株式会社アーバネットコーポレーションの千葉の新築分譲マンション掲示板「クリオ柏について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 旭町
  6. クリオ柏について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-08 00:33:28
 削除依頼 投稿する

常磐線沿線のマンションの購入を検討しており、クリオ柏を候補として考えています。

モデルルームを見学された方、現にお住まいの方、ご意見をお聞かせください。


購入案内を見た限り、周辺環境として病院と大きなスーパーが離れており、この点に不便さを感じました。また、子育て・老後生活に関しての充足度はいかがでしょうか。

よろしくお願いします。

売主:明和地所
施工(建築・請負):新日本建設
設計:太陽企画事務所
管理会社:明和管理

[スレ作成日時]2009-04-30 22:38:00

現在の物件
クリオ柏
クリオ柏
 
所在地:千葉県柏市旭町5丁目867-3、867-74(地番)、千葉県柏市旭町5丁目1番1(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩9分
総戸数: 81戸

クリオ柏について

51: 匿名さん 
[2010-07-29 16:29:14]
外壁はタイル貼りがいいよね。

コンクリートの中性化を防止する意味でも。

コンクリートの中性化は、大気中の二酸化炭素(CO2)がコンクリート内に侵入し、炭酸化反応を引き起こすことにより、本来アルカリ性であるコンクリートのphを下げる現象。

中性化はコンクリート表面より進行し、鉄筋などの鋼材位置に達すると、被膜を破壊する。

これにより鉄骨や鉄筋を腐食させ、腐食生成物の堆積膨張により、コンクリートのひび割れ・剥離を引き起こし、耐荷力など構造物の性能低下を生じることになります。

また、ひび割れが発生したコンクリートはさらにCO2の侵入を促すため、中性化によるコンクリート構造物の劣化、雨水等の浸入による鉄筋の腐食を加速させることが知られています。

たまにコンクリートのひび割れから白い石灰のかたまりみたいのでてますよね。

エフロエッセンスというのですが、コンクリートの劣化症状です。

コストをケチッてタイル貼らないと、一般的にはコンクリートのもちが悪くなります。

52: 匿名さん 
[2010-07-31 00:22:13]
「不動産業における景品類の提供の制限に関する公正競争規約」
消費者の射幸心をあおるような過剰な景品を防止する不動産業界のルール。
もれなく提供する総付け景品については取引価額の10分の1か100万円のいずれか低い額が限度。
なお、値引きやアフターサービス、取引に付属する設備機器などの提供は景品類に含まれない。

クリオの家具は、100万円ってことはないだろう。
あのしょぼい家具なら、中古だし、いいところ15万円~20万円って感じかな。
こんな家具つきで素人だましの手を使って高値販売するのではなく、適正価格にまで下げるべきではなかろうか?
業界の悪い風習なのだが、すぐに現金を渡すというセールストークをしてくる。
諸費用にあてるように100万円現金で渡すというやつだ。
目先のお金に釣られて変な物件を買わないように注意したいものである。
売主は上場会社だから、早々値下げはできない事情があるのだろう。
毎期目標の数字あるし、売却損だせないし。
HPでIRみると、どうやら金融機関からの貸し渋りにあって、変な第三者割当増資して、その割当先が市場でアーバネットの株を売りまくってるな。
残りの株も市場で売りまくるであろう。
正直、この会社、このままだとヤバい気がする。
売っている営業マンは不安にならないのかな。
こういうときに社長が裏金を作って、計画倒産っていうのが、1~2年前によくあったな。



54: 匿名さん 
[2010-09-26 20:24:56]
>53

このマンションは約2年前に完成したマンションで、当時から時間かけて売ってきました。
平成22年3月頃に、明和地所が売りきれなかった分である約30戸をアーバネットコーポレーションに売ったようです。
なので51戸は個人の方々が所有されています。
アーバネットの30戸のうち、残りが5戸が販売中ということでしょうか。
築2年経過の中古マンションという認識でよろしいかと思います。
ちなみに売主がアーバネットコーポレーションで、販売会社は別会社であり、得体の知れない会社なので気をつけた方がいいと思います。
胡散臭い…。
なお、訪問したときにアンケート書くと思います。
春先に書いたアンケートが流れており、それをもとに電話営業していますね。
かかってきました。
販売会社も売れないと売主から変えられるようです。
55: 匿名さん 
[2010-10-04 10:18:28]
ここ、HPではいよいよ残り1戸となっていますね。
まぁ、何とかさばけたみたいでめでたいですね。私は相当やすくない限りは、ここ買う気にはなれませんが……。
56: 匿名さん 
[2010-10-08 00:33:28]
残り一戸で6号側ですね。
排気ガスが凄いですよね。
あれが最後の一戸とは。
まぁ売主もほっと一息でしょう。
今後、もしも他の部屋が売り出しになったら、虚偽の広告ですから、役所や宅建協会へ連絡する必要があります。
おとり広告ですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:クリオ柏について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる