千葉の新築分譲マンション掲示板「浜野レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 浜野レジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 20:44:00
 

再開発と快速停車駅になるって本当ですか?

[スレ作成日時]2007-09-23 15:23:00

現在の物件
浜野レジデンス
浜野レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市 中央区村田町1131番1外(地番)
交通:内房線「浜野」駅から徒歩4分
総戸数: 199戸

浜野レジデンス

557: 匿名さん 
[2009-02-12 21:21:00]
都内通勤者にとっては快速停車駅はありがたい!
558: 物件比較中さん 
[2009-02-12 22:18:00]
>549
快速停車は、「たなぼた」みたいなものなんだから、素直に喜でいらっしゃればよいのに、他人は不幸になればいいという自己中心的な民度が疑われる発想だと言いたいのですよ。

長年この路線を利用している人間からみたら、非常に不愉快。
559: 匿名さん 
[2009-02-12 23:42:00]
うちも洗濯物バルコニーに干してて匂いが気になった事はないですよ♪
窓開けっ放しだと騒音は多少気になりますがすぐ慣れますよ。 それより駅近いのが何よりです。
快速止まる3月14日が待ち遠しいです。
560: 匿名はん 
[2009-02-13 09:40:00]
騒音は全然気になりませんよ。
友人を招待したときにバルコニーも見せましたけど、後で国道の話ししたら驚いてましたし。
個人差はあると思いますが私は全く気になりませんでした。


洗濯物も普通にバルコニーに干してますよ
561: 入居済み住民さん 
[2009-02-13 15:33:00]
国道ですが、茂原へ抜ける茂原街道へのほうが流れが多いように感じます。
ハマレジ前の国道はいまのところ気になりませんね。
562: 住民さんα 
[2009-02-16 08:12:00]
同じく騒音の気にならないのにはびっくりしました。
なにせ、購入検討時に騒音および排気ガス等で他の物件にしようと思っていたくらいなので
^^;

中層階ですが、冬なのであけっぱなしはしたことないですが、騒音は気になりません。
排気ガスも、おゆみの駅前マンションに住んでいる友人が洗濯物が黒くなると言ってましたが(あっちの方が交通量多いですのと、いま開発中ですので)、こちらは外に干していても気になりませせん。

快速は素直に住人にとってはうれしいですね。
うちは子供がいるので大きな公園も来月完成するのが待ち遠しいです。
563: 匿名さん 
[2009-02-17 07:49:00]
通勤が袖ヶ浦市だったので、ここと悩んで最終的に千葉駅チャリ便を購入したものです。ここは売り出し当初から注目してました。その時から快速停車駅だったらすでに完売してただろうね。それにここは売り出し当初から値段も安かったよね。当時快速停車駅だったら買ってましたね。デザインもイイ感じです、私は好きですねー。
完売を祈ります。
564: 契約済みさん 
[2009-02-18 08:53:00]
553です。
居住者のみなさん、お返事たくさんありがとうございました^^
みなさんの意見を拝見して背中を押してもらい、週末に購入しました♪
 うちは高層階ですが、風のない午前中に見に行ったら、ほんとに排気ガス臭くないですし、日も良く当たりますね^^

 うちも小さい子がいるので、目の前の大きな公園は完成が楽しみですし、嬉しいですね^^*
これから、よろしくお願いします☆
565: 匿名 
[2009-02-18 19:25:00]
564さんおめでとうございます!
ハウスクリーニングとかはしてくれるのですか?
モデルルームの家具は貰えるのですか?
566: 匿名さん 
[2009-02-24 23:49:00]
ハマレジまだ売れないの?
去年の9月末で残り20戸のはず。

まだ売れないの?人気物件なのに・・・。
567: ミスター浜レジ 
[2009-02-25 10:16:00]
モデルルームの人の話では、残り9戸とのこと。
568: ビギナーさん 
[2009-02-25 17:59:00]
結構売れましたね!がんばって!
569: 匿名さん 
[2009-02-25 18:35:00]
ホンとですね。
こんな片田舎でも需要はあるんだ。
570: 匿名さん 
[2009-02-25 20:39:00]
↑本当にかわいそうな人ですね
571: 入居済み住民さん 
[2009-02-26 01:11:00]
ハマレジけっこう住み心地いいよ。

思ったより夜も静かだしね。

車の騒音は気にならない。自宅に居るときはほとんどテレビをつけてるからテレビの音のほうがはるかに大きい。
寝る時間は交通量は減っているから騒音など気にならない。
572: 匿名さん 
[2009-02-26 18:11:00]
このご時世、残り9戸とは優秀なほうですね。

ミスター浜レジさん、情報ありがとうございました!
573: 入居済み住民さん 
[2009-02-26 18:11:00]
騒音は全く気にならないですよ。むしろ静かですねー。
574: マンション住民さん 
[2009-02-26 21:24:00]
うちは低層階だからかもしれませんが、車の騒音なんて、ぜんぜん聞こえません。
唯一、おや? と思ったのは、先日、内房線をSLが走ったときに聞こえた、汽笛くらいですかね。(^^;
575: 匿名さん 
[2009-02-27 10:14:00]
騒音が気にならないのはわかりました。

そんなに何人も書かなくても・・・

なんかすごく必死に見えちゃいますケド・・・
576: 匿名さん 
[2009-02-27 18:06:00]
そりゃ〜自分が買ったマンションは褒めてあげないと!!
ここに限らず、実際気になるのは上の階からの音ではないかと。これは上に住んでる人によるので今から買う人は確認出来るという利点はありますね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる