情報交換しましょう。
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
[スレ作成日時]2008-06-10 02:30:00
感動大陸 ユトリシア (東習志野)
355:
匿名
[2008-10-07 00:32:00]
私はそうは思わない。
|
356:
匿名さん
[2008-10-07 08:06:00]
何で?
大人なら理由を書きなさい。 |
357:
購入検討中さん
[2008-10-07 11:22:00]
先週モデルルームに行って来ました。環境も良さそうだし、駅から歩いて行ったのですが、10分くらいでしたので十分に歩けました。実籾って京成はローカルな感じではじめは抵抗あったのですが、思っていた以上に良かったです。子供が2人いる自分たちには大きな公園もとなりに出来るようですし、学校もスーパーも近くてバス停まで出来ると聞いて、何件か見た中で良かったし、価格が安かったので前向きに考えてます。
|
358:
匿名さん
[2008-10-07 13:12:00]
工業地域が環境良い?
理解に苦しむ。 バス便マンションって良いのかな。 他を買う余裕がないなら仕方ないか。 |
359:
若年寄
[2008-10-07 15:13:00]
きょうは良い天気ですね。
ようやく休憩です。 ここの近くに作業場・事務所があるんでいっつも、仲間と見てます。 建物とこの掲示板、みんなローンが通れば買いたいと言ってます。 見に行きますよ。 |
360:
匿名さん
[2008-10-07 17:33:00]
環境が悪いとか土壌汚染が気になるとか駅から遠いと思う人は、
やめておけばいいと思います。人それぞれ重視する所が違いますからね。 工場の跡地でないと、こんなに大きな土地は無いでしょうから。 いつも掲示板見ていて思うのですが、否定ばかりする人は、実は興味があるけどきっと検討出来ない理由がある淋しい人なんでしょうね |
361:
匿名さん
[2008-10-07 17:51:00]
どなたか意見を聞きたいのですが。
気にいったので具体的に考えているのですが、色が選択出来なくて、色が希望と違う色なんです。それ以外は全て気にいったのですが、迷いに迷ってます。選択出来るまで待ったほうが良いのかどうか 主人は、待ったとしても同じように気に入ってる今の間取りとか価格とかどうなるかわからないから、買いたいと言ってます。 |
362:
匿名さん
[2008-10-07 19:54:00]
360へ
あなたの考えは間違ってるな〜。自分が買うと決めた物件を批判されて嫌な気持ちなのは理解します。逆の立場なら私も同じ気持ちになると思いますから。でも自分が感じた客観的な意見を書き込まないと買って失敗したと思う人が出てくるかもしれない。売り主は良いことしか言わないからね。 この掲示板は賛否両論あって購入希望者の役に立つものなんですよ。 私だってユトリシアにはかなり興味を持ってモデルルームのオープン前から購入を検討してたひとりです。もちろんオープン初日に見学もしました。でも期待外れだったので思ったことを客観的立場で書いてるんですよ。 ここは検討板です。良い話だけで批判の書き込みを見たくなければ今後の住民板ですればいいじゃないですか? |
363:
購入検討中さん
[2008-10-07 22:06:00]
物件に対する、肯定的意見・否定的意見、それぞれ重要と思います。
具体的な物件の内容に対するコメントであれば、他の人の参考になりますから。 一方、「他を買う余裕がないなら仕方ないか」みたいな書き込みは、失礼ですよ。 どこか別の会社の営業担当が書いてるのかな ? だったら、自分たちが担当する物件をアピールしたらどうですか ? よその物件や購入者にケチをつけてる暇があったら。 人に対する誹謗中傷でなく、物件についての情報交換をしたいですよね。 >361さん 色のことで迷っているそうですが、 選択できるまで待ったほうがいいかって、どういうことでしょう ? もう少し書いてくれませんか ? |
364:
購入検討中さん
[2008-10-07 23:14:00]
361です
聞いた話ですが、選択できる可能性は参番街以降らしいです。それも状況によっては選択出来なくなるかもとのことです。なので、色以外は気に入ったので、今夜主人と相談して購入しようと思います。色だけでやめたら後悔しそうなので。 |
|
365:
匿名さん
[2008-10-08 01:19:00]
362さん
貴方こそ間違ってますよ! 363さんの言うとおり、ここは物件の情報交換の場所ですよ。肯定、否定の意見は勿論ですが、貴方はただ否定しているだけなので、何も参考になりません。そんなに気に入らないならほっておけば良いのでは?余程、暇なんですかね? |
366:
物件比較中さん
[2008-10-08 12:31:00]
365さん
363が言ってるのはそういうことではないと思います。 肯定的な人の書き込みも、否定的な人の書き込みも、どちらも重要。と、言っているんじゃないですか?否定的意見の人間に、肯定的な意見を求めるのはおかしいですよ。362さんだって、モデルルームを見ずに否定してるのではなく、見学をしての意見ですから大事だと思いますよ。 この掲示板に、肯定的意見しか書き込まれなかったら参考にならないですよ。 |
367:
マンション住民さん
[2008-10-08 12:48:00]
366さんの言う通り。
否定意見も参考になります。 いやなら無視すれば良いだけの事では。 |
368:
購入検討中さん
[2008-10-08 13:01:00]
自分の考えを否定されたからといって感情的になるのはやめましょう。
いろんな意見を出し合い自分に有益な情報だけを参考にする。それが大人の掲示板の使い方ですね。 これからもこの物件に関する情報をどんどん出し合いましょう。 |
369:
購入検討中さん
[2008-10-08 13:54:00]
私も362さんの客観的否定意見は大事だと思うな。言われないと気づかないことっていっぱいあるからね。
まあ365さんの自分に反する意見を排除したいって気持ちも分からなくはないけど、大人なんだからね…。 |
370:
周辺住民さん
[2008-10-08 14:07:00]
勝手に少し話題を変えてみるw
私としては、ユトリシアが売れ残って廃れていくよりは、そこそこ住人がいて、 そこそこの活気があれば良いと思っている周辺住人ですが・・。 タダ一つ、 ここに子育てファミリーが増えて、小児科が混むのが嫌。 激しく嫌。 おそらく、あそこも混むだろうな〜・・。 今も時々、ヤバいくらいの時あるのに・・。 病院が増えるとか、特に小児科が新しく出来るとか、 そんな情報は無いかしら? |
371:
匿名さん
[2008-10-08 14:53:00]
この前、1カ月ぶりにもう一度モデルルームに行って来ました。正式な価格が決まったのでと聞いて・・・
正直、びっくりしました。先月、もらった価格表より、400万も安くなっていました。営業さんは、多くの人が買いやすくするためにと言ってましたが、多分、最初の価格では売れないと判断したんでしょうね。はじめの価格見たときに、実籾でこの価格と・・・即検討外にしましたから。やっと実籾の適正な価格かなと感じたので、価格以外は気にいったのでもう一度、考えてみようと思っています。 |
372:
物件比較中さん
[2008-10-08 21:39:00]
うちにはそんな連絡ないな〜
買う気がないと思われてるのかな〜 400万安くなるのはどのタイプの何階くらいの部屋ですか? 他の方は連絡ありました? |
373:
匿名さん
[2008-10-08 23:17:00]
安くなったのを喜ぶ前になぜかを考えませんか?
何か理由があるはず、もちろん良くない理由だと思うけどね つまり、当初の価格では売れないとの判断 でも安くなって買いやすくなったね |
374:
物件比較中さん
[2008-10-08 23:34:00]
四番館と五番館ってホントに建つんでしょうか?
営業に聞いたら「計画はありますが、どんな物が建つのか未定です」と口を濁すばかり。 今回の値引き理由と関係あるんでしょうか? もし3棟しか建たなければ当初予定の5棟と比較してデメリットはあるのでしょうか? |