THE Nobuto HILLS
97:
契約済みさん
[2007-07-29 21:58:00]
|
98:
購入検討中さん
[2007-07-31 18:14:00]
稲毛台より全然いいと思います。
|
99:
匿名さん
[2007-07-31 21:00:00]
セキュリティも良いですし質感も良いですよね!特に玄関のオートロックの認証システムはホテルライクで感動しました。。
|
100:
匿名さん
[2007-08-02 00:07:00]
玄関は指紋認証でしたよね?指紋認証のホテルは無いと思うのでホテル以上なのでは?虹彩認証を採用している点もかっこいいです。
|
101:
購入検討中さん
[2007-08-02 08:58:00]
水洗金具がグローエでしたね。
|
102:
匿名さん
[2007-08-06 16:13:00]
ウチもグローエです
|
103:
匿名さん
[2007-08-07 08:04:00]
自慢ですか?
|
104:
匿名さん
[2007-08-07 19:09:00]
価格はレジデンス稲毛台より高いかなという感じですが、デザインも工夫されていて設備もまあまあ充実していて、登戸ヒルズの名前にふさわしいマンションと思っていました。
だけどなんといっても部屋が狭いですね。その上部屋の形が使いづらいものが多いようです。高価になってもいいから広くして欲しかったですね。 |
105:
匿名さん
[2007-08-07 21:21:00]
>>96
思い上がりの勘違いさんですな。友達も少ない人でしょうな! |
106:
匿名さん
[2007-08-08 09:25:00]
|
|
107:
匿名さん
[2007-08-08 11:20:00]
グローエはレバーとかがスマートすぎて使いにくいんですよね。
まあ、デザインは好みがあるので使う人が満足ならばいいですけど... |
108:
匿名さん
[2007-08-08 15:17:00]
国産の方が、機能性とかには優れているよ。
長く使うなら国産の方が良いと言われた。とくに水周りのものはね。 |
109:
匿名さん
[2007-08-08 23:57:00]
|
110:
匿名さん
[2007-08-09 04:08:00]
玄関の近くにある吹き抜け;プライベートボイドですが、雨があたりやすのではないのでしょうか?
それと、狭いので下層階の日当たりはよくないみたいですね。 共用廊下と離れていて防犯にも役立つらしいけど、エアコン室外機置場用のバルコニーがあるわけだから、逆に戸締りには気を付けなければいけない気がします。 |
111:
購入検討中さん
[2007-08-09 10:28:00]
なにかここに書いている人は皆さん苦情ばかりですね!
そんなにこのマンションが気に入らなければ取り合わなければよろしじゃないですか? そんなにこのマンションを批判したいんですか? |
112:
匿名さん
[2007-08-09 13:06:00]
MRの営業は、感じの良いかたでしたよ。
|
113:
匿名さん
[2007-08-09 16:14:00]
老夫婦なんかは、そんなに広い部屋はいらないだろうし、このくらいのマンションで良いと思うよ。
|
114:
匿名さん
[2007-08-09 17:14:00]
駐車場のシャッターの開閉が4,5秒なのは速くていいですね。
ところで駐車場の前の道路の幅はどのくらいなのでしょうか? ゲートは広くて、道路は少し狭そうです。 |
115:
匿名さん
[2007-08-09 22:07:00]
|
116:
匿名さん
[2007-08-10 09:23:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たくさんのマンションを見て回りましたが、なかなか良い物件だと思います。
知り合いの不動産のひとも、登戸は良いよと言っていたので安心しています。