情報交換しましょう。
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
[スレ作成日時]2008-06-10 02:30:00
感動大陸 ユトリシア (東習志野)
481:
匿名
[2008-12-03 16:05:00]
|
||
482:
周辺住民さん
[2008-12-03 22:22:00]
ここまで露骨な営業の書き込みを初めて見ました。。。
私個人的には実籾の町が活性化すると思うので営業さんには頑張って頂きたいのが本音ですが、 どう好意的に見てもここは売れないと思うのが心配です。 どういった方がこの立地、価格でこの仕様のマンションを買うのでしょうか。 一棟目に住んだ方は、3月から3年も4年もいつ完売するかわからないマンションの 工事音と隣り合わせで住まなきゃでしょ?? 音はまだ良いとしても埃は耐えられなくないですか? 営業さん何か良い案をまた書き込んで下さいな。 計画通りには売れないにしても、半分はきちんと完成、引き渡ししてほしいな。 くれぐれも途中で工事頓挫はしないでほしい。。 こんなにも売れないのであれば、また価格見直ししてください。あまりに高すぎると思います。 頑張って。 |
||
483:
匿名さん
[2008-12-03 23:12:00]
どう好意的に読んでもレッテル張りしてるだけですね。
気持ち悪いです。 |
||
484:
匿名さん
[2008-12-03 23:44:00]
この市況、先行指数でもある株価、世界の景気・・・
どう考えてもこんな低仕様の割高物件が、 こんな膨大な戸数、売り切れるわけありません。 これに反論できる人、いないでしょう。 検討してる人はじっくり見極めるべきですよ。 焦って買わなくても、確実に完売はしませんから。 |
||
485:
匿名さん
[2008-12-03 23:51:00]
32分しか我慢できないのが気持ち悪いね。
|
||
486:
匿名
[2008-12-04 10:10:00]
482さん
初めて見るのも無理はありません。 なぜなら482さんの 勘違い、思い込み、妄想なんですから。 営業でもないし、あなたと同じ住民です。 埃と音が心配みたいですね、 たしかに埃はお子様のいる家庭では心配かも。 でもあなたも本当に住民なら見たでしょう? 建設の早さを。 建物が建つまですっごく早かったとおもいませんか? 私はびっくりしましたよ。 ずーっと巨大な水たまりが出来るような更地だったのに、 骨組みは半年もかかってないんじゃない?ってくらいでした。 そしてあなたは音で悩まされましたか? うるさくて眠れない日があったんですか? 少なくとも私はありませんでした。 本当に住民なのなら、 住んでいてどう思ったという実感を書いた方がリアリティーありますよ、 あなたの素人目線の投資や金融の話よりもずっと。 |
||
487:
周辺住民さん
[2008-12-04 13:20:00]
いや敷地外の近所に住むのと、敷地内の隣の建物に住むのとでは感じ方が違うでしょう。
少なくとも、犬の散歩で敷地の前を歩くときはうるさいし、トラックの埃でひどいものですよ。 工事の人もマスクしてるじゃないですか。 |
||
488:
匿名
[2008-12-04 13:25:00]
そんなあなたは建築の最盛期、夏に犬のお散歩のときにマスクをしていましたか?
あまり見かけないですよ、近隣とか県営住宅でマスクしている人って。 工事の人は制服の一部です、仕事として毎日いろいろな建築現場に入っているのですから。 |
||
489:
物件比較中さん
[2008-12-04 15:10:00]
でももしかしたら、工事中の騒音とかホコリの分は、値引きしてくれたりしませんか?
健康被害はあとで出たら補償してくれると一筆いれてくれればいいかな〜 当分子供は作らないで、おいて対応しようかしら。 1年工事が続くとしたら、賃貸だったらかなり家賃が安いはず。月3万円毎月くれたらいいな。 家計が助かるし、3年続いたらかなりの金額。 |
||
490:
匿名さん
[2008-12-04 15:35:00]
旦那さんの稼ぎが少なそうですね
|
||
|
||
491:
匿名さん
[2008-12-04 15:41:00]
ついでに相当な暇人と思われる。
|
||
492:
周辺住民さん
[2008-12-04 16:00:00]
だから敷地内で隣で住むのと、近隣を散歩するのは訳が違うって言ってるじゃないですか。。
わからない人だなぁ。 あの埃の量でしたら敷地内で移動するときはマスクしてたと思いますよ。 敷地外を歩くのにはマスクなんていりません。遠くから見るだけなんだから。 |
||
493:
匿名
[2008-12-04 16:39:00]
敷地内といいましても距離には大きく差がでます。
マリンスタジアム四個分より大きいとの触れ込みでしたよね? 一棟と一棟の間だってきっとだいぶありますね。 建築現場に住むんじゃなくて、隣の棟に住むんですよね? 下手したら隣接住宅の方が建築現場に近い訳です。 隣接住宅のかたはマスクしっぱなしですか? だいたい昔からトラックの行き来はある地域です。 ここも京葉工業地帯なんですから。 実際に健康被害もないのにあまり拘ってはいけません、 ストレスになりますよ。 過ぎたるはなお及ばごとし、と言います。 |
||
494:
匿名
[2008-12-04 16:42:00]
恥ずかし、書き間違えた!
過ぎたるは及ばざるごとし!だ。 オチで噛んじゃうタイプです。。。 |
||
495:
匿名さん
[2008-12-04 19:37:00]
「どう好意的に見てもここは売れないと思う」という人は、
他の物件を具体的に提示してくれるといいですね。 「ユトリシアより、○○○のほうがいいですよ」って。 どう見ても他の物件のほうが売れる、と考えているでしょうから。 ただ単に価格が下がるのを待っているだけ、 というのも悪いことではありませんけど。 |
||
496:
匿名さん
[2008-12-04 19:56:00]
売れないと思っているなら来なきゃ良いのに、なぜ顔を出しに来る?
友達が少なくて淋しいのか? あと、やたらとマスクマスクと連呼する輩がいるが、あんたはマスクの変わりにテープを付けてね。欝陶しいから。 |
||
497:
匿名さん
[2008-12-04 20:31:00]
496サンのマスク姿はきっと素敵なんでしょうね。楽しみにしてます♪
|
||
498:
匿名さん
[2008-12-04 22:15:00]
変わりじゃなくて
「代わり」ですね。 |
||
499:
匿名36
[2008-12-05 01:25:00]
私は購入しました(^O^)/
今は不安と期待でいっぱいです。 何件も物件を見ましたが、どこも似たりよったりですよ。しいて言えば、床暖房は欲しかったな…… 私は都内の戸建てからの買い替えですが、10年済んでみて老後はマンションと決断しました。あとは、ベランダから眺める手入れの行き届いた緑のお庭が楽しみですp(^^)q 大規模マンションにも当たりハズレがあります。 ユトリシアが予定通りの当たりマンションになることを期待してます ちなみに実籾には、モデルルームを見に行く時に初めて行きましたけど、ちょっと田舎くさいけど買い物も便利そうだし、静かそうで私は好きです。 一つ気になるのは、実籾にはヤンキーや暴走族などはいないですかね? 年頃の息子がいるのでちょっと心配です… |
||
500:
匿名
[2008-12-05 10:58:00]
499さん
残念ながらいますよ、暴走族。 でも最近は族というより房総さんとでも言いましょうか? 一人とか二人とか、とにかく人数が少ないです。 少子化ですし個性も認められる世の中になって、アピールする事が無くなったのでしょうか? コンビニなどでの遭遇率が高いですね、 商店街には交番があるのであまり見かけません。 お子さん、真っ直ぐ育つといいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
関わっちゃって。
でも多生の縁、
とか思ってます。