15は、1000を超えたのでこちらへどうぞ。
-----------------------------------
3月末時点における浦安市公表の住民基本台帳人口は608戸。
これに
①引っ越した直後で住民登録未了の世帯、
②外国人世帯(住民基本台帳に加算されない世帯)
を加えると、あと何戸?
-----------------------------------
物件データ:
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1
価格: 6340万円~7890万円
専有面積: 106.14m2~123.68m2
間取り: 3LDK~4LDK
<前スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46921/
5.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46891/
6.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46860/
7.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46834/
8.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46807/
9.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46781/
10.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46754/
11.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46735/
12.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46673/
13.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46684/
14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46646/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46593/
[スレ作成日時]2009-04-15 19:50:00
![プラウド新浦安](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安(その16)
93:
匿名さん
[2009-04-21 15:42:00]
そうそう、空いていた方が住民には暮らしやすい
|
94:
匿名さん
[2009-04-21 16:01:00]
ガラの善し悪しは82さんの文面でよく分かりますよ。舞浜のシェフを呼んでパーティー?ここの住民の大多数ですか?そうだったらここを認めますよ。極一部でしょう?
|
95:
86です
[2009-04-21 19:07:00]
なぜ千葉かというと千葉出身だから。
親父が国家公務員であっちこっち転校したけど中3の途中から千葉市稲毛区轟町の公務員宿舎に住んで以来、ずっと千葉。 ようやく落ち着いた僕にとっては故郷。 だから千葉県には愛着があるんですよね。 都内ははなから検討対象外でした。 小学校4年間住んでいた横浜は少し頭をよぎりましたが…。 まぁこれもまたレアケースだと認めます。 |
97:
匿名さん
[2009-04-21 20:12:00]
なんでわざわざ住人が検討用掲示板に出張ってきて無意味なことを必死で訴えるのですか?
数ある資産の中の一部に過ぎないマンションなんてどうでもいいことでしょうに。 その上個人を特定できる情報を書き込むなんてどうかしてませんか? 普通の住人としては、変な住人が多いマンションと思われても困ると思うのですが。 |
101:
匿名さん
[2009-04-21 21:01:00]
>>98 は住人なのにわざわざこんなスレに出張ってきて必死で書き込んでいるわけですよ。
聞かれる前から書き込んでいるんだから。 冷静を装っているつもりでもボロ出しまくりとは笑えます。 プラウドにふさわしいレベルに達していなんじゃないですか? |
102:
匿名さん
[2009-04-21 21:06:00]
96さん、野村と清水の逸品って?
何か市川のタワーで聞いたことがある気がするよ。 |
103:
サラリーマンさん
[2009-04-21 22:21:00]
しかし、3割引は悔しいだろうな。
|
107:
匿名さん
[2009-04-22 06:30:00]
諸費用ローンを使うような人は買えませんか?
|
108:
匿名さん
[2009-04-22 10:29:00]
諸費用ローンだろうが、銀行さえ、通れば買えますよ。早く売り切りたいんだから。
|
109:
契約済みさん
[2009-04-22 12:15:00]
103さん 冗談は、ほどほどにしてください。怒。
|
|
110:
匿名さん
[2009-04-22 12:53:00]
まぁここを買えずに荒らしている方は、さっさと諦めて現実的なCNT辺りでも検討してみてはいかが?
コストパフォーマンスは悪くない物件ばかりですよ。 |
111:
ご近所さん
[2009-04-22 14:01:00]
新浦安 ⇔ 小江戸川越(埼玉)の 高速バスが できましたね!。
プラウド新浦安からの近くにある高洲中央公園から浦安行、 また、 プラウド新浦安の横から 東京行き・秋葉原行き また、 プラウド新浦安の横から、舞浜行き、 のバスも出来て順調です。 更に、プラウド新浦安の住民の場合には、なんと、プラウド新浦安のマンション敷地内から 舞浜の専用プラウドばすもあります。 垂涎の的 さらに、プラウド新浦安の敷地内には なんと 驚く無かれ、タクシーの常設待機場所もあるのです。 まさに、至れり尽くせりで 怖いぐらいです。 こんな、マンションって 他にありますか? インフラが凄いといいますか、凄すぎます。 興奮 |
112:
物件比較中さん
[2009-04-22 14:23:00]
高層階検討中
入居してから「値引きで買えたんでしょ」と陰口言われそう |
114:
匿名さん
[2009-04-22 15:46:00]
プラウド浦安マリナテラススレから購入検討者へ有益な情報を転載します。
「完売間じか、もうすぐ完売とここの板でもあれだけ吹聴しておきながら、いざ4月から入居がはじまったら、 週末3クールめを過ぎても、半分以上未入居の状態。」 「この先、販売戸数5戸を何回も繰り返して、高洲Pの2の舞になる可能性大ですな。」 このスレでも「完売間近」「残20戸以下」と煽っている人がどのような属性の人なのか、 言わずとも分かるでしょう。その信憑性については言わずもがな。 |
115:
匿名さん
[2009-04-22 16:18:00]
でも、残戸は減っているんですよねぇ~。確かに、20とか30とか諸説ありますが…。
|
118:
契約済みさん
[2009-04-22 18:09:00]
住宅情報ナビ(4月22日)によると、分譲最低価格は、6490万円。ひえ~、今から参戦していたら、買えなかったと思う。「早く買っといて良かった・・・」と胸を撫で下ろした次第。
|
121:
匿名さん
[2009-04-22 20:56:00]
どのくらい売れ残ってるのか??
仲介が売れている事実があるので迷うなぁ~・・・ |
122:
匿名さん
[2009-04-22 21:09:00]
早く買った方がよろし!吉!
|
123:
匿名さん
[2009-04-22 21:16:00]
ここの特徴は、住民板が全然伸びなくて、検討板だけ千葉ナンバーワンであること。
ごく普通のマンションに異常な価格を付けて売れ残っているだけなのに。 ドンペリだのダンペリのおじさんは、住民板でマスターすれば? 検討者には何の役にも立ちません。住民のマスターは。 完成後一年経って、売れ残っている理由は何? 人気がないから。 |
124:
arasi
[2009-04-22 21:26:00]
最近、青田売り完売したマンションって県内ではどこ?
|