日に日に開発が進む両駅ですが、おおたかの森SCとららぽの大型開発から一旦落ち着いた両駅です。
これから何が開発されていくのか情報交換できればと思います。
マンション、商業施設、教育施設等々ご存知の方教えてください。
[スレ作成日時]2008-05-02 22:47:00
おおたかの森・柏の葉の今後の計画
62:
マンコミュファンさん
[2010-09-04 09:00:35]
|
63:
近所をよく知る人
[2010-09-05 01:45:11]
↑
私が記入しましたが、細かい訂正箇所があるので勝手にやってほしいですが、 ⑥は高齢者住宅が建つために訂正です。 うぅーん、現状でも価格は妥当かなと、、、シティテラスの価格は かなり柔軟性が高く、いきなり73㎡:5000万も可能性はあります。 現実的なラインだと、第1期は73平米:4300万で様子を見て、希望者が 多ければ、2期:4500万、次期:4800万となるのではないでしょうか。 |
64:
周辺住民
[2010-11-30 20:24:15]
いつの間にFR前から流山センパ迄の道路開通してたんだ!
確かあの道路沿いってマンション計画あったような? しかし、これでオーベル、クリアヴィスタ前の道路と江戸川大学沿いの道も繋がればもっと便利になりますね。 |
65:
匿名さん
[2010-11-30 21:04:38]
|
66:
匿名
[2010-12-01 07:31:15]
開通は良かったけど、片側1車線なんだ。将来的には車線が増える可能性はあるのかな?
|
67:
匿名
[2010-12-01 08:32:15]
FR前の道路は再来年くらいには、片側2車線道路になるハズですよ。
|
68:
匿名さん
[2010-12-01 11:13:15]
|
69:
66
[2010-12-02 11:34:03]
|
70:
ご近所さん
[2010-12-02 20:23:51]
|
71:
匿名さん
[2010-12-02 20:44:51]
道路交通法では左方優先と決まっているんだけどね。
|
|
72:
匿名さん
[2010-12-02 22:19:48]
|
73:
ご近所さん
[2010-12-04 16:08:11]
本日2回目の事故発生
|
74:
周辺住民さん
[2010-12-07 13:29:55]
私も気をつけないと。
|
75:
匿名さん
[2010-12-07 13:39:18]
事故る理由がよくわからないのですが、対向車が見えないような坂道だったりするのですか?
|
76:
匿名さん
[2010-12-19 01:02:01]
左方優先は道幅が同じ場合だけ。
あの道は新しい道優先でしょ。 |
77:
匿名
[2011-02-04 20:11:36]
手賀沼から柏経て延びてる大堀川の遊歩道。おおたかの森の部分(クリアヴィスタとか)はいつ完成?
|
78:
周辺住民さん
[2011-02-04 20:22:04]
|
79:
周辺住民さん
[2011-02-04 21:55:55]
サイクリングできるようにならないかなぁ。
|
80:
ご近所さん
[2011-02-05 15:43:28]
>>79さん
サイクリングは今でも十分できますよ。 豊四季駅前から江戸川大学方面への道路と大堀川が交差するあたりから、手賀沼東端まで自転車・歩行者専用道路が続いています。 特に手賀沼の南岸沿いの道は、非常によく整備されている素晴らしいサイクリング道路です。 交差点から西も専用道路ではありませんが、広い歩道に人通りが殆どないので快適なサイクリングが楽しめます。 |
81:
周辺住民さん
[2011-02-06 06:14:26]
|
以前別のスレにて書いてあったのを引用させていただきます。
No.65 by 近所をよく知る人 2010-02-23 04:09
駅から5分に建つ計画はありますが、時期が不明なものが多いです。もちろん絶対建つ保障はありません。また、価格は想定ですが、どこの物件でも仕入れた時の坪単価である程度は想定できます。
①SC道路挟んで反対側の住友物件
→徒歩3~4分くらいだと思います。今年中に完成予定。
価格は、坪単価から判断するとクリアヴィスタの1.25倍くらいと想定。
クリアヴィスタで3000万円だとすると、3800万円弱でしょうか。
駅4分で住友だから付加価値がついてもっと高く設定されそうですが。
②駅前住友物件
→徒歩2分くらい。328戸の大規模物件。10末完成予定でしたが駐車場化してしまったため、当分着工しないでしょう。価格はおおたかの森トップクラスと勝手に想定。PV同等の5000万~でしょう。ただ、今はその値段だと売れないため、市街地開発が進み、価値が上がってからの販売かもしれません。
③BELISTA北西
→徒歩4分ちょっと。時期不明。まだまだ整地できていないため平成30年頃?
最も大きな共同住宅地であるため大規模物件の可能性あり。
価格は、時期にもよるが大手の物件でなければBELISTA並みと想定。4000万周辺。
④FR調整池超えた南側
→徒歩7~10分。時期不明。工事の進捗具合から3~4年後?
坪単価は不明。
⑤オーベル南
→徒歩12分くらい。時期不明。工事の進捗具合から3~4年後?
共同住宅地だが商業施設の可能性あり。複合型?UR次第。
※個人的にはスーパー希望。
⑥BELISTAとジオの間
→徒歩5分。時期不明。4000万~?
⑦その他 商業区域内のマンション。