情報交換しましょう。
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
[スレ作成日時]2008-06-10 02:30:00
感動大陸 ユトリシア (東習志野)
108:
匿名さん
[2008-06-28 09:39:00]
こんな書き込みが続くようではあきれて書きこめないでしょうね
|
109:
匿名さん
[2008-06-28 10:03:00]
108さん
皆さんの書き込みに嘘や誇張があるなら指摘して削除請求 しましょう。 ご自身に東習志野やこのマンションはこんなところがいい、 という具体的な意見があったらどんどん書き込みましょう!! |
111:
匿名
[2008-06-29 12:07:00]
きっとここの検討者は、レベルの低い輪の中に入りたくないのだろ・・。
賢い選択かもしれない。 |
112:
匿名はん
[2008-06-29 13:50:00]
便所の落書き以下ですね
|
114:
匿名さん
[2008-06-29 15:44:00]
検討者が少ないのは高いからだと思います。環境が
さほど良くない所でも値段がそれなりなら十分検討 する対象になります。 どなたか上のほうで書いてらっしゃいましたが2割 〜3割くらい安ければ不便さや土地の質の悪さも 織り込み済みということで納得して買ってもいいと 私は思いますがいかがでしょうか。 |
115:
匿名さん
[2008-06-29 15:46:00]
あと名前なんとかならんのかね?
|
116:
匿名
[2008-06-29 17:51:00]
たぶん ネガティブ書き込みはどこぞの
売れないマンションの営業マンが お客がこないから、暇をもてあまして 足をひっぱっているんだろう |
117:
匿名さん
[2008-06-29 18:51:00]
↑↑
誰だろうと嘘とかは書いてないみたいだから検討者にとっては大事な情報源のひとつだよね。 |
118:
匿名はん
[2008-06-29 19:03:00]
偽計業務妨害スレスレです
覚悟しましょうね |
119:
匿名さん
[2008-06-29 20:46:00]
ほかの板でもデベさんに都合の悪い真実をカキコされると偽計業務妨害ってその辺の中学生脅すようこと書いてるけど偽計の意味ホントにわかってんのかなぁ。
ちなみに同罪の保護法益は「業務活動の自由、円滑な遂行」。 上の皆さんのレスで罪が成立するんならココのデベさんの業務とは「不利な事実を消費者に告げずにマンションを販売すること」になってしまうw |
|
120:
匿名はん
[2008-06-29 20:59:00]
健康被害を立証してから自己弁護しましょうね
|
121:
匿名さん
[2008-06-29 21:03:00]
立証責任は罪の成立主張する側にあり。
まあ、言論には言論で自由な意見交換したら。 |
122:
匿名はん
[2008-06-29 21:34:00]
法学部崩れの三流問答はどうでもいいです
早く健康被害を立証してくださいね |
123:
匿名さん
[2008-06-29 21:43:00]
まだ住んでも無いのに健康被害の立証とはおかしいですね。できるわけないじゃん。
危惧しますって程度でしか皆さん言ってないと思うが。 |
124:
匿名さん
[2008-06-29 21:51:00]
122
何ひとりで頑張ってるんですか? また自己炎上です |
125:
匿名さん
[2008-06-29 21:52:00]
自分で偽計業妨云々って騒ぎ立てておいて自爆かよ!
|
126:
購入検討中さん
[2008-06-29 23:07:00]
「法学部崩れ」に過剰反応(笑)
|
127:
匿名
[2008-06-30 09:27:00]
検討者が書き込みづらい掲示板となりました。
残念です。 営業の方は〔さくら〕でもかまわないので、ほかの事書き込んだほうが良いと思う ネガティブ書き込みが続くと売れないよ。 |
128:
物件比較中さん
[2008-06-30 13:20:00]
無駄な共用施設が多くて管理費、修繕積立金が高くなる。
長期にわたり空室が続くと管理費、修繕積立金を徴収できず将来的に持ち出しが起こるかも。とか? 変な意味ではなくて、大規模ではどこも言えることだよね。 まあ完売できればコストが1400戸で分散できるから割安かもしれないし。 この地域の人は買わないだろうから、もう少し属性の良いエリアの人たちが多くなり今後は住人のレベルも上がるんでないかい? |
129:
匿名
[2008-06-30 16:27:00]
このあたりの人は買わないとは?
普通マンションは地元住民が買うと思う 地元住民が買わないで、どこのエリアのどれくらいの層をねらっているのかな? マーケティングはしっかりしてるはずだし・・。 どうですかね? |