15は、1000を超えたのでこちらへどうぞ。
-----------------------------------
3月末時点における浦安市公表の住民基本台帳人口は608戸。
これに
①引っ越した直後で住民登録未了の世帯、
②外国人世帯(住民基本台帳に加算されない世帯)
を加えると、あと何戸?
-----------------------------------
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格: 6340万円~7890万円
専有面積: 106.14m2~123.68m2
間取り: 3LDK~4LDK
<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46593/
[スレ作成日時]2009-04-15 19:50:00
![プラウド新浦安](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安(その16)
171:
匿名さん
[2009-04-24 16:45:00]
168 なぜそう思う?理由は?
|
||
180:
住民さん
[2009-04-24 22:56:00]
住宅ローンは、大丈夫ですよ。年収の20%に満たないよう、リスク対策済です。また、流動資産も年収の〇倍、蓄えています。これは、ローンに限らず賃貸者も同じですよね。貴殿のアセット状況は、如何ですか? 私は開示しましたよ。さあどうぞ。
|
||
181:
匿名さん
[2009-04-24 23:58:00]
キャッシュとローンどっちが得ですか?
|
||
182:
匿名さん
[2009-04-25 00:24:00]
|
||
185:
匿名さん
[2009-04-25 01:23:00]
ローンを心配されてますが、月々の返済額はあなた方の賃貸家賃よりは全然低いですよ
リストラされて困るのは賃貸派の方々でしょう。 |
||
186:
匿名さん
[2009-04-25 03:06:00]
>>180は住民板で語ってくれ。購入検討者に何ら有益な情報を提供していない。
|
||
188:
匿名さん
[2009-04-25 07:37:00]
中古板に移すのが筋だろう
|
||
189:
匿名さん
[2009-04-25 07:50:00]
ここの高値掴みも憐れだけど、あまりにも汚い言葉で罵ってる人たちって、よっぽど酷い家に住んでるんだなぁと思う。
やっぱり家が狭いとストレス溜まるのか。 あ、高値掴み組の方が快適に暮らしてる分、まだ分があるのかな。 |
||
193:
匿名さん
[2009-04-25 09:18:00]
検討している人達はローン組がきっと多いことでしょう。
まずはローンが組めるかどうかが重要でしょ。 いくら値下げしていても、審査が通らないことには話しにならんよ。 住人のだれももう新築だとは思ってないでしょう。 外野が勝手に言っているだけ。 そして売れ残り物件が多いてこってす。 |
||
198:
住民さん
[2009-04-25 14:47:00]
生憎の天候にも関わらず、MRは、ほぼ満車ですぞ。
|
||
|
||
200:
匿名さん
[2009-04-25 15:44:00]
|
||
201:
匿名さん
[2009-04-25 16:08:00]
違うんですよ。貴方、プラ3の計画書、見てないようだね…見てから言ってね。
|
||
202:
匿名さん
[2009-04-25 16:41:00]
「モデルルームに車が多い」という趣旨の書き込みは、
この物件の代々のスレで過去に何度も繰り返されてきましたね。 結局、売れ行きとは全く無関係であるということを再三にわたって実証してしまう、皮肉な結果になっていますが。 |
||
203:
契約済みさん
[2009-04-25 16:54:00]
>結局、売れ行きとは全く無関係であるということを再三にわたって実証してしまう、皮肉な結果になっていますが。
→論理矛盾起こしていますよ・・・大丈夫? 契約者数は、確実に増えていますよ。「全く無関係・・・」を論理的に実証してくださいな。ダメですよ、主観的に「実証」など言葉を使っては・・・。 |
||
205:
匿名さん
[2009-04-25 18:00:00]
|
||
206:
住宅さん
[2009-04-25 18:02:00]
↑そうですが、何か?
|
||
207:
匿名さん
[2009-04-25 18:56:00]
在庫はまだかなりありそうですね。このスレによると昨年3月末時点で、約280戸の残、現在約100戸の残。月に17戸前後のペースで売れてるみたいな感じ?このペースが維持できれば、あと半年で完売かな?(価格帯にもよるけど。)
まぁ、15%~20%引きが本当なら安いと思う。(7000万円→5600~6150万円) ここに本当に興味ある人は早い方がいいかも? |
||
208:
匿名さん
[2009-04-25 19:11:00]
|
||
209:
匿名さん
[2009-04-25 19:38:00]
豊洲、有明、新浦安、埋め立て地物件としては価格設定も似たようなものだよねぇ。
いろいろ選択肢があって、悩むところなんじゃない? |
||
210:
住民さん
[2009-04-25 20:44:00]
そうです。よく比較して、納得いく選択を!経験者より。私の家族は新浦安&プラウドを選択しました。豊洲タワーも魅力的ですよね。
|
||
211:
購入検討中さん
[2009-04-25 22:51:00]
なんだかんだ言っても豊洲の投げ売りに比べれば少しだけマシだね。
値引きなら豊洲の方が良いけど、広さはこっち。 かなり迷う。 |
||
213:
匿名さん
[2009-04-25 23:53:00]
|
||
214:
匿名さん
[2009-04-25 23:58:00]
残り30切ったと理解していますが・・・
|
||
215:
匿名さん
[2009-04-26 01:23:00]
埋立地マニアな人、結構多いでしょ。
都心の湾岸はほとんど埋立地。 港南、お台場、月島、勝どき、豊洲、東雲、有明、新浦安、、、、 |
||
216:
匿名さん
[2009-04-26 05:53:00]
3月末時点における浦安市公表の住民基本台帳人口は608戸
総戸数は733戸、住民基本台帳ベースで125戸が埋まっていない。 引越直後で住民登録未了世帯、や外国人世帯(住民基本台帳に加算されない) がどの程度か分からないが、数十程度と推定。 投資用に購入する類の物件で無い点、ローン控除等が関係なくあえて住民票を 移さない人が殆どいない点からこれら住戸はほぼ無いと思われますが、多めに 見積もって数十戸と推定。 更に、 現在も依然として周辺にチラシ・ティッシュなどを撒いている 積極的な販売活動の現状を鑑みると、残戸を30戸と推定するのには無理がある。 私の予想 80戸 如何でしょう。 |
||
217:
匿名さん
[2009-04-26 06:13:00]
住宅情報ナビでは、再登録受付住戸は数ヶ月にわったって、ほとんど変化がありません。(約20戸が出ている)
定額販売に申し込む人はいなくて、先着受付住戸(数量未定)が値引きして売れているのでしょう。 20戸は確実に売れ残っている。 http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&C1=0... |
||
219:
匿名さん
[2009-04-26 06:45:00]
もっと真剣に大量に全国にティッシュを播け
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |