CNT東部スレはあるのになぜ西部のは無いのかな?と思ったので立ててみました。
2008年9月28日現在
西白井:レクセル西白井ステーションオアシス
小室 :ルネサンス船橋小室公園
ユニーブル船橋小室(中古?)
などが売り出されてます。
また、白井にはレクセルのマンションが建設中です。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪
千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大については東部スレにて議論願います。
[スレ作成日時]2008-09-28 21:57:00
CNT西部[西白井・白井・小室]総合
128:
匿名さん
[2009-10-15 19:17:56]
|
129:
ビギナーさん
[2009-10-20 00:33:56]
>128
聞いたか否かという観点ではないですね~。 |
130:
買い換え検討中
[2009-12-06 20:50:37]
マルエイ、昨日TVに出ていたね。
それから何で表題が“ルネサンス船橋小室公園ってどうでしょう?Part2”なんだろう・・・? ここ、着ぐるみ着て頑張ってたけど、さすがに完売してるよね? |
131:
匿名さん
[2009-12-12 12:01:38]
小室駅を過ぎたあたりで千葉NT中央駅に向かう道路が渋滞だよ。
何かあるの?ボーナス時期だから?イオンのセールに行くのかな? |
132:
ご近所さん
[2009-12-12 12:12:41]
いつもだよ、土日曜日は。それだけ買い出し客が多い
|
133:
匿名さん
[2009-12-12 21:04:17]
よそで見たが今日は工事渋滞だったらしい。先頭はNT中央近辺だとか。
|
134:
匿名さん
[2009-12-12 21:42:14]
工事あったかな?
夕方、電機大から小室駅まで渋滞だった。 ボーナス出たからじゃない。 |
135:
匿名さん
[2009-12-12 22:35:07]
確かにイオンが凄い客入りだった。
南側の駐車場すら満車状態だったし。 工事は中央で は無かったと思うよ |
136:
匿名さん
[2009-12-12 22:40:58]
その時間帯に464走ってたけど
工事なんてなかった。いつもの買い物渋滞 休みは 北環状と南環状をはしるべき |
137:
匿名さん
[2009-12-12 22:54:28]
あれ、違いましたか。失礼。
|
|
138:
匿名さん
[2009-12-13 10:31:08]
464の下りの休日渋滞は西白井の風間街道の交差点から流入してくる車や
白井の市役所脇から流入してくるのが多いが小室からおりてくるのが最大だから これからニトリ、東京インテリアできたらどうナルかね。 若者は車離れしたが、ファッション、インテリア、携帯パソコンに金をつぎ込むことはいとわないそうだから |
139:
周辺住民さん
[2010-01-23 22:48:54]
私はCNT東部の住民ですが、今日は白井まで足を伸ばして小学校の収穫祭にお邪魔しました。
なんでもブルキナファソ国と交流があるとのことで、ネリカ米のカレーとかけんちん汁を 戴きました。 マンション建設の流れからどうしても東部にレスが集中する傾向がありますが、 西部は西部らしい魅力がきっとあるはずで、これからは西部を少し開拓しようかなと 思いました。 |
140:
匿名さん
[2010-01-24 00:33:49]
白井の市民プールは、流れるのがあって安くて結構楽しめる。時期違いだけど・・・。
さわやかプラザ軽井沢もプチ・スパのようで500円で済むしね。 白井市の図書館も隣接市の住民にも貸し出ししてくれて、ビデオなんかも見れたりするし・・・。 プラネタリウムもあるんだよ。 だから、なんなのって言われればそれまでだけどね。 結構、点在しているけど、おいしいお店もあるんですよ。お勧めは、白井駅あたりの鰻屋さんと、ととやさんかな。 |
141:
中央人
[2010-01-24 01:17:43]
ととやさん魚魚屋さん、すごく美味しい
|
142:
匿名さん
[2010-01-24 01:28:07]
駅の近くにウナギ屋って?病院の更に奥の店の事?
そこならやきとり弁当の方が私は好きです。 |
143:
匿名さん
[2010-02-06 13:50:56]
白井市役所の所にある自然って店、高くない?
|
144:
匿名さん
[2010-03-28 16:06:44]
白井市のホームページには北総春まつりの事が大きく載ってたけど、印西市には何も予告がなかったですね。
やはりニュータウン無視で木下中心なケツの穴の小さい行政なんでしょうね。 何で町から市になれたかを忘れてしまったんだろうね。 |
145:
匿名さん
[2010-03-30 22:51:27]
|
146:
匿名さん
[2010-04-21 22:45:27]
ニュースステーションの天気予報に白井が出てきた♪
|
147:
匿名
[2010-04-21 23:50:29]
梨の花がきれい♪
|
148:
匿名さん
[2010-05-11 21:31:02]
今日は朝の9時半頃にテレ朝で市長がでてた。
ジェーソン方面から中銀・アーバンを眺めるカメラワークはマンションが多く建設されて発展してる街って感じに見えたよ。 カメラマン上手だね。 北総線の運賃の事ではないです。 |
151:
匿名さん
[2010-06-28 22:50:57]
白井市根
|
152:
匿名
[2010-09-18 09:47:50]
話題がないね
|
153:
匿名さん
[2010-10-03 21:43:33]
|
154:
匿名さん
[2010-10-13 22:15:06]
とことん戦って下さい。
印西は漁夫の利を狙います。 |
155:
匿名さん
[2010-10-20 16:14:03]
ちょっと雰囲気の良い店ができた。
西白井 CARIB RESORT 西白井でランドロームと464をはさんだ反対側。ダイソー裏。 バーとシーフードレストランとカフェ 水の底のよう。 店の謳い文句は水の流れる店内はまるでカリブ海のリゾート地 11時半から24時ランチ11時半から15時 |
156:
匿名さん
[2010-10-21 00:22:51]
http://www.marines.co.jp/news/detail/5949.html
その前にケイヨーD2がお得みたいです。 |
157:
住民さんA
[2010-10-21 09:39:11]
CARIB 雰囲気はいいんですがコーヒーがいつもぬるいんですよね...
|
158:
匿名さん
[2010-10-21 15:56:18]
出枯らしだから時間がかかって冷めるとか?
|
159:
匿名さん
[2013-05-25 15:19:51]
とりあえずageとく
|
160:
匿名
[2013-05-26 20:15:05]
ベリーフィールドにお店を誘致して。
|
161:
匿名さん
[2013-05-26 20:16:28]
白井市根
|
162:
匿名さん
[2013-05-26 21:10:00]
コンビニとマルエーで我慢してくれ
|
163:
匿名さん
[2013-05-26 22:42:03]
マルエー最高!
|
164:
匿名
[2013-05-28 00:11:18]
でも何かplease
|
165:
匿名さん
[2013-06-01 16:39:18]
西白井地区のコミュニティセンターできないの?
|
166:
匿名さん
[2013-06-01 16:50:47]
財政難だから 無理
|
167:
ご近所さん
[2013-06-02 20:28:09]
住民アンケート取ったのにね
|
169:
匿名さん
[2013-06-02 21:24:26]
国道16号をたどってみ
|
170:
匿名さん
[2013-06-03 11:21:37]
東部と違ってネタがないな。ネガも含めて
|
171:
匿名さん
[2013-06-04 09:59:10]
白井市のホームページに、「市議会議員の辞職について」という内容がアップされてましたね。
|
172:
匿名さん
[2013-06-09 21:14:20]
西部と東部のスレってわかれてる必要あるのかな?
|
173:
匿名さん
[2013-06-09 21:46:31]
東部と西部は様々な意味で異質だと思います。
西は開発がほぼ終了、東は目下躍進中。 |
174:
匿名さん
[2013-06-09 22:25:25]
西部の人はくだらないプライド高いやつらばっかりでしょ!?
合併話がなくなったのもそれが理由。自立できないくせに |
175:
匿名さん
[2013-06-09 22:55:58]
白井市老人ばかり
|
176:
匿名さん
[2013-06-10 20:29:10]
>>174
自立ではなく、鎌ヶ谷や船橋との合併を望んでいるだけですが、何か? |
177:
匿名さん
[2013-06-10 21:04:59]
そこがくだらないプライド(笑)
|
1位も3位も聞いたことの無い市だから、正直何の得になるのかと思います