千葉の新築分譲マンション掲示板「コスモレジデンス市川妙典」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 富浜
  6. コスモレジデンス市川妙典
 

広告を掲載

行徳駅利用者 [更新日時] 2009-07-20 17:24:00
 削除依頼 投稿する

昨日出かけたついでにMRいってきました。漠然といいな〜とおもっていたのですが周辺の住民の方の「建設反対」の意思表示にかなりおどろきました。しかしMRはけっこう混んでいました。こちらも時間がなかったので価格の説明を受けられなかったのですが、いくらくらいなんでしょうか。

[スレ作成日時]2006-11-05 07:43:00

現在の物件
コスモレジデンス市川妙典
コスモレジデンス市川妙典
 
所在地:千葉県市川市富浜3丁目8-2(地番)
交通:東京メトロ東西線妙典駅から徒歩9分
総戸数: 27戸

コスモレジデンス市川妙典

61: 匿名さん 
[2009-07-20 10:05:00]
幼稚園は塩焼になるんですか?

子供の足で徒歩45分、バス送迎なしで、車での送り迎えも不可で、親の送り迎えが毎日必要ということで、かなりハードルが高そうなんですが…。
62: 地元住民 
[2009-07-20 12:02:00]
公立なら学区は塩焼ですね。
遠いですが、この辺りは園が不足しているので、下の子供連れて自転車で通う人もたくさんいます。

認可私立幼稚園なら、行徳には東浜がありますが、公立同様車送迎不可、毎日お弁当です。

他、認可私立幼稚園は、稲荷木のソフィア・塩浜団地内の塩浜がバスがあります。

何を重視するかで幼稚園選びも変わってきますね。
63: 匿名さん 
[2009-07-20 17:24:00]
レスありがとうございます。

下の子が一歳なもので、その子をおぶって雨の日も猛暑日も毎日自転車で20分は辛そうですね。
親子参加のイベントも多いと聞いてますし…。

専業主婦の私でも二の足を踏むのですから、働くママさんは大変でしょうね。
小学校の学区も微妙と聞きます。
住所が妙典なのに一番近い妙典小に通えない方もいるとか。

市川市ももうちょっと妙典地区の教育環境の整備を考えて欲しいです。
急に人口が増えたから仕方ない部分もありますが…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる