大成有楽不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸 ユトリシア (東習志野)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 東習志野
  6. 2丁目
  7. 感動大陸 ユトリシア (東習志野)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-26 17:19:51
 

情報交換しましょう。

所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分


ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

[スレ作成日時]2008-06-10 02:30:00

現在の物件
ユトリシア
ユトリシア  [【先着順】]
ユトリシア
 
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
総戸数: 1,453戸

感動大陸 ユトリシア (東習志野)

81: 購入検討中さん 
[2008-06-21 15:13:00]
>>69

>いま平気と思ってても何十年後にはチョーやばいなんて
>言われ出すのも一杯あるんだろうから

PCB(ポリ塩化ビフェノール)やあなたがたくさん吸った
アスベストも使われていた頃は夢の物質とか夢の素材と
言われて、人体への害もそんな大量に体に取り込まない
限り大丈夫と考えられていたそうです。
築地移転先の豊洲も役所や御用学者は土壌改良して安全
というけど、みんな信じてないよね。

安全はともかく安心を買いたいので僕はここを候補から
除外します。
82: 匿名 
[2008-06-21 19:30:00]
はいはい

で、どこぞのヘッポコ営業マンの意見はほっといて
前向きな方々の意見をお聞かせ願いたい。
83: 物件比較中さん 
[2008-06-21 20:14:00]
しかし、へんなネーミングですな(・_・;)
84: 購入検討中さん 
[2008-06-21 20:55:00]
あはは、
へっぽこ営業マンか・・・

よし、僕もデベに転職しようかな!
85: 匿名さん 
[2008-06-22 00:18:00]
>77

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/medical_malpractice/

「せっ、先生、ひどくむせて苦しそうですが」「いやいや君、これは栄養剤で体力が回復してきている証拠だよ」

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/teacher_scandal/

「せっ、先生、どうしてこんな変な写真を撮るの?」「君は今、子供から大人への脱皮という人生で最も輝く瞬間を通り過ぎているからだよ」
86: 近所をよく知る人 
[2008-06-22 00:49:00]
販売もしてないのに擁護しまくるって事はここの営業かな

長谷工はDMしつこいし、全然関係ないマンションからDM来て困る
87: 購入検討中さん 
[2008-06-22 17:40:00]
85

そうそう、世の中こんな医者や先生がほとんどだから、
ご自分の感性とか言うものを磨いてください。かんばってね〜。
88: 匿名さん 
[2008-06-22 18:22:00]
ほんと87さんの言うとおりです
ウチの子が行ってた千葉の某私立の先生は女子生徒にメールでつきまとったあげく失踪。
校長はかん口令しいたけど父兄はみんな知ってる。
89: 匿名さん 
[2008-06-22 18:34:00]
ここは何の検討版ですか?
90: 匿名さん 
[2008-06-22 19:32:00]
ユトリシアって何だ。すべて100平米以上か?
意味がよくわからん。
91: 購入検討中さん 
[2008-06-22 21:31:00]
88

っていうか、ここの土壌汚染の話も専門家の戯言
だから、ご自分で分析してから判断すべきでは?
それともそれも自分の感性(っていうか山勘)で判断するのかなw

まあそもそも土壌汚染嫌煙派は、どうやってここの汚染物質が
体内に入るか説明できていないし。
92: 匿名さん 
[2008-06-23 11:26:00]
何か営業の方が土壌汚染の話題の火消しに必死ですね
93: 匿名さん 
[2008-06-23 16:34:00]
>>90 ゆとりが何も考えないで買うからユトリシアかもね

少し考えると駅は遠い、渋滞ひどい、土壌汚染が心配などデメリットが多い

価格や間取りなどで良さがあるかどうか…


>>91 土壌汚染嫌煙派って何ですか?

誤変換とも思えないし…
94: 匿名 
[2008-06-23 17:09:00]
検討者さ〜ん

出てきてくださ〜い!!

クレストフォルム習志野(600世帯)は多分、建たない気がします。
よってこのあたりでは最後の大規模マンションではないでしょうか?

検討しましょうよ〜
95: サラリーマンさん 
[2008-06-23 22:14:00]
この掲示板はいつからこんなになってしまったのですかね?検討者以外は書込み禁止なんてどうですか?
96: 匿名さん 
[2008-06-23 22:53:00]
No.92さん

火消しというより自分ひとりで炎上してますよね。
意味の通じない脳内言葉使ったり。

習志野工業団地は確かに役割終わったんだろうけど、
だからと言って人が住むマンションなんか建てるのは
どうかと思うよ。ホームセンターやラオックスくらい
にしとくのが無難。

土地勘ない人は広くて緑がある場所だなんて錯覚する
のかなぁ。
97: 匿名さん 
[2008-06-23 23:01:00]
↑あなたの所感などどうでも良いことです。

1500戸が住まう未来が約束されているのですから
98: 匿名さん 
[2008-06-23 23:09:00]
どんな未来になろうと未来はある。
99: 不動産購入勉強中さん 
[2008-06-23 23:24:00]
2〜3割安ければ検討かな・・・・
100: 物件比較中さん 
[2008-06-24 07:13:00]
ここを選ぶ人、ここに住む人を責める気など無い
しかし、こんな場所に住居を作ってしまうデベが信じられないだけさ。
何も知らずに買ってしまったら可哀想でしょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる