフターで板の継ぎ目について言ってみたら季節柄今の時期が一番隙間が出てしまうって言ってました。 埋める事は出来るけど夏になると今度は板が伸びて埋めた物が出てくると・・・
なので夏の様子を見てから直していただくことにしました。
230: 入居済み住民さん 
[2007-03-29 22:49:00]
今日になってヒルトップHPが閲覧出来なくなりましたね・・・
完売したのでしょうか?
それとも単なるリニュアルなのでしょうか?
231: 新参者 
[2007-03-30 18:09:00]
私は最近入居したばかりなのですが、いい物件なので満足しています。

最近、不具合のお話をよく見ますが、結構住戸内の不具合ってあるのですか?

気をつけてみておいたほうがいい部分とかありますか?
232: 入居済み住民さん 
[2007-03-31 15:53:00]
230さん・231さんへ
ヒルトップHP、私が先日のぞいた時に残り物件が14階の一件のみのようでしたから、もしかしたら完売したのでしょうか。だとしたら嬉しいですね。

あと不具合の件ですが、とくに不具合で支障があることはないのですが、クロスの隙間が微妙に開いたような気がするなど・・入居時に比べると変化がみられたり。
ある程度の事は仕方のないことだとは思うのですけどね。
でも以前、一時的な集中豪雨の時に南側の外階段から自宅に上がろうとしたら
扉のあたりから浸水がひどく、つま先立ちで行ってもくるぶしまで水に浸かってしまい
これにはちょっと疑問を感じ、すぐ管理会社に問い合わせました。
すぐ警備会社の方&管理会社の方が確認にきてくれました。
その時は、一時的に降水量が上がって、下水道の許容範囲を超えてしまったせいとのことでしたが、でも以前のマンションではそのような事は全然無かったのでちょっと納得がいってなく・・。
けれども先日届いた理事会の報告書で、検討の申し出に入っていたようなので改善できることなのであれば、直していただきたいですね。
233: 入居済み住民さん 
[2007-03-31 15:56:00]
209様

うねりについてはちょっと聞いてみようと思います。
隙間は209さんみたいに、うちも夏の様子を見てから・・にします。
情報ありがとうございます♪
234: 入居済み住民さん 
[2007-03-31 16:02:00]
あっ、板の隙間でしたね。うちはクロスだから違うかな(汗)
まぁダメもとで今度聞いて見まぁす。
235: 新参者 
[2007-04-01 12:37:00]
232様

アドバイスありがとうございます!

昨日、マンション内でゴキブリを見かけました・・・ToT
季節柄なのかもしれないですけど、
購入したばかりの部屋で見るのもショックな気がします。

すでに部屋に出た方っていらっしゃいますか?
新築なのでしばらくは出ないのかなとか勝手に期待をしてます!笑
236: 入居済み住民さん 
[2007-04-02 12:02:00]
209です。
208様、なにか納得の行く返事がもらえるといいですね!

235様、ゴキブリですかΣ川‾▽‾;川
うちはまだ見た事ありませんが、当分お会いする予定はないんですけど・・・(笑)
どこかから飛んでこられたのでしょうかね?

ゴキブリ絡みで皆さんに質問なんですがバルコニーにタイルなどひかれている方、いらっしゃいますか? ひきたいな・・・と思っているのですがゴキなど虫の寝床になりやすいと聞いたので引かれている方いらっしゃったらどんな感じか教えて欲しいです。
237: 入居済み住民さん 
[2007-04-02 13:28:00]
>236さん
タイルですか。私も入居当時しきたくていろいろ考えたものですが、結局敷きませんでした。暮らしてみると、思った以上に砂などで結構窓やバルコニーが汚れることに気づいてしまって。。。自分がどんなに気をつけていても、隣家からペットの毛や植木の枯葉等でごみはやってきます。お互い様ですから仕方ないですが。清潔を第一に考えると、敷かない方がいいと思いますよ。タイルは結構重いし、はずして掃除となるとそうはマメにはできないですからね。。。
238: 新参者 
[2007-04-02 20:21:00]
236様

飛んできたって思いたいですね・・・・^^;
僕も当分っていうか一生お会いするつもりがないです!笑

マンションようやく完売(予約完売)したみたいですね。
営業さんも大変だっただろうなぁ・・・

棟内モデルは近日撤退するようですよ。
239: 匿名さん 
[2007-04-02 22:20:00]
デベが完売しました!!って言ってました〜^^
240: 匿名さん 
[2007-04-03 18:10:00]
完売ですかぁ。
やはり値下げしたんでしょうかぁ。
241: 入居済み住民さん 
[2007-04-04 21:58:00]
本日になってヒルトップのHPが復活しましたね・・・・
棟内モデルルーム(110号)はこれから販売ですね!
これが売れると本当の完売なのでしょうね。
242: 入居済み住民さん 
[2007-04-05 12:40:00]
引渡し後、表札も出ているのにいまだに引越しされていない部屋がありますね。
戸建の売却ができないのでしょうかね?(でもそれだと金消契約もできないか・・・)

すべて完売したらこのサイトもおしまいになってしまうのでしょうかね?
そのときは「住まいサーフィン」で、情報交換の続きをやりますか。

海神の丘はだんだん駐車場の車が増えてきました。ちょうど1年前のこのマンションの
ように。
243: 入居済み住民さん 
[2007-04-05 14:38:00]
237様
やはりタイルは色々と大変そうですね。 見た感じはとっても素敵になりそうなんですけどね・・・。
あまりマメな方じゃないのでやめといた方がよさそうですね。敷き詰めるとなると結構お値段かかりますし(汗)

完売してココが閉鎖になったら「住まいサーフィン」の方で是非お話しましょう☆
どこの部屋がまだ引越しされていないとか全然わからず、私達が引越ししてきた時お隣にご挨拶にうかがってもどうもいらっしゃらないと思ったらまだ引越しされていなかった・・・なんて事もありました(笑)
244: 匿名 
[2007-04-05 16:22:00]
ゴキは
もともともっていた家具やキッチン用品に卵があったのかも・・・
245: 最近入居住民 
[2007-04-05 19:17:00]
最近越してきたばかりです。
皆さん、よろしくおねがいします。

船橋は初めてなんですが、ご入居のみさなんは引越し後の家具の処分ってどうされましたか?
どこか安く処分してくれる業者さんか、買取の業者さんでよいところがありましたら、
教えて下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる