情報交換しましょう。
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
[スレ作成日時]2008-06-10 02:30:00
感動大陸 ユトリシア (東習志野)
1026:
匿名さん
[2009-04-05 23:21:00]
かなり釣りもいると思います。まともなやり取りしているスレは気に入らない人達です。流しましょう
|
1028:
入居予定さん
[2009-04-06 02:22:00]
No1014で書き込みした者です。
私的には、本当に個人的な部分での質問・悩みだったのですが、ここまで話が膨らんでるとは・・。 皆さん色々な意見や思いが在ると思いますが、一番は「思いやり」ではないでしょうか。 意見や思いは人それぞれ違いますし、違って当たり前です。ですが、同じマンションに住む以上、他人思いやることを忘れては いけないと思います。 「思いやり」を忘れなければ人もペットも住みやすいマンションになるのではないでしょうか。 偉そうにすみません。 ちなみにいまだ、床の傷の件は悩み中です。(ちなみにカーペットも考えています。) どなたかご意見お願いします。 |
1029:
入居しました!さん
[2009-04-06 08:10:00]
床の面材はモデルルームに見本があるのでそちらで確認した方がよいのでは?
人によって感じ方も違うし、皆さん無責任な返答は出来ないでしょう。 ちなみに我が家は上下共にネームプレートは入っているのは確認しましたが入居しているかは不明。ただものすごく静かです。 |
1030:
匿名さん
[2009-04-06 21:06:00]
ペットは、犬の場合、中型犬までの大きさの犬を1匹までです。複数匹飼ってはいけません。
|
1031:
入居予定さん
[2009-04-06 23:37:00]
1028さんのおっしゃる通り特にマンションは思いやり、気づかいが大切ですよね。ペットがいるいないはともかく、人と人との気遣いがあれが万事うまくいくと思います。是非良いコミュニティを作っていきましょう。もうすぐしたら入居しますけど、残念ながら管理組合理事には外れてしまったので、一住民として盛り上げていきたいです。
|
1032:
匿名
[2009-04-06 23:44:00]
思いやり、本当に一番ですね!
大賛成です。 ペットの飼い主もそうでない居住者も快適に過ごせる街、チャレンジして間違えは無いです。 他のマンションより思いやりで交流があると言われるくらい、価値以上のマンションになればと思います。 |
1033:
入居予定さん
[2009-04-06 23:58:00]
マンション価値って住民によって高めることもできるのですよね、目からうろこです。
|
1034:
入居予定さん
[2009-04-07 00:16:00]
こんばんは。 No1028です。
なんだか良かったです。 価値以上のマンション大賛成です。 これから入居する私ですが、入居日がほんとうに待ちどうしいです。 皆さん、これからご迷惑をかけることもありますが、宜しくお願いします。 床についてはフロアコーティングをしてみようと思います。 ここのサイトで見積もり依頼された方いますか? http://dp56297133.lolipop.jp/ |
1035:
匿名さん
[2009-04-07 06:33:00]
完成するとdogランも出来るようですし、犬を飼ってる方にはいいですね!
ただやはり糞尿だけは気をつけて欲しいです。 ずっと綺麗なマンションであり続ける為に。 入居して一週間になりますが毎日帰るのが楽しみです。夜なんかはリゾートホテルにいるみたいです♪ |
1036:
物件検討中さん
[2009-04-07 08:50:00]
実籾ってどうですか?暮らしやすいですか。
|
|
1037:
入居予定さん
[2009-04-07 10:24:00]
>1034さん
そちらのサイトで見積もりはしてもらいましたよ。 UVコーティングやシリコンコーティングで見積もりを出したので 結構なお値段しました。 でも、戸建やマンションを購入した友達たちが何もやってない人が多かったので 5年程度耐久のウレタンコーティングでいいかなぁと思い、 また施工希望日が合わなかったこともあり 自分で探した業者に決めました。 でも、メールで丁寧な説明もしてくれるし、 比較検討するにはいいと思います。 |
1038:
匿名さん
[2009-04-09 00:06:00]
すみません、住民板でやってもらえますか?
例え、検討板が過疎ったとしても。 私は検討者ですが、質問や検討状況を相談する空気じゃない。 相談に乗ってくれる住民の方なら歓迎なんだけど、上の質問はスルーするし…。 まぁ、聞き方の問題ももちろんあるんだが。 |
1039:
匿名さん
[2009-04-09 03:52:00]
「実籾って住みやすいですか?」はスルーしちゃいますよ。
だって散々この掲示板で話してきたから、もういいでしょ。空気読め。 せめて読み返してから、話に入ってきてみたら? ついでに1005.1007さんが総括みたいのも書いてるし読んでよ。 |
1040:
匿名さん
[2009-04-09 08:03:00]
住民の話しが聞けて検討出来るっていい事だと思いますが… みなさん別に解らない話題で盛り上がってる訳じゃないし。
|
1042:
近所をよく知る人
[2009-04-10 00:23:00]
4月から、東電経由津田沼行きが、ユトリシアを通るようになりましたね。
そのうち、もう少し本数増えたりするかもよ。 習志野市コミュニティバス実籾ルートも、近くを通っているし。 |
1044:
匿名さん
[2009-04-10 08:19:00]
1043さんはどうして住民板にこだわってるのですか?前からちょこちょこ出て来る人ですよね?
検討者じゃないでしょ? |
1045:
匿名
[2009-04-10 09:47:00]
名前欄には「入居済み住民さん」という設定があります。
掲示板自体が入居済みの住人のレスを容認しているのだから、 書き込みしても問題ありません。 占拠も何も、1043さんの発言がお門違いです。 |
1046:
匿名さん
[2009-04-10 10:07:00]
これから検討する人にとっても
現在入居している人の意見って、貴重だと思う。 住民版、住民版って拘らなくてもいいんじゃないのかな? |
1049:
入居予定さん
[2009-04-10 23:55:00]
今日新しいユトリシアの広告が入りましたよね。とりあえず営業開始したユトリシアカフェを中心に訴求してた。先週日曜日に行ってきましたが、広告では満席の写真でしたけど、現状は私たち家族だけでした。でも何と言っても安いし、品質もそこそこ。まだまだこれから集客しそうな気はします。早くに計画通りのコミュニティになってほしいものです。
|
1050:
匿名さん
[2009-04-11 19:14:00]
津田沼のイトーヨーカドーに4月28日から赤ちゃん本舗開店ですね。
ユトリシアからは一番近い赤ちゃん本舗・・かな? |