野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-10 20:02:56
 

いよいよ新浦安新町最後の大規模マンションの基礎工事が始まりました。
周辺の環境整備も進み、中高層以上は、南東は海、南西は都心眺望が臨める魅力的な物件です。
すぐ近くに一戸建て地域の販売を控えながらも、新浦安では「最後」という冠が
どこまで価格に影響するのか気になるところですが、積極的に情報交換していきましょう!

(建物仮称)新浦安Ⅲ  浦安市高洲8丁目20番の1
(売り主) 野村不動産
(設計)  長谷工コーポレーション・イム都市計画
(施工)  長谷工コーポレーション
(その他) 敷地面積:37052.98㎡ 建物面積:11556.00㎡
      地上14階、総戸数550戸

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分

[スレ作成日時]2009-05-26 23:47:00

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その1>

261: 匿名さん 
[2009-10-09 17:59:01]
比べるとわかるけど、結構、明るさのレベル違うかも。
262: 匿名さん 
[2009-10-09 18:49:57]
明るさ:南東<南西(ただし感じ方には個人差あり)

眺望:南東>南西(海眺望確保の前提で)

以上ニ点は決着で良いかと。

あと実際に住んでから知ったのは

夏の南西向きはすごく暑い(西陽がさす午後)

そのかわり冬は暖かい(朝以外は床暖房もさほど使わない)

このエリアは南東or北西の風が多い

→南東向きは、風が正面から棟にぶつかり横に逃げてくれるので、部屋にいると風の強さを感じない(バルコニーの物も動かない。ただし角部屋は例外)

→南西向きは風が吹き抜けていくので風の強さを直接感じるし、たまにベランダから物が飛んで危ない。

263: 匿名さん 
[2009-10-09 21:03:33]

この人、どこの住人さん? Ⅰ?

眺望は海と都心両方楽しめる南西中層階以上が一番でしょ。
Ⅰのように目の前にマンション建たないし。
海眺望なら、グランデやモアナのほうが近い分だけ良いと思う。
265: 匿名さん 
[2009-10-09 22:20:45]
↑247さんのマリナ・プレミアム住戸って、なんすか?
267: 匿名さん 
[2009-10-10 00:58:51]
>>258
地域の信者とか、*****て怖いですね。
ご近所さんを名乗ってる人が後から来たご近所さんを公然と腐す。
自分の町や、ご自宅を愛するあまりなんでしょうが、新しい町なのに、よそ者には冷たそうですね。マンション間での交流ってあんまり無いんでしょうか。
268: ご近所さん 
[2009-10-10 08:40:58]
一部の明海や日の出に、川を越した地区を漁民村といって差別するXXがいるだけ。
ほとんどの住民は普通に仲良く暮らしていますよ。
269: 匿名さん 
[2009-10-10 09:59:00]
266さん
マリナも検討していた者ですが、確か公園向きに数戸、プレミアム住戸がありましたよ。他の部屋と仕様が異なると営業さんが言ってた気がします。
270: 匿名さん 
[2009-10-10 13:07:59]
>>254
>>258
>>267

なんで近所の人が書いてるって分かるの??
272: 買い替え検討中 
[2009-10-10 14:30:40]
そろそろ、まともな板に戻しませんか?

大人げないレスはスルーして、有意義な情報共有の場にしましょう。
278: ご近所さん 
[2009-10-10 21:33:14]
早くも荒れてますなあw
280: ご近所さん 
[2009-10-10 22:21:45]
その通りですね。

話を戻すと。
仕様も場所もプラウドIとほぼ同じで、1000万以上安いんだから、
魅力じゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる