積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-14 12:37:11
 

グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区にできるマンション)について語り合いましょう。

三井のマンションになるのでしょうか?


売主:積水ハウス株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京支店
管理会社:未定
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営地下鉄新宿線「本八幡駅」徒歩1分
   JR総武・中央緩行線「本八幡駅」徒歩2分
   京成電鉄本線「京成八幡駅」徒歩1分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸を含む)
構造・規模:鉄骨鉄筋コンクリート造・地上40階、地下2階

【タイトル、スレッド本文に公式物件情報を追加しました。2010.12.28 管理人】

[スレ作成日時]2008-06-21 11:50:00

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)にできるマンション)について

443: 周辺住民さん 
[2011-06-04 05:15:59]
444: 匿名 
[2011-06-04 20:16:21]
443
このエリアで探している者にとっては関係ない話!
地盤はほとんど一緒なんだから。
他に行け!
445: 自称 一級建築士 
[2011-06-04 20:28:15]
液状化で杭がポキンッて!
あるわけないだろう!
そもそも、そのような設計で確認申請が降りません。まして、大臣認定の許可なんか降りません。
外野ですがここのネガレス最悪ですね。

446: 物件比較中さん 
[2011-06-04 21:26:12]
>443 さん
このリンク先の感覚でいうと、この田舎タワーアパートは、58メートルの杭打ちだから危ないってことか?? 市川駅南口周辺は、18-20メートルでの杭打ちですよね、たしか。市役所に行くと、総武線に沿った地殻断面図がみられるな。本八幡に向かって市川駅をすぎたあたりから、急に地盤が悪くなる。
>341 >350 あたりが上げられている話だが・・

あのクソガレリアよりはいいんじゃね?天井高以外は。うれるよね。リーズナブルなタワーアパートにしちゃったから、「価格見直しした結果、購買層が増えたのは間違いない」って437さんが言ってるし。。
447: 興味ない人 
[2011-06-04 21:46:56]
>427 こういう所をお買いになる「高貴」な方々は、公立の三中にいくようなご家庭はいないでしょう。
なにしろ駅直結! 東京御三家、千葉御三家、塾もいき放題!まわりが荒れていても関係なし。なんてねエ〜。
448: 匿名さん 
[2011-06-04 22:04:44]
445
外野だが、一言。
たしか、豊洲の高層マンションでも液状化マップをもとに液状化しないということで、液状化を検討していないところなかったっけ?当然、大臣認定もの。ここの設計がどう考えたかによる。甘い考えはよくないよ。
449: 周辺住民さん 
[2011-06-04 23:42:07]
市川三中出身ですが、ここで言われているほど荒れていなかったけど・・・。
なんか人の不安を煽るような書き込みが多いね。
それだけ人気があるということなのかな?
周辺に住んでいる身としては、ここの再開発は気になります。
450: 自称 一級建築士 
[2011-06-05 00:05:02]
448
大臣認定(構造評定)で何を問われるのか知ってて言ってるのかな!素人さん?もっと勉強してから書き込んでね。
ところで液状化で構造的に被害を受けたマンション=鉄筋コンクリート造ってあるんですか?
451: 匿名 
[2011-06-05 02:50:01]

素人だね。

豊洲の場合はタワーだから、超高層評定だが、評定の場では当然上部構造、基礎からすべて審査対象。理解できないだろうね。液状化の被害すらしらないんだから。
ただ、液状化をするしないの根拠を示すのはあくまでも設計者。
あんたは、木造建築しかやったことない二級建築士(自称)なんだろうね。

452: 匿名さん 
[2011-06-05 07:26:31]
>445さん
杭はポキンと折れることはないです。ただ、液状化により地盤
の抵抗力が減ることは事実としてありますね。そのときは、
杭の応力は液状化の有無により大きく異なります。ポキンはない
ですが、地震時に曲げせん断破壊に至り、杭は長期的な指示
能力を失うという可能性はあります。
内容的に難しいかと思いますので、まわりに構造の知識がある
方がいらっしゃれば教えていただくのが良いと思います。
453: 匿名 
[2011-06-05 08:00:28]
ここって知ったか多すぎw
454: 匿名 
[2011-06-05 08:18:44]
外野がいくら騒ごうが、売れるものは売れる。
それが本物件だ。
455: 周辺住民さん 
[2011-06-05 08:49:14]
>>452さん

>杭はポキンと折れることはないです。

いいえ、地下の杭がポキンと折れた実例はあります。新潟地震で、公共施設箱物の杭が、せん断破壊で、ポキンどころか「ポキポキポキ!」と言う感じで折れました。

以下はせん断破壊のパターンです。

http://members.jcom.home.ne.jp/mikedo/news_kennsetu_co.htm
456: 周辺住民さん 
[2011-06-05 08:52:59]
間違えました。上の記事は、既存地下杭に対する補強方法でした。

こちらでした。

http://www.db.shibaura-it.ac.jp/~okamoto/image/jugyou01/kuinohakaikeit...
457: 物件比較中さん 
[2011-06-05 10:47:24]
>454 タワーアパート仕様にシフトした時点で,売れることは保証されたようなものだ。ただ、購買層が違ってくるが。公立中行く家庭は多いだろう。だから三中の話も出てくる。三中も昔ほど凄みのある不良はいないよ、どこにでもいるふつうの不良。かわいいもんだ。
458: 匿名さん 
[2011-06-05 11:49:58]
私はここのマンションの設計事務所とは違う大手設計事務所に勤めています。445=450は、住宅メーカー勤務の建築士?452は評定経験がある同業他社の設計者って感じかな?どちらさんも建物に対する疑問は、こんな場ではなく、構造説明会とかでしっかりと説明を受けるのが良いと思うよ。個人的には液状化を考慮していてほしいとは思うけど・・w。


459: 物件比較中さん 
[2011-06-05 13:01:26]
ブランズや、ライオンズと比較される物件になり下がったから、高級タワー期待していた層には期待外れっていう事。売れる売れないの問題ではないというご指摘、ごもっとも。飯田橋や目黒駅再開発も魅力的だが、地元出身なので、この再開発でもいいものだったらという期待をしていたが、購入意欲は失せる物件だった。まあ、即完売するよ、安いから。
460: 匿名さん 
[2011-06-05 16:35:26]
すみません ライオンズのマンションの事も少し出ているようですが
どこに建てているのでしょうか?
461: 申込予定さん 
[2011-06-05 19:48:02]
<460
私も気になって探してみたのですが、多分南口ブランズ前の日下部医院の跡地の事でしょか?
確かに建設は始まっていました。
462: 匿名さん 
[2011-06-05 21:48:09]
なんか、売れる売れるとの書き込みが多いけど、個人的には思いっきり売れ残ると思いますよ。

申し込み開始が楽しみですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる