グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区にできるマンション)について語り合いましょう。
三井のマンションになるのでしょうか?
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京支店
管理会社:未定
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営地下鉄新宿線「本八幡駅」徒歩1分
JR総武・中央緩行線「本八幡駅」徒歩2分
京成電鉄本線「京成八幡駅」徒歩1分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸を含む)
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造・地上40階、地下2階
【タイトル、スレッド本文に公式物件情報を追加しました。2010.12.28 管理人】
[スレ作成日時]2008-06-21 11:50:00
グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について
301:
購入検討中さん
[2011-05-16 22:08:39]
このタワーは埋め込みエアコン、メーターモジュール、スケルトンインフィルだったですよ。管理費もタワーの割にはそんなに高くなかったけど・・・。
|
||
302:
購入検討中さん
[2011-05-16 22:11:11]
あとペアガラスでした。一部エコガラスと言ってましたけど。
|
||
303:
匿名
[2011-05-16 22:11:41]
300さん、不動産の天上高さは大切だと思います。
30年前のアパートじゃぁないんだから 2400は止めた方が。。。 おまけに、タワーは売れないので延期が続出してます。 よっぽど積水が焦ったんでしょうね。 三井に任せればもっと良い物になったと思うと残念です。 戸建の片手間でやるなら、止めて欲しい! |
||
304:
匿名さん
[2011-05-16 22:31:10]
|
||
305:
匿名さん
[2011-05-16 22:33:32]
ここって、液状化対策している?対策してないで、こんな長い杭って怖いよね・・。
|
||
306:
購入検討中さん
[2011-05-16 22:52:18]
296です。いずれにしても2400cmという天井高はマイナスポイントではあり、妥協できるかどうかはその人次第というところですね。
あと、私が購入する上での検討した項目はエレベーターの数、電車の音です。465世帯で4台+緊急用1台で大丈夫か、渋滞しないか、という点。それから総武線快速・成田エクスプレスが通る線路の音がうるさくないか、という点です。 エレベーターは戸数に対して少ないかとも思いましたが、ちょっと前の高いと言われた武蔵野タワーズもこれくらいの割合だったみたいだし、比較的高速なタイプでもあるようなので、大丈夫に違いない、と想定しました。 線路の音も2ブロックくらい離れているし、窓を閉めれば大丈夫かな、とこっちも割り切りました。ただ、窓を閉めないと電車の音がするかも・・。 両方とも妥協の範囲かと思っているのですが、悩んでいるポイントです。 298さんが、収納、設備(安っぽさ)、管理費・修繕費・駐車場の高さもポイントとして挙げていただいていますが、皆さんあと検討でポイントにされているところありますか?なんか見逃していないかと、ちょっと心配です。 |
||
307:
申込予定さん
[2011-05-16 23:32:50]
298、300です。
メーターモジュール?スケルトンインフィル?とは何でしょうか?・・・初歩的な質問ですみません。 天井は、他の物件も50センチほどしか変わらなかったので、こんなものかと思っていました; エレベーターは、私も気になりましたがそんなに混まないと聞きましたし、アイリンクでも乗って試してみたのですが。 電車の音は、上の階でも気になるほどでしょうか?? 窓を開けてベランダに出るために上の階を希望しているので、そこは重要です; ちなみに、営業さんには大丈夫だと言われたのですが・・・ 304さんへ⇒津田沼はタワーではなく、大規模マンションですね。表現を間違えました。 |
||
308:
購入検討中さん
[2011-05-16 23:36:46]
296です。
メーターモジュールは、廊下などが90cm幅基本ではなく、1m幅基本になっている、ということのようです。 スケルトンインフィルは、リフォームがしやすくなっていますよ、ということだったかと。 エレベーターは、タワーマンションに住んだことも出入りしたこともないので、ちょっと心配になったということです。特に根拠があるわけではないのでご容赦ください。 |
||
309:
申込予定さん
[2011-05-16 23:42:40]
296さんへ
教えていただいてありがとうございます。 メーターモジュールやスケルトンインフィルは重要な点だったのですね。 エレベーターは、私も心配になったのでおっしゃる通りだと思います。 実際そのマンションで生活してみて初めて、不便さを感じるかもしれませんね; |
||
310:
匿名さん
[2011-05-17 06:50:32]
|
||
|
||
311:
申込予定
[2011-05-17 15:44:13]
正直言うと、ブランズと
迷ってます。 駅からの近さや価格は大差ないし、 管理費用や入居時期、間取りを考えると ブランズ! 迷いますよねー |
||
312:
匿名さん
[2011-05-17 16:52:21]
ブランズって、HP上はなにも情報ないけど、設備仕様(天井高、ペアガラス、エアコン、壁、フローリング、エレベーター数・・)、管理費、修繕積立金、駐車場費などどんなもんですか?
なにしろ狭い部屋しかないし、もっと安普請なきがするが。そもそもブランズと比べられるなんて、ここもかわいそうだな。ま、その程度って事だね。 |
||
313:
申込予定
[2011-05-17 20:10:04]
そうなんです!
なかなか、情報がなかったので 直接電話したのと、 知り合いが近くに住んでるので 建設会社から配られた計画のお知らせ?や 市役所の建設審査係に行き、情報収集しました。 ブランズも悪くなさそうです。 プラウドが完売しちゃったので 我家はココかブランズに絞ってます。 どっちか本当に迷いますね。 |
||
314:
匿名さん
[2011-05-17 22:15:31]
高い天井高に住んでいる身としては、2400はありえない! 風呂も狭い! 管理費もあり得ない!地権者の利益のために、どぶに捨てるようなもの。自分で住むためにはあり得ないですね、やはり。
ただし、駅直結っていうのは、最大の資産価値なんですよ。中古になると仕様なんて実はそれほど重要でなくなります。立地命。したがって、投資で買います。ただどなたかが書いていたが、高い管理費に見合う利回りが得られるかは、もうちょっと吟味します。 やはりどう考えても高価なタワーアパートなんだよね・・・賃貸なら必ず需要はあるけれどね、それでも。 あと皆様あまり考えていないかもしれないが、積水と前田建設の組み合わせですよ。最悪です。 |
||
315:
Wiki より
[2011-05-17 22:28:51]
「顧客提訴事件」
2006年(平成18年)7月31日、同社に勤務する在日韓国人社員が、人種に基づく差別的発言を受けたとして、同社の顧客に対して300万円の慰謝料と謝罪広告の掲載を求める訴えを大阪地方裁判所に提起した。なお、同社は事件の訴訟費用を負担し、なお且つこの社員が裁判に出席する時間を勤務時間とみなすなど、この訴訟を全面的に支援する方針であることを表明している。一方、顧客側は同社の欠陥工事(排水の逆勾配工事)を隠蔽した不当請求が事件の原因であると主張している。 2007年4月に裁判所が和解を提案。積水ハウスが提示した和解案を、顧客側は受け入れなかったが、日本人男性が在日韓国人社員に対し、発言で原告の名誉感情を傷付けた事への謝罪と、慰謝料ではなく解決金として30万円を支払うことで8月31日に和解が成立した。 在日本大韓民国民団 (民団)の機関紙によると、訴訟を起こした在日韓国人社員は、裁判が始まって間もなく、アフターメンテナンスの勤務から外されたため、和解を受けて会社側に元職復帰を願い出た。しかし、会社側の結論は出ていない(2007年9月12日)。 「営業停止事件 」 2007年8月27日、国土交通省近畿地方整備局は、マンションの新築工事で義務付けられている監理技術者を置かなかったことなどを理由に、岐阜・静岡・愛知・三重の東海4県で、積水ハウスに15日間の一部営業停止を命じた。これに伴い、同社は9月11日~9月25日まで下記のテレビ・ラジオ提供番組のCMを自粛している。 さらに、同年9月11日、宮城県は積水ハウスに対し、県発注の公共工事について5ヶ月間の指名停止処分を決定。横浜市・静岡県・三重県・大阪府・長野県・滋賀県・香川県・福岡市・熊本県も同社を指名停止処分とした。 「建築中の住宅に対する損害賠償訴訟 」 2007年9月21日、名古屋地方裁判所は、名古屋市の男性らが自らが発注し積水ハウスが建築していた住宅と車庫に欠陥があるとし、既に払った建築代金と建築途上の建物の撤去を積水ハウスに対して求めた裁判において、請求をほぼ認容し、既払金400万円と建築途中の建物の撤去を命じる判決を下した。 「構造計算書の偽造 」 2007年10月15日、国土交通省は、横浜市の調査などによって、積水ハウスが計画した分譲マンションの構造計算書の偽造が発覚したと発表。 その後の調査により、構造設計を下請けしていた設計事務所の建築士によって 偽造されていたことが分かった。 「建築確認を受けずにアパート建設 」 同社が、広島市安佐南区に建築を開始したアパートについて、建築確認を受けず、虚偽の確認番号を表示していたことが、7月に判明した(2008年9月6日の各新聞報道にて)。広島市が同社に工事中止命令を出し、同社は建築途中の問題の建物を撤去、改めて建築をやり直すことになった。 「雇用問題を巡り派遣社員が提訴 」 同社の『大阪南カスタマーセンター』で2004年から勤務してきた派遣労働者の30歳代の女性が、2008年8月末に「12月に再雇用する」と上司から告げられ退職したものの、同年10月に「3年間勤務した派遣社員の再雇用は問題がある」などと告げられ、再雇用しないことを通告された。これに対してこの女性は、2009年3月9日に、同社と人材派遣会社・『リクルートスタッフィング』の2社を相手取り、雇用契約の確認や慰謝料100万円の支払いを求め、大阪地裁に提訴した。 他、この女性は、書類上はOA機器のオペレーション業務(雇用期間に制限無し)とされていたが、実際の業務は、派遣期間が1年間に制限(労働者派遣法の規定による)される電話応対などだったため、偽装派遣(業務を偽装した違法派遣)だとも主張している。 「法人税の申告漏れ 」 同社が、大阪国税局の税務調査により、2005年1月期~2009年1月期までの4年間に亘り約4億円の申告漏れを指摘されていたことが、2010年3月に判明した。追徴税額は約1億3,000万円。 |
||
316:
再掲
[2011-05-17 22:37:22]
No.63 by 匿名さん 2010-09-18 23:03:32
前田建設工業(施工業者)のMSはどうですか?その答えは 最低、最悪 施工会社を研究してから決めるべきだった。 No.65 by 匿名さん 2010-10-03 13:42:58 補修という名目で施工不備箇所を直しているが、直しきれない。挙げ句の果てに自分たちが施工したのにこれ以上できないとの言葉がでることが信じられない。全く誠意というものが感じられない。 No.66 by 匿名さん 2010-11-04 16:49:53 >>63さんの言う通り!飯田橋や本八幡の大きなマンションがまだ出来る会社ではないですよ! だから飯田橋はデベが心配して大手を入れてるしね!職員のあたりはずれが激しい! No.67 by 入居済み住民さん 2010-12-06 18:35:50 「金返せ」の一言に尽きる。 No.68 by 匿名 2010-12-10 00:50:57 >67 同感、 No.69 by 住まいに詳しい人 2011-02-03 15:34:46 この業界ではスーパーゼネコンと呼ばれる上位5社と6位以下では天と地ほどの差があるのが実態です。 前田建設工業は土木工事を得意とする準大手ゼネコンですね。 今、話題となっているのはマンションですから、この会社を特に選ばなければならない要素は乏しいですね。 よほど安ければ話は別ですが。 やめろとは申しませんが、かと言って積極的に前田建設お薦めも出来ません。 |
||
317:
購入検討中さん
[2011-05-17 22:59:19]
私は2400は低いとは感じませんでした。エアコンの効き具合もありますし、ほぼ壁一面がガラスなので必要十分だねという奥様との感想でした。ただ、停電になったときはエレベーターが動くかどうかを聞くのをわすれました。
|
||
318:
近所をよく知る人
[2011-05-18 06:02:57]
停電の時にエレベーターは止まりますかって、とまりますよ、普通。最寄りの階に停止させるぐらいの予備電力は欲しいですが。計画停電の時に、まわりのタワーはみんな階段で高層まで上がっている。40階は大変です・・
六本木ヒルズ(森ビル)が強力な自家発電装置を持っているのは有名な話。東電に電力売って巨額の利益を得ている。ビルの管理費をまかなってあまりある利益。ここの再開発も、地下にそれと同じような自家発電持っているなら、エレベーターは止まらないし周辺の住民に多大な貢献をするし、高い管理費も精算できるよね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000005-fsi-bus_all http://d.hatena.ne.jp/edelta/20110319/1300526828 http://www.mori.co.jp/company/press/release/2011/03/201103171800000021... |
||
319:
近所をよく知る人2
[2011-05-18 06:58:27]
六本木ヒルズレジデンスと比較したら、千葉の田舎のタワーなんて「ハエ」みたいなもんだろう。あそこは、阪神淡路の経験を生かして、森ビルの総力を結集した耐震対策をとるとともに強力な自家発電を設置した。東日本大地震の後のこの時期だけれども、この田舎タワーは設計変更してまで対策をとるとはとても思えないし、積水、前田にその能力は無い。おおかたの再開発が、地権者の損害賠償のリスクを考えても竣工を延期している中での強行だから、ゆっくり揺れ対策なんてとっていないだろう。詳しく聞いてみると良い。
ここ市川は、周囲地域が5強だったにも関わらず、5弱ですんだ地域。それでも隣のガレリアが、住民版をみると、壁に隙間ができたり、石膏ボードにひびが入ったり、高層階で相当の物が落下したりしたらしい。 色々なタワースレでは、住戸数に比較して非常階段の数が少ない、なんて笑っちゃうような議論もされている。この時期、耐震対策とともに、もろもろの危機管理がなされ管理体制がとれる施工主、管理会社なのかが重要なのではないか。天井高なんて、作りの良い色々な意味で上質の物件なら、まず議論にならないんだけれど、ここは作り手がまずあやしいので、そんな話にもなるんだろうね。マンコミュは、業者も書き込みしているから、ぜひ詳しい筐体および制震構造の情報をさらして欲しいね。 |
||
320:
匿名さん
[2011-05-18 07:48:20]
ここの設計も評判良くないね。長周期、液状化、地盤沈下・・・どうなのよ。
|
||
321:
物件比較中さん
[2011-05-18 10:31:02]
電気は大丈夫だったけど、エレベータは点検が必要でしばらく使えなかったけどな>ヒルズレジデンス
単なる停電は問題ないが、地震が絡むとエレベータが使えなくなるという点では同じかもしれないな。 |
||
322:
匿名
[2011-05-18 12:49:21]
2年以上先だよ、住むの!
その間の家賃どうすんの? 金利の上昇リスクどうすんの? ローン控除も少なくなるよ! よっぽどの理由がなければ ブランズでしょ。 営業さんは北口、北口と連呼してたが そんなのは、ひと昔前で、ミニ戸の乱立してきた北口に 昔の価値はないよ。 形骸化した北口ブランドに すがる奴だけ、GTTにすればいい。 |
||
323:
物件比較中さん
[2011-05-18 14:59:33]
じゃあここに書き込まずにブランズ買えば(笑)
322さんご苦労様ですm(_ _)m |
||
324:
物件比較中さん
[2011-05-18 15:01:25]
ここに限らず、タワーを検討するものにとって2年間という期間とそこからくるリスクは織り込み済みだから、その観点で他のマンションと比較するのはナンセンスだな。
それに、2年間というとだいぶ先に思われがちだが、ブランズと比較すると6ヶ月しか違いはないぞ、念のため。 |
||
325:
物件比較中さん
[2011-05-18 22:45:28]
ブランズって・・なんでこんな物件と天秤にかける。
積水+前田のちんけなタワーには違いないが、資産価値としてはブランズよりは遙かに上! それから北口、北口ってそんな事でこのタワーを選ぶ奴なんて皆無だろう。 |
||
326:
匿名さん
[2011-05-19 07:36:32]
↑いるよ。俺は南口がいやで、ここ検討してるから。プラもブラも南口ってだけで却下だった。もともと八幡の人間は北口にしか興味ない。
|
||
327:
いつか買いたいさん
[2011-05-19 07:42:53]
>319さん 制震にしろ免震にしろ、耐震対策がどの程度のものかというのは気になりますよね、特にこの時期ですから。どなたかご存じであれば、どこからその建物の耐震設計を知ればいいのか教えて頂けると助かります。営業の人の知識なんて驚くほどpoorです。 なんだかんだ言っても、この技術に関しては大手ゼネコンが強いような気がするので。
住んでいらっしゃる人や、住民版の話を聞くと、震度5弱にしてもガレリアサーラは、物の倒れ方や壁のひび割れ、隙間などなど結構な被害があったにもかかわらず、鉄筋不足で話題になったザタワーズウエストがほぼ無傷だったようです。高層階でも大丈夫だったようですね。この違いはなんでなんでしょうか? 問題が発覚したから結果的にきちんと作っちゃったのか、もともとの清水建設の制震設計が優秀だったのか、どうしてなんでしょう。有明でも、巨大タワーのうち、一つは被害があった、隣は無傷など同じ震度でも差があるのは、あちこちで話題になっていますね。私たち素人がそういった設計技術を知るすべがないのでしょうか?スーパーゼネコン(鹿島・清水・大成・大林組・竹中)がやはりそういった技術的にはいいような気がしたのでお聞きしました。 |
||
328:
匿名さん
[2011-05-19 08:25:07]
でも、ガレリアも鹿島では?施工は。 売り主プロバストは破産申請しちゃったが。コストをけちったか。
|
||
329:
匿名さん
[2011-05-19 08:43:30]
ガレリアって地震でなんかあったの?
|
||
330:
匿名さん
[2011-05-19 12:52:36]
>327さん
心配になりますよね。 今のマンションは建築法で定める大地震時で、建物が倒れないという設計をしているようです。 大手ゼネコンが設計したマンションの説明会のときは、液状化を考慮しているかとか、その建築法の大地震で定める力に対しての何倍の力(安全率)がどのくらいか説明してもらいました。 ここは地盤が悪いから、杭と建物について、しっかりと説明がいると思います。 |
||
331:
匿名さん
[2011-05-19 13:49:51]
>>327さん、
タワーズウェスト住人です。野次馬です、すいません。 >鉄筋不足で話題になったザタワーズウエストがほぼ無傷だったようです。高層階でも大丈夫だったようですね。 我が家は中層階ですが、全く問題無かったです。本棚の上から、不安定な物すら落ちなかったのには本当にびっくりしました。住人からも問題は聞いた事がありません。二年点検の際に係りの人に聞いた範囲でも「共用部の一部でとても軽微な問題がほんの少しあった程度、住戸は問題無かったようです。」と。 私の知っている範囲では、以下はポイントかも: 1. 日建設計の制振設計が良かった。 2. 直地盤構造。確か20m下にN値50の地盤が。 3. 鉄筋不足の説明会の際に清水が曖昧(苦し紛れの言い訳?)に漏らした「ここには図書館など市の施設も入っていますので、通常より耐震強度を高めております。耐震基準は同じ1でも、そもそも他の一般の物件よりも強度が上でして、、、」が本当だった。 |
||
332:
匿名
[2011-05-19 15:03:37]
↑
今回の地震で、首都圏内の建物被害は皆無。もっと大きな地震でないと判断できないっしょ。 |
||
333:
住民さんA
[2011-05-19 17:47:31]
建物被害は皆無ってことは無いと思いますよ。
三井、野村の築1-2年のマンションでも、壁紙のズレとか壁の亀裂なんていう話は普通に聞きますけどね。 住人版の3月12日以降の書き込みを見ると、そんな話がたくさんありますよ。 億ションに住んでる同僚も、新築なのに壁に隙間ができた・・・って文句言ってました。 まぁ被害がほとんど無いマンションがたくさんあるのも事実ですけどね。 正直耐震構造なんて、素人が判定できないと思いますよ。 そもそも構造計算なんて机上のものだし、実際どの程度機能するかは経験しないと分からないだろうし。。。 |
||
334:
匿名
[2011-05-19 18:13:11]
|
||
335:
購入検討中さん
[2011-05-19 21:07:51]
構造体が壊れたんでは話にならないが、↑の言う仕上げの部分(壁、つなぎ目、天井、床)、及び揺れ被害(物が倒れたり落ちたり、食器が割れたり・・)が、相当タワーで違いがあったのはなぜ?
地盤が同じで至近の二つのタワー、その仕上げの部分と揺れ被害のあったガレリアと、ほとんど無傷のザタワーズウエスト・・何が異なるのでしょうか??40階以上でもタワーズウエストでは揺れ被害がない。なぜ?? ガレリアサーラ・・設計:?? 売主:プロバスト 施工:鹿島建設 ザタワーズウエスト・・設計:日建設計 売主:野村・三井・清水・三菱UFJ 施工:清水建設・戸田建設・五洋建設 グランドターミナルタワー・・設計:日本設計 売主:積水ハウス・三井・新日鉄都市開発 施工:前田建設 |
||
336:
匿名さん
[2011-05-19 22:29:50]
そもそも、ここにアクセスしている人の市川の体験談だけから、比較するのは無理な話。ガレリア住人はまだこの掲示板に出てきてない。
建物によって揺れ方に差があるのは当然でしょ。 ここの設計会社が、しっかりと長周期にどのくらい強い建物とか説明しないのはなんでだろう?説明した?難しくてわからないからなのかな?ここも大手ゼネコンなりが設計してたらよかったのか? |
||
337:
ガレリア住民版
[2011-05-20 06:21:58]
No.225 by マンション住民さん 2011-03-12 03:17:09
壁の継ぎ目が地震で1~2mm隙間ができちゃった。 No.226 by 匿名 2011-03-12 15:36:11 揺れると、壁の奥がギィギィいっててすごく怖いです。 皆さんの家はどうですか? No.227 by 入居済みさん 2011-03-16 22:05:52 うちも壁と壁の隙間があきました。 今夜はTVの受信状況がおかしいです。 みなさんはどうですか? No.228 by 入居済みさん 2011-03-19 07:10:02 上の部屋のフローリング鳴りかと思ってますが ギィーギィーなってますね。 揺れは、戸建の人や他のマンションの人の話を聞くと もっと凄いらしいので、大して揺れない方に入るのかな? 11日も引出しが開いたくらいしか部屋に変化が無かったです。 No.229 by マンション住民 2011-03-19 15:38:22 うちも地震(震度3以上)のときに壁の奥からギィギィ音がします。これって正常なんでしょうか。すごく不安です。 計画停電については、管理会社がよく対応してくれていて助かっています。 No.230 by 住民さんD 2011-03-22 00:35:53 うちも壁と壁の隙間ができてしまいました。激しく揺れて怖かったです。花瓶が落ちて割れました。 No.231 by 住民 2011-03-22 01:20:30 わが家は被害なしです。 低層〜中層だからマシだったのかな。 壁と壁のつなぎめは地震発生前から離れている箇所あって、二年点検でなおしてもらう予定でいました。 No.232 by マンション住民さん 2011-03-24 16:49:06 部屋の角部でクロスを継いでいる所がパクっと開いています。ただ地震前から発生していて,また前回の補修で治して貰った所がまた再発で開いています。さすがに3度同じ場所なので文句を言う予定です。 (1㎜程度の隙間になっています) 石膏ボードに床~天井まで一直線にひびがはいってしまいました。3箇所もあります。大体2メートル位です。 他のマンションの方に聞いてもそういう事例は無いようです。 どうもガレリアは石膏ボード・クロスといった仕上げ系が手抜きみたいです。(石膏ボードは安物すぎるかも) 意外な場所で発見されたので皆さんも一度総点検した方が良いと思います。 No.233 by 住民さんA 2011-03-27 20:11:44 リビングの壁とバルコニー側の柱が接続している角部分に隙間ができました。 リビングの大きな窓も、開閉時にキーキー音が出ています。 若干のゆがみがでている気がします。 No.234 by 住民さんB 2011-04-06 23:26:49 地震により食器棚からグラスや食器が落下して結構壊れてしまいましたが、住居に被害は全くありませんでした。(高層階) No.235 by 入居済みさん 2011-04-07 00:32:39 下水の匂いがする No.236 by 住民だす 2011-04-07 00:34:43 ↑え、どこから匂う? No.237 by マンション住民さん 2011-05-03 00:48:30 地震の被害を見ると壁の隙間ができたって方が多いですね。 まだ2年程度これじゃこの先ちょっと不安です。 今回の地震が戦後最大だとしても、30年以上経つうちの実家(戸建て) はなんともなかったので、232さんがおっしゃる通り品質や仕上げに 問題があるんじゃないかと思います。 被害が同じとこに出ているみたいなので、鹿島側の負担で なんとかならいないでしょうかね? No.238 by 住民 2011-05-03 01:14:24 ↑二年点検でなおそー No.239 by マンション住民さん 2011-05-07 10:07:33 点検で修理すると費用はどのくらいかかるんだろう。 |
||
338:
匿名さん
[2011-05-20 07:23:07]
↑
何階の話がなく、かつ煽りもはいってるから、あんまり意味ないんじゃないか?は市川と本八幡は近いとかって地層が違えば、地層により建物の地震は違うよね。 ちなみに、ガレリアってどこが、設計したんだろう?ここより、評判悪いとこだったりする? |
||
339:
購入検討中さん
[2011-05-20 07:56:12]
ガレリア・サーラ
設計者 : 安井建築設計事務所 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E4%BA%95%E5%BB%BA%E7%AF%89%E8%A... ザタワーズウエスト 設計者 : 日建設計 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E8%A8%88 グランドターミナルタワー 設計者 : 日本設計 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A8%AD%E8%A8%88 いわゆる「日建」が巨大な大手。安井は小さいがいい物作る。制震設計については、建築施工とのコラボだろうから、どこが強いんだろうね。 |
||
340:
匿名さん
[2011-05-20 09:12:14]
グランドターミナル残念。ポンとは。
|
||
341:
購入検討中さん
[2011-05-20 09:16:16]
う〜む。設計者や建物云々もあるのであろうが、一番は地盤の違いかもしれぬ。誰かが書いていたが、市川駅周辺は、かなり浅いところに強固な地盤があるのだろう。千葉県の作成した防災マップを見ると、市川駅周辺に比較して、本八幡周辺は、揺れやすさで2段階、液状化で2〜3段階、そのリスクがアップする。本八幡周辺の場所によっては、新浦安と同等の液状リスク評価だ。我々は、こういった事をきちんと理解した上で、このタワーの施工主に説明をしてもらおうと思う。
「千葉県地震防災地図」 http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/bousaichizu.html 「揺れやすさマップ」 http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/documents/yureya... 「液状化マップ」 http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/documents/ekijou... |
||
342:
匿名さん
[2011-05-20 09:28:51]
>341さん
是非、確認して、分かれば教えてください。ただ、 ここは液状化を考慮していないような気がしますが どうなんでしょう? 国の基準に対して、どのくらいの余裕度があるのか? 液状化しても杭は健全なのか? 教えてほしいですけどね。 |
||
343:
購入検討中さん
[2011-05-20 09:45:37]
341です。
営業に聞いてもしどろもどろっていうか、???っていう感じだった。担当によるのかもしれんが、誰か情報とれた人いますか? 地盤について・液状化地盤改良について・基礎抗・制震構造(耐震強度)等々。 |
||
344:
匿名さん
[2011-05-20 10:16:54]
|
||
345:
購入検討中さん
[2011-05-21 00:16:12]
地震で大きな被害がでるのはやっぱり木造とか古い建物からでしょう。クロスのひびなど表面の損害は別として、命にかかわるような倒壊や大きな損壊は新しい建物で、かつ地震対策をしているタワーマンションの方が通常より被害はでにくいように思います。(ただ一旦、構造的な被害が出た場合、タワーだけに修理費がかなりかかるかも。)
本八幡は埋め立てではないけど昔は海岸線に近かったんでしょうから地盤が強固とはいいにくい。でも浦安は古い埋立地だからあれだけの液状化被害がでたのであって、埋立地でも対策が取られていたところはあまり大きな損害が出なかったとも聞きます。 ということで、大地震があれば被害はでるかもしれないけど、大きな損害にはならないだろう、なので、あんまり気にしても仕方ない、建物に被害はなくても家財の被害はどんな建物でもどうせでるし、ということにしました。 なお、前に福岡で震度6の地震があったときは、活断層が大きな影響があったようで、近くのマンション同士でも活断層のところにあったかどうかで被害がまったく違ったようです。こういうことも福岡の地震の前は誰も購入にあたって考慮してなかったし、あんまり心配しすぎてもどうせわかんないしなぁ・・というように感じています。 (すいません、前向き検討中なので、かなりポジティブ偏向気味の見解です。) |
||
346:
物件比較中さん
[2011-05-21 01:00:41]
地盤に、対しては何もしないでしょ。
マンションは立地。 地盤気にしてたら、時期を逃すよ。 |
||
347:
物件比較中さん
[2011-05-21 05:48:42]
|
||
348:
匿名さん
[2011-05-21 08:09:07]
ここの営業さんの不動産知識と接客態度は非常にお粗末。
信用して買えないです。 |
||
349:
匿名さん
[2011-05-21 08:23:13]
>>345さん
「あんまり気にしても仕方ない」は、楽天的過ぎませんか? 気持ちはわかりますが、命に関わる事だし、地震国の日本では大きな地震はほほ確実に来るし(いつ来るかが分からないだけ)、家族の安全もあるし。 >近くのマンション同士でも活断層のところにあったかどうかで被害がまったく違ったようです。 千葉のこの辺りは活断層が懸念されていましたが、調査の結果「活断層は確認されなかった」という結論になったようです。活断層についてはOKかと。 http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/katsudansou/kekka.html http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/katsudansou/documents/p10-11... |
||
350:
匿名さん
[2011-05-21 08:44:44]
349です。連投です。
地盤や液状化についての強さ順位は以下かと。 •市川駅前 > 本八幡駅前 >> 新浦安第二期埋め立て地区 3.11の大震災では、新浦安より震源地により近かったにもかかわらず、本八幡は震度も低かったし、液状化も無かった。新浦安より揺れにくい土地と言う事。新浦安よりはずっと安全な土地だと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |